世界中の人とつながる喜びを社会に伝えていきたい
今後ボーダレス化が進み、世界中の人々との交流が増すであろう未来。 英語をはじめとする外国語の習得は、ますます欠かせないスキルとなってきます。 テクノロジーを駆使して学習者の経済的な負担を軽減し、誰もが場所や時間を選ばずに楽しみながら英語学習ができる。そして、世界中の人々とつながる喜びを社会に伝えていきたいと考えています。
Values
私たちのチームは、20〜30代前半の若手メンバーが中心です。開発におけるそれぞれの専門領域で、自ら責任を持ち、自律的に取り組んでいます。
年齢や役職に関係なく、良いアイデアには耳を傾け、挑戦する姿勢にはチャンスを惜しみません。
メンバー一人ひとりが裁量と信頼をもって動ける環境があり、自ら課題を見つけ、行動に移し、仲間と共に成果を追い求めるーーそんな「主体性」と「成長意欲」を大切にする人たちが集まっています。
私たちのチームには、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
新卒からキャリア採用、他業界からの転職組、そして海外出身のメンバーまで、そのルーツや経歴は多種多様。
だからこそ、一つの課題に対してもさまざまな視点が集まり、柔軟で創造的な議論が生まれます。
多様性を受け入れ、違いを強みに変えるチームです。
基本は定時退社、土日出勤もゼロ。仕事もプライベートもちゃんと楽しめる環境です。
仕事後にフットサルやゲーム、バンド活動で盛り上がったり、月1回のカンパニーディナーでゆるく語り合ったり。
「参加したい人だけ参加する」スタンスなので、無理なく自然体でつながれます。
フィリピンのメンバーともオンラインやオフラインで頻繁に交流があり、距離を感じさせないチームです。
最新技術の活用
私たちは、さまざまな生成AIやAIツールを業務に取り入れ、開発効率の最大化を図っています。
AIツールを適切に導入・運用することで、日々の開発スピードや品質を高めています。
「AIに任せられることはAIに、人にしかできないことは人に」ーーそんな思想のもと、バイブコーディングの実現やAIによる業務代替が一層進むことを見越し、いまから開発体制の変革を進めています。
AIはあくまで“補完”の存在。人の創造性や判断力を最大限に引き出すための強力なパートナーです。
私たちは、ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッド型の開発手法を採用しています。
要件定義や基本設計といった上流工程では、ウォーターフォールの安定性・網羅性を重視しながら、実装以降はアジャイルの柔軟性・スピード感を活かして開発を進めています。
仕様の変更やフィードバックにも柔軟に対応しながらも、プロジェクト全体の品質と納期をしっかりコントロールするスタイル。
「変化に強く、安定にも強い」開発体制を実現するために、両手法の“いいとこ取り”をしています。
スピード感のある開発
私たちは、スピード重視の開発スタイルを取っています。
完璧な設計を待つのではなく、まずは小さくつくって動かしてみる。その上でユーザーやチームからのフィードバックを素早く取り入れ、改善を重ねていくアプローチです。
何を作るかの要件定義完了後は、実装・テスト・リリースまで最短で行います。
だからこそ、チーム全体が自律的に動く文化や、信頼をベースにした裁量のある働き方が求められます。
Chat with the ネイティブキャンプエドテック株式会社 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
PHP、Swift、AI、あなたの強みで世界を変える。エンジニア各職種募集中!
Chat with the team
“履歴書よりも人柄”を見ています。採用で大事にしていること
Chat with the team
カジュアル面談でよくある質問、ぜんぶ答えます!
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
ネイティブキャンプエドテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿西2-4-8
Founded on 2021/6
Expanding business abroad