1
/
5

What we do

コア事業である人材紹介事業は、全職種を対象とするのではなく、経営管理部門・士業という専門分野に特化。当領域特化型エージェントにおいてのブランドを有する。
現在積極展開中の注力事業、経営管理領域特化のWebメディア「Manegy」。サービス開始丸3年でなんと月間UU数は30万人を突破!
私たちは、創業より“士業・管理部門” に特化した人材紹介を行っており、​ 経営管理という領域で、圧倒的なシェアを誇っています。 そこから得たデータを活用して、あらゆる「人」・「情報」・「サービス」を網羅した 経営管理のトータルプラットフォームを展開。 世界一の経営管理プラットフォームを構築することで、企業経営の効率化を仕掛けていく。

Why we do

ママさん達の時短勤務・在宅からのリモートワーク・副業禁止規定の撤廃など、 ここ数年を切り取っても、人々の労働に対する考え方や環境は大きく変化しているものの、 経営管理分野の情報共有やスマート化はまだまだ柔軟性に欠け、追いついていない。 人々が場所や時間に捉われず "自分らしく" 働ける世界を実現するためには・・・ 創業より多くの経営者のビジョン実現に携わり、 ネットワークを築いて来た MS-Japanだからこそ できる事がある。

How we do

MSの企業理念は、『新しい価値創造』『融合と調和』『個の自主自立』の3つ。​ これまでも、柔軟に環境適応を繰り返し、一歩先を読んだ世にないニッチ事業を展開してきた。 会社の成長過程の中で、“社員が会社をつくる” 文化は変わらず。 定期開催しているイノベーションコンテスト(通称:イノコン)では 全社員から新規ビジネスや業務改善に関するアイデアを募集し、毎年多くの応募が集まる。 特に優秀な新規ビジネスを立案した社員には、事業化するチャンスも。 (現在のManegy事業も、実はこのイノコンから生まれたもの) 社員の経営参画意識を高め、それぞれが持つ創造性を発揮する場を大切にしている。