「入社直後から現場で実践的なスキルが身につく環境です」入社して1ヵ月の新メンバーが語る、THDで挑戦したい事とは | 株式会社THD
こんにちは!株式会社THD 採用担当です。私たち株式会社THDは、関連会社である株式会社ベルコ(以下、ベルコ)のWEBマーケティング領域とDX化を担う会社です。特にWEBマーケティング部では、メ...
https://www.wantedly.com/companies/company_7072784/post_articles/934082
こんにちは!株式会社THD 採用担当です。
私たち株式会社THDは、関連会社である株式会社ベルコ(以下、ベルコ)のWEBマーケティング領域とDX化を担う会社です。
特にWEBマーケティング部では、メンバーズプロジェクトを通してベルコのサービスを日常的にご利用いただけるよう、WEBマーケティングの分野を中心に既存事業の拡大や社内体制の充実化を図っています!
そして、本日お届けするのは2月から入社されたWEBディレクター Mさんのインタビュー🎤
\\ こんな方に読んでほしい記事です //
・新規事業の立ち上げや構築に携わりたい方
・WEBマーケティング業界でのご経験がある方
・THDへの入社を検討されている方
ぜひ最後までご覧ください!
あなたと、あなたのたいせつな人の「たいせつ」な日に。
いつもベルコがそばにいます。
ベルコは1969年の創業以来、冠婚葬祭互助会の会員様の「結婚式」「お葬式」をお手伝いをしている企業です。
関西から始まった事業展開は今や日本全国に広がり、北は北海道から南は九州まで、
会員様の大切な日を支えています。
そして、ベルコグループが最も大切にしているのが大きな責任をもってご家族の素の心と向き合うこと。
お客様一人ひとりの想いを形にすることで“感動”へと導く、「おもてなし」「サービス」を日々創造しています。
【部署】
WEBマーケティング部
【略歴】
新卒から一貫してWEB関係の業務に従事。
デザインやサイト制作に留まらず、企画提案や裏方業務もこなすなど「WEB関係の何でも屋」として幅広い業務を担当してきた。
今までの経験を活かして新しいことにもチャレンジしたいと感じ、2025年2月よりTHDへ入社した。
―今までのご経歴を教えてください!
大学卒業後からずっとWEB関係の仕事についていまして、コーディングやデザイン、サイト制作から品質管理までWEBディレクターとしての業務を幅広く経験しました!
小規模の会社に務めていた時期は案件によって企画提案も担当したり、年間200件ほどのサイト制作を担っていたりした時期もありましたね。
コーポレートサイトから地元の飲食店まで大小幅広く担当させていただき、量をこなすからこそ工程を整理して無駄な手間を減らすことにも取り組みました。
ただ、そういった中で既存の業務だけではなく、今までに培ったスキルを活かして新しいことに挑戦したい!という想いが強くなり、転職を決意しました。
また、以前冠婚葬祭関連のサイト改善を担当していたこともあり、人生の節目で重要なサービスを提供できる点でTHDへ興味を持つようになりましたね!
―THDへの入社の決め手を教えてください!
決め手となったのは、面接の中で「本当に0→1を達成できるのか」ということの擦り合わせがしっかりとできたことです!
転職活動の中で「新しいことに挑戦できる環境」ということを重視していましたが、会社のホームページや求人票だけを見ても、“本当にそれが達成できるのか”ということは中々分からないものです。
ただ、THDではWantedlyのインタビュー記事でも皆さんの想いが伝わりましたし、また面接での会話も通して会社の方向性と自分の挑戦志向がマッチしているとしっかり感じ取れたので、「一緒に働きたい!」という想いが強まっていきました。
―現在はどのような業務を担当されていますか?
今は冠婚の広告のアクセス解析やサイト改善だったり、ベルコメンバーズアプリに葬儀のページを新設できないか調べているところです!
特に自分の強みであるサイト改善を中心に担当していますね。
アプリについてはベルコの斎場から現場の意見も取り入れつつ、より多くのユーザーが使いやすくなるようなコンテンツ制作に取り組んでいます!
―入社前後のギャップはありましたか?
そうですね、これは以前WEBマーケターのKさんもインタビューの中でお話しされていましたがミーティングの機会が多いことは意外な点でした!
以前はWEBディレクターとして全体の進行管理やサイト制作など、一人で黙々と作業する時間が大半を占めていたんです。
ただ、THDでは入社直後からベルコ本部の会議に参加させていただいたり、アプリ制作についても現場の意見を取り入れたりと、部署を越えて意思疎通を図れる機会が多く、新鮮だなと感じています!
\\ WEBマーケター Kさんのインタビューはこちらから //
―Mさんから見たチームメンバーの印象を教えてください!
皆さん物腰が柔らかく、質問しやすい雰囲気ですね!
また、メンバー同士の意見出しも活発ですし、何よりも対面で出社している分何か困ったときにすぐ相談できるので仕事も進めやすいです✨
―今後THDで挑戦したいことを教えてください!
今はまだ会社の中で自分が貢献できる分野を模索しているところですが、今後はそれをベースにして新しいことにもどんどん挑戦していきたいです!
また、“WEBディレクター”という分野にこだわらず、色々なことを勉強して多角的に物事を考えられるようになりたいと思っています。
―どんな人と一緒に働きたいですか?
常に新しいことへのアンテナを張っている人ですね!
WEB関係の仕事は移り変わりが激しいため、新しい技術や流行への関心度が求められる業界だと考えています。
「自分はこれができるからいいや」では取り残されてしまうので、常に吸収する姿勢をもって取り組める方と一緒に働きたいです!
―最後にTHDへ興味を持ってくださっている方へ一言お願いします!
冠婚葬祭は人生の大切な節目に関わる仕事です。だからこそ、新しい発想や仕組みを取り入れることで、さらに多くの人に価値を届けられる可能性があると感じています。
THDは、そんな新しい挑戦ができる環境です。アイデアや技術を活かして、業界を進化させていきたいという想いを持っている方と、一緒に働けたら嬉しいです!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
そして、THDのWEBマーケティング部では、現在8名のメンバーを中心に新規プロジェクトへ取り組んでいます。
新規プロジェクトの事業拡大に伴い、新メンバーも大募集中です!
今までのスキルをもとに新しい環境で挑戦したい方、
冠婚葬祭業界に興味がある方、
マネジメントにも挑戦したい方など
熱い想いを持っている皆さんをお待ちしています。
少しでも気になる方がいらっしゃいましたらお気軽に「話を聞きたい」ボタンを押してくださいね!
皆様のご応募をお待ちしております。
株式会社THD
採用/広報担当