挑戦する仲間の声を、「限りなくリアルに」届ける
「学生だけで会社経営をする」
言葉の響きとしては、非常にインパクトがあり興味を惹くものの、実際挑戦しているメンバーが
何を目的に、何をやりがいに仕事をしているのかが伝わりにくいというのが課題の一つでした。
15年間で延べ2700名以上の現役大学生が所属し、様々な就職先へと羽ばたいていく中で
決して華やかな部分だけではなく、社会人と対等にビジネスをしていく中で立ちはだかる高い壁を乗り越える大変さや、なかなか成長実感を得ることが出来ない中で継続し続ける努力の大変さなど、
文字では表しにくい苦悩と向き合ってるメンバーが、日々何を考えているのかをリアルに発信していくことで、これからインターンシップを考えている学生だけでなく、初めて新卒採用に挑戦する企業の人事の方や経営者の方々にも興味を持ってもらえるのではと思い、Podcastの発信に挑戦しています。
『自由』という言葉に隠れた今まで経験したことが無い難しさ
「月1時間から申請できる完全自由シフト」
「やりたい業務に何でも挑戦できる職場環境」
「服装、髪型の自由」などなど・・・
アッドラストは、すべてが「自由」な会社です。しかし、全てが自由であるからこそ
「なぜ、アッドラストで働くのか」「なぜ、この仕事を続けるのか」など、働く動機や続ける理由までも自分自身で考えなければいけません。
誰かに強制されることがないというのは、これまでの人生の中であまり経験がないからこそ、一見新鮮ではあるものの、いざ経験すると想像していた以上に難しさを感じたりします。
「誰かに何かを強制された方が、やりやすいかも・・・」と思うメンバーも少なくありません。
自由を手に入れたアッドラストの学生メンバーが、今何を感じているのか?
既に1年、2年続けている先輩メンバーから、最近始めたばかりの新人メンバーまでが
『完全ノーカットの一発撮り』で配信しています。
是非、アッドラストで奮闘する学生メンバーの生の声を、是非聴いてみてください!
Podcast配信『挑戦者たちの証言~営業×全国対抗のリアルドキュメント~』
配信は下記で聴くことが出来ます
Spotify: https://open.spotify.com/show/4zE77hRZB9u3C1w85dIAHD
Amazon music: https://music.amazon.co.jp/podcasts/3f8bd868-ee3d-4ebd-b01b-5549ab69ae96
 
 
