はじめに
はじめまして。株式会社SalesDexの藤井です。
私は、「安心して働けること。」これが、仕事のパフォーマンスを最大化する近道だと思っています。
SalesDexをつくったとき、最初に考えたのは「どうすれば仲間が気持ちよく働き、成功できるか?」でした。
営業の仕事は、数字に追われたり、プレッシャーが大きかったりするイメージがあるかもしれません。
でも、だからこそ、安心できる職場環境が大事なんです。
制度や福利厚生はもちろん、日々のコミュニケーションやキャリアの悩みにもしっかり向き合う。
そんな会社でありたいと常日頃から思い、経営陣と毎週、毎日本気で考えています。
社員がのびのびと働いて、自然と成果がついてくる。
本日はそんなSalesDexの働く環境を一部紹介させていただきます。
SalesDexは、社員の人生と本気で向き合います
― 働きやすさ・福利厚生にこだわる理由 ―
働きやすさは「成果」への最短ルート
SalesDexでは「人が最大限に力を発揮するには、安心できる環境が不可欠」と考えています。
営業支援という成果主義の分野だからこそ、社員一人ひとりが心身ともに健康で、前向きに働けることが何より重要です。
私たちは、単なる制度整備にとどまらず、日々の声に耳を傾け、「働きやすさ」を進化させ続けています。
主な制度・取り組み(一部)
- フレックス / フルリモート勤務可(役割に応じて柔軟に対応)
基本的に、SalesDexのメンバーはフルリモートで勤務をしています。また、時短勤務や自由出勤制度なども柔軟に取り入れています(職種による)
通勤時の混雑度が高まると交感神経活動が上昇し、ストレス対応力が低下する傾向にあるとのことです。
また、通勤時間が長いと、必然的に睡眠時間が削られる傾向にあります。十分な睡眠が確保できない場合、集中力や判断力の鈍化を招くことが知られています。
このような背景から、SalesDexではフルリモート勤務を原則としています。 - 定期的な1on1・キャリア面談の実施
月次やQ単位での面談も実施をしていますが、フラットな組織なのでいつでも雑談ベースで経営層とコミュニケーションが取れる環境を整備しています。
仕事の悩みや相談はもちろん、常に「将来どうなりたいか?」という個人のキャリアや夢にフォーカスをしてコミュニケーションを行っています。
また、マネジメントや別の業務が行いたいというメンバーには積極的にチャンスを創り、失敗しても良いからチャレンジできる環境を最大限作っています。 - 給与水準の見直しと成果に応じた明確な評価制度
明確な昇給、昇格やインセンティブ制度を整えています。
決算賞与やインセンティブで「稼ぎたいメンバーが稼げる」環境を整えています。
会社の利益も重要ですが、SalesDexの経営陣は利益が出ているとき常に「どう従業員に還元するか?」を考えています。たまに過剰にインセンティブを出して赤字になりそうな月もありました…笑
月次のインセンティブだけでも月100万円以上稼ぐことが出来る設計にしており、自分の努力と成果で誰でも①年目から年収1,000万円を現実的に目指せる設計にしております。 - 年間休日120日以上+有給取得奨励
SalesDexでは、働くことと同じくらい休むことも重要だと考えています。ビジネスでの成長は仕事中はもちろん、仕事以外のふとしたタイミングで起こるものです。
自分の趣味の時間、家族との時間、親族との時間など人生を豊かにするためにこのような時間を大切にしてほしいと考えています。
有給取得は当然のこと、月間目標達成時は達成休暇があったりと「やるときはやる、休むときは休む」がはっきりとしている会社です。 - 各種リフレッシュ制度の充実
従業員が最高のパフォーマンスを出し続けるために、リフレッシュ手当も準備しています。
マッサージやサウナ、温泉でのリフレッシュ手当や、ジム、美容室にいき身だしなみを整える手当等を完備。
仕事での疲れを癒やし、また次の仕事で最高のパフォーマンスを発揮するために「リフレッシュ」のための投資を惜しみません。
また、このような福利厚生は社員からの要望で毎月のように追加検討をし新たな制度を導入しています。
これを書いているタイミングでも、新しい福利厚生の要望があったのでちょうど全社向けに新たな福利厚生を展開しているタイミングでした笑 - 成長支援としての書籍購入補助/外部研修費支援/AIツール活用 など
成長意欲が高い社員が多いので、書籍やビジネスに関連するセミナー、有償コンテンツなどの購入や参加費も会社が補助をしています。
意欲はあるけど、費用が気になって学習ができない。これは長い目で見て大きな損失です。
SalesDexで働く異常、皆様の成長したい意欲を最大限尊重するためにこのような制度も完備しています。
また、学習後のアウトプット(SalesDex Knowledge)も推奨しています。良いKnowledgeの発信を行った場合1件あたり最大200,000円のインセンティブもあります。
しっかり学んで、良い知識をどんどんシェアしてほしいと思いこのような制度を設けました。 - その他
出社をしたいというメンバーが増えてきたので、一ヶ月前に新たに広いオフィスを借りました。
もちろん出社は自由です。
出社時も快適に過ごせるように、好きなドリンクや軽食の購入も会社負担で行っています。
いつかは、オフィスにシェフがいて…とかしたい!と思っています。
「人を大切にする」ことが、会社の強さに
SalesDexは、売上や数字と同じくらい「人」を大切にしています。
社員が誇りを持って働ける環境をつくることこそ、会社の成長の原動力と信じています。
従業員が安心して挑戦し続けられる環境があるからこそ、お客様への価値提供も、より一層高めていけると考えています。
あなたの「ありたい姿」を、ここで一緒に実現しませんか?
あなたの経験や志向、価値観を尊重しながら、SalesDexでしか得られない挑戦の機会と安心できる職場を提供します。
もちろん、働きやすい
ぜひ、弊社での働き方が気になった!という方は一度カジュアル面談からお話させていただけますと幸いです!