今回はいろんな業種で転職を重ねた末、現在ドライブラインで大活躍中の
岡田さんにインタビューしてきました!
目次
Qこれまでの経歴について教えて下さい
Q入社の決め手はなんですか?
Qもともと志望していましたか?
Q仕事内容を教えてください
Qドライブラインの魅力ってなんですか?
Q入社前と現在で自分が一番変わったことは何だと思いますか?
Q夢はなんですか?
Q今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
Q好きな言葉を教えて下さい!
Qこれまでの経歴について教えて下さい
大学卒業後、飲食業界に就職し、調理スタッフとして勤務仕込みから営業、
片付けまで幅広く担当しました。
ただ、過酷な労働環境に対して十分な報酬やプライベートの時間が確保できず、将来を見据えて転職を決意しました。
その後は時間を確保するためにフリーターとして働きながら、転職のためにプログラミングの学習に本格的に取り組む中でドライブラインと出会いました。
Q入社の決め手はなんですか?
未経験からでもエンジニアを目指せる環境が整っていたことが大きな決め手でした。
私が入社を考えた当時は、ちょうど未経験採用を始めたばかりの時期でしたが、竹本代表のお話を伺い、この会社のビジョンや成長性に強く魅力を感じました。
「ここでなら自分も成長できる」と確信し、入社を決意しました。
Qもともと志望していましたか?
実は・・・もともとはデザイナー志望でした。
ですが、エンジニアのカリキュラムを進めていくうちに、だんだんとエンジニアの仕事にも魅力を感じるようになりました。
今では、「エンジニアとして働いていきたい」と思うようになっています。
Q仕事内容を教えてください
Web系の会社で、開発業務と運用・保守を担当しています。
Qドライブラインの魅力ってなんですか?
本当に未経験からエンジニアを目指せるところが一番の魅力です。
実際に自分も未経験からスタートできたので、再現性のある環境だと感じています。
また、自分の頑張りや希望をしっかり聞いてもらえる風通しの良さもあって、
安心して成長できる職場だと思っています。
Q入社前と現在で自分が一番変わったことは何だと思いますか?
一番大きな変化は、論理的に物事を考えられるようになったことです。
エンジニアの仕事を通して、常に「なぜそうなるのか」「どうすれば改善できるか」と考える癖がつきました。
また、定時で上がれることが多く、休みも安定しているので、
プライベートの時間にも余裕ができ、気持ちにもゆとりを持てるようになりました。
Q夢はなんですか?
将来的にはフリーランスとして独立することが夢です。
自分に合った働き方を見つけて、仕事もプライベートもバランス良く充実させていきたいと考えています。
そのためにも、まずはエンジニアとしてのスキルや経験をしっかり積み上げていきたいと思っています。
Q今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
挑戦することを恐れないでほしい。と伝えたいです。
自分から動かなければ何も始まらないので、
まずは勇気を持って進んでほしいと伝えたいです。
Q好きな言葉を教えて下さい!
”努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る”
将来を豊かにするためには、まず自分自身の考え方を変えていくことが大切だと思っています。
その中で、この言葉が最も心に響きました。
努力する人は未来に対して希望を持ち、前向きに行動を起こすことで成長していきますが、一方で、怠ける人は現状の不満ばかりに目を向けてしまい、変化を恐れてしまう。
困難な状況に直面したとき、この言葉を思い出すことで気持ちを切り替えています。
自分の成長や周りの人々のためにも、これからも前向きな姿勢を大切にしていきたいです。
岡田さんありがとうございました!
ドライブラインはエンジニアになりたいその気持ちがあれば必ずエンジニアになれる環境があります。
エンジニアを目指している方はご応募お待ちしております!