今回は今年度から実施を始め研修のみ採用にて最速の1ヶ月でデビューしエンジニアとして活躍する本田くんに突撃インタビューをしました!
エンジニアを目指す未経験の方はぜひみていただければと思います!
目次
Qこれまでの経歴について教えて下さい
Q入社の決め手はなんですか?
Q入社して気づいたドライブラインの魅力ってなんですか?
Q入社前と現在で自分が一番変わったことは何だと思いますか?
Q入社してから最も大変だったことは?
Q今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
Qこれまでの経歴について教えて下さい
高校卒業後、3年間リラクゼーション業に従事しました。
その後、製造業で4年勤務し、パチンコ店での接客業務も1年経験しました。
同棲を機に引っ越しをしたため、それまでの仕事を辞めた後、「エンジニアになる最後のチャンスかもしれない」と考え、
職業訓練校で半年間プログラミングを学びました。その後、ドライブラインに転職しました。
Q入社の決め手はなんですか?
HPやSNSなどで実際に働かれている方たちが夢を実現したり、
理想的な働き方をしているところを見て入社を決めました。
Q入社して気づいたドライブラインの魅力ってなんですか?
エンジニアデビューするまでの面談練習など、サポートがとにかく手厚いことです。
わからない事をいつでも聞ける環境が整っているのがすごく魅力的でした。
Q入社前と現在で自分が一番変わったことは何だと思いますか?
エンジニアを目指す上でキャリアビジョンなど含め考え方が変わりました
最初は、半年ほどを目安にエンジニアデビューできればと考えていました。
しかし、サポーターの方々から多くの支援をいただいたことをきっかけに、最速でエンジニアデビューを目指したいと思うようになりました。
それからは、1ヵ月でのエンジニアデビューを目標に、日々努力を重ねていきました。
Q入社してから最も大変だったことは?
案件参画に向けての面談が一番大変でした。
カリキュラム自体は、職業訓練校で少し学んでいたこともあり、問題なく進めれましたが
面談対策で知らない知識を一気に詰め込んだことで頭がパンクしかけました。
Q今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
今進んでいる道こそ、理想への最短距離。そのまま突き進め!と伝えたいです。
未経験からエンジニアを目指して転職活動を頑張っていたけれど、なかなかうまくいかず、
ようやく採用してもらえたときには「本当にこの道で大丈夫なのだろうか」と不安に感じていた自分がいました。
でもそのまま突き進んだからこそ今エンジニアになれているので当時に戻れるとしたら
この言葉を伝えたいです。
以上本田くんのインタビューでした!
DRIVELINEでは経験に問わずエンジニアを目指せる環境が整っています!
もしエンジニアになりたいそんな気持ちがあればWantedlyからご応募お待ちしております!