10月だョ!全員集合!!今年も【超全体会議】がやってきた!初の自社プロダクトに超ラッキー給抽選会!?relationの13期を締めくくる一日をレポート!
こんにちは!relationのWantedly担当です。
relationは2025年11月に14期目を迎えます!
13期はrelation史上初となる自社プロダクトの発表や、現在も進行中の開発案件・新規事業の立ち上げなど、「種まきの一年」として多くの挑戦に取り組んだ1年でした。
そしてそして!期末といえばこのイベントを忘れてはいけません。
relationの秋の風物詩――【内定式】と【超全体会議】です!!
今年も笑顔と熱気に包まれた一日となりました。写真とともにその様子をお届けします!
★2024年の超全体会議の様子はコチラ!
★2023年のの超全体会議の様子はコチラ!
そもそも「超全体会議とはなんぞや?」という方のために、まずはどのようなイベントかご説明します。
relationでは2ヶ月に1度、オンラインで全社員参加の「全体会議」を開催しています。
経営陣とメンバーが同じ目線で情報を共有し合うこの会議では、「取り組みの進捗」「社員満足度アンケート結果」「新入社員紹介」などを全員で確認。
アンケートでの厳しい意見も隠さず公開するなど、全員の気持ちに正面から向き合うrelationの社風を象徴するイベントです。
そしてこの「超全体会議」はそのリアル版!リモートメンバーも全国から集まり、ちょっとしたお祭りのような一日に進化します!!(詳しくは前回の記事をご覧ください)
超全体会議の前には、26新卒の内定式を開催しました!
今年はなんとrelation初となる東京採用の2名が仲間入り。これまでの大阪・横浜採用に続き、新卒採用における新たな一歩を刻みました。
内定式が無事終了すると、舞台は超全体会議の会場へ!参加人数がさらに増えた今年は、会場をグランフロント大阪の大ホールへ。
今年の超全体会議は、relationの13年間を振り返るヒストリームービーからスタート!
最初は片手で数えるほどしかいなかった初期メンバーが、relation立ち上げに向け夜な夜な会議をしていた時代から始まり、大阪オフィス開設、コロナ禍での踏ん張り、デザイン事業部の発足――そのすべてをギュッと凝縮した映像に、全員の目が釘付けに。
そんなrelationの歩みを肌で感じながら、COOの井上さんより13期の振り返りと14期の方針発表が行われました。
さらに今年は、ついに動き出した自社プロダクトのデモ発表も!
会場のスクリーンにプロダクトのUIや実際の動作映像が映し出されると、「おお〜!」「すごい!!」といった歓声が湧き上がるなど、relationの新しいフェーズを強く感じさせる瞬間でした。
さらにさらに!今期から始まったrelation名物「ラッキー給」の特別版として「超ラッキー給抽選会」を実施!
※ラッキー給:「運も実力のうち」のもと、全体会議後の抽選会で選ばれた社員1名に特別給を付与する福利厚生。
「入社月が偶数の人」「社員番号が奇数の人」といった条件で絞り込まれた5名が壇上へ。
最後はあたり付きシュークリーム(=ビアードパパのクリーム“なし”シュー)を食べて優勝者決定!爆笑と歓声が入り混じる、relationらしいカオスな盛り上がりとなりました。
まだこんなもんじゃ終わりません。去年からスタートした「relationコンテスト」を今年も実施!今年のテーマは以下の3つです。
・VRを使用したECモールの開発
・観光地と連携した旅行アプリとデバイスの開発
・ゴルフ初心者向けのゴルフデビューサポートアプリの開発
社員全員の投票により、見事優勝したのは―― 「VRを使用したECモール開発チーム」!!
3チームとも素晴らしく拮抗しましたが、華やかなプレゼンと確かな技術力が高く評価され見事1位に。もちろん今年も賞金付きですので、そのお金で盛大な打ち上げをしたとかしてないとか……。
続いては、個人の頑張りや会社への貢献度を表彰する「relationアワード」。今年は下記の4部門で表彰を行いました(この賞にももちろん賞金あり!)。
・最も輝いた営業に贈る「Salesperson of the Year」
・この1年間で最も成長した人物に贈る「Growth Up of the Year」
・後輩の育成・フォローに優れた管理職に贈る「Manager of the Year」
・業界5年未満かつ優秀な若手に贈る「Rookie of the Year」
そして、その中で最も輝いたMVPである「relation of the Year」に選ばれたのは…… Growth Up of the Yearを受賞した糸島さん!
入社1年未満ながら、未経験のモバイルアプリ開発案件にPLとして挑戦。無事リリースに導いただけでなく、顧客との関係構築や追加受注にも繋げた姿勢が高く評価されました。
(ちなみに……いつもWantedlyストーリーを担当している私、石井もありがたいことに「Salesperson of the Year」に選出していただきました……!!感謝!!もっと頑張ります!!)
relationのイベントはいつだって「やるならとことん楽しく!」がモットー。
1年の集大成という大事な1日でありながら全員が笑顔なのは、この空気感と仲間へのリスペクトがrelationの根底にあるから。
「仕事に対して真摯に向き合いながら全力で楽しみたい!」
「人とのつながりを大切にする環境で自分の可能性をもっと試したい!」
そんな想いを持った方、ぜひ一度カジュアル面談でお話しましょう!次の超全体会議では、あなたの席が用意されているかもしれません!!