こんにちは!株式会社フェリエスト広報インターン生の藤吉です!
今回は、現在長期インターンのカスタマーサクセスアシスタントとして大活躍中の佐々木さんにインタビューを行いました!
佐々木さんは「Wantedly」経由で2025年5月から入社した27卒の学生です!!
- 学生のうちから社会人スキルを身につけたい!
- 実際はどんな風に働いているか気になる!
- インターンに参加して周りよりも一歩先に行きたい!
- ESや面接で武器となるガクチカを作りたい!
など、インターンへチャレンジしたい方は、ぜひ最後までご覧ください😃
![]()
フェリエストのインターン生ってどんな子??
藤吉(以下「藤」):よろしくお願いします!はじめに自己紹介からお願いします!
佐々木(以下「佐」):佐々木です!都内の大学に通っている3年です。普段は学校とインターン以外に、2つの居酒屋でアルバイトをしています。あと、趣味でTikTokの投稿とかもしています!
藤:なるほど!バイト2つも行っているのですね!大変そう💦
佐:大変ではあるのですが、全部楽しくてついついたくさん働いちゃいます笑
藤:体力おばけだ…笑
TikTokではどんなことを投稿しているのですか?
佐:大体VLOG系です!自分が出かけたときの思い出や旅行のことなどを投稿しています。
藤:結構いいねとか来るのですか?(笑)
佐:実は50万回再生とかされるくらいの動画は作ったことがあります…(照)
藤:えっ!すごい!!フェリエストにぴったりの人材ですね🤩
インターンを始めようとしたきっかけは?
佐:元々広告やマーケティング系の会社で将来は働きたいと思っていた中で、自分の自信になるような力を身に付けていきたいと考えていました。そんなとき、たまたまTikTokを見ていたらフェリエストの動画が流れてきて、「なんか楽しそう!」と思い、Wantedlyから応募しました!
藤:そうだったのですね!では、他社のインターンも見ていたと思うのですが、フェリエストにしようと思った決め手は?
佐:まず、フェリエストではクリエイティブなども含めて、受注から改善までを一気通貫で行っているということに魅力を感じたからです。そんな会社で自分自身も働くことで、マーケティングへの理解度を高められると感じました。
そして2つ目は、採用担当の方とメッセージでやり取りしていく中で、レスポンスが早くて、スピード感があって良いなと感じました。他社と比べても一番順調に最終面接まで進めました。
藤:確かに!佐々木さんの場合は最初の面談日程を決める段階から最終面接合格まで約3週間で決まりましたもんね!やっぱりバリューにもある「スピード感」はフェリエストの強みです✨
ちなみに、面談や面接はどんな方と行いましたか?
佐:面談と一次面接は採用担当の方でした。そして二次面接は取締役の方でした。
藤:私の選考フローと同じですね!お二人ともとても優しいけどやっぱりめちゃくちゃ緊張しますよね💦
佐:本当にガッチガチでした(笑)
入念に準備したのに面接が始まった瞬間、頭が真っ白になりました…(笑)
藤:そんな状況でだいぶ大変だったとは思うのですが、「ん?!」って思うような予想外な質問や印象に残った質問はありましたか?
佐:趣味でTikTokをやっていることを事前にお伝えしていたので、二次面接の際に「もしファッション系のアカウントを運用していくってなったらどういう動画を作る?」と聞かれた時は少しびっくりしました。
こんなことも聞かれるのか!って一瞬焦りました(笑)
藤:確かに、いきなりイレギュラーな質問されたらびっくりして一瞬固まっちゃいますね(笑)でもやっぱりその人のことをもっと知りたいという想いから人それぞれ聞いてくる質問が変わってくるのでしょうね!
そこは緊張していても正直に答えるのがベストだと思います👍
インターン生になってから
藤:今はどのくらいのペースでインターンには参加しているのですか?
佐:週2日で基本的には10時から19時までです。
藤:佐々木さんはインターン以外に学校やバイトなどいろんな活動があると思いますが、両立はできていますか?
佐:大変ではあるのですが、両立はできています!具体的には以下の感じで1週間を過ごしています。
![]()
藤:詳しく教えていただきありがとうございます!めちゃくちゃ充実していることが分かりました!(笑)
今の業務内容や任されていることは?
佐:具体的には、
- 企業のSNSアカウントの投稿や予約投稿、キャプション作成
- 数値レポートの作成
- キャストのピックアップ
- 撮影準備&補助
などを行っています!
藤:企業のSNSアカウントは具体的にどんなジャンルのものを任されているのですか?
佐:おもちゃなどの紹介やホテル系、会社の人事アカウントなど、様々なジャンルを担当しています!
藤:1つの業界やジャンルに縛られないのは毎回新鮮味があって楽しそうですね!
では実際の1日のスケジュールはどんな感じなのですか?
佐:大まかにはこんな感じです!⬇️19時投稿が多いため、19時の投稿を確認出来次第、帰宅しています!
![]()
藤:詳細に教えていただきありがとうございます!
実際に働いてみて、ギャップや驚いたことはありましたか?
佐:良い意味でありました!
私自身、もっと雑務が多くなるのかなと思っていたのですが、自分の業務にもやりがいを感じながら取り組め、さらには他部署の方とも連携をとりながら業務ができた点は本当に嬉しかったです!
藤:本当にそうですよね!
ここまでいろいろな業務に携われるインターンはフェリエストくらいなのでは?!と思っちゃいます!
また、フェリエストに入社して約1ヶ月半が経ったと思います。ここまでおこなってきてどんなスキルが身につきましたか?
佐:やっぱり、これまでのように趣味で投稿するわけではく、クライアントのアカウントを担当しているため、単語の意味やスペルチェックなどを入念にするようになったので、「語彙力」が身につきました。
あとは、決められた時間で業務をしなくてはいけないため、「タイムマネジメント力」も最初の頃よりだいぶ身につくことができました。
藤:わかります!やっぱりタイムマネジメント力はどの職種でも絶対に身につきますよね!
私も、期日までにやらなくてはいけないことと、その日に任される業務が重なってしまった時に、どうすれば効率的に進めることができるか、何を優先すべきかを考えながら動くことをフェリエストのインターンで身につけられました!
将来にも役立つスキルが周りよりも先に身につけられるって自分の大きな強みになりますよね✨では実際に業務内容は楽しいですか?
佐:もちろん楽しいです✌️やっぱり大変なことも多いですが、1日の時間があっという間に過ぎてしまうくらい日々学べることが多くて、純粋に楽しみながら力を身に付けているって感じです!
藤:楽しみながら学ぶのはインターン生として理想の時間を過ごしていますね!実際楽しみながら業務を行っていると思うのですが、佐々木さん的に周りの環境や社員さんはどう感じますか?
佐:いつもポジティブで明るい方が多い印象で、みなさんマイナス面をまったく見せないです!
あとは、私の進行状況を頻繁に聞いてくださったり、業務量がきつい時は「ちょっと手伝うよ」と助けてくれて、みなさん本当に心強い存在です❤️🔥
![]()
今後どんなことに挑戦していきたい?
佐:今はまだ社員さんの方から指示されたことのみを行っているので、今後は電話でのクライアントワークにも挑戦してみたいなと思っています!
藤:なるほど!まだまだインターン期間は長いと思うので、ぜひ今後挑戦していってくださいね!ちなみに、佐々木さんがこれから一緒に頑張っていきたいと思うインターン生はどんな方ですか?
佐:責任感とコミュニケーション能力がある方です!
クライアントのアカウントを担当することになるので、やっぱり責任は伴うと思います。そのため、「インターンだから」といって軽い気持ちで業務を担当するのではなく、しっかりと責任感を持ちながら取り組める方が良いと思います。あとは、最初は本当にわからないことだらけで、今自分が何がわからないのかもわからないみたいな状況になると思います。そのため、自分から社員さんにしっかりと聞けることが大切です!!
ちなみに、少し話がズレてしまうのですが、私は邦ロックが好きなので、そこの趣味が合う方がいたらぜひ語り合いたいです🎶
藤:フェリエストにはどんな魅力があると思いますか?
佐:本当に多くの業種・業界を取り扱っているため、普段の私生活の中で「あっ、この会社フェリエストで担当していたな」とか「このキャプション参考になる!」とか、発見が多くなりました!
あとはやっぱり、一気通貫型でトータルサポートをしているので、マーケティングの一連の流れをしっかりと理解できる点もフェリエストならではの魅力だと思います。
藤:フェリエストの強みが私たちインターン生にとっても働く魅力ですね✨
では最後に、インターンを検討している学生へメッセージをお願いします!
佐:長期インターンは短期に比べてハードルが高いと思うのですが、大学とは違う面で実務を通してマーケティングや会社という組織について学べる貴重な機会だと思います!
なので、少しでも興味のある方はとりあえず面談には勇気を持って参加すべきだと思います!優しい採用担当の方が待っています!!
藤:インターンには参加しよう!ということですね👍挑戦すべき理由も凄く伝わりました🔥
本日はありがとうございました!
最後に
もしこの記事を読んで少しでも弊社が 気になる! と思った方は、ぜひ一度お話ししましょう🗣️
現在、長期インターンは東京オフィスと大阪オフィスの2拠点での募集をしています!
採用ページは以下から👇!!