What we do
一般的なコンサルティングとは、企業や組織が抱える課題を解決するために、専門的な知識やスキルを持つコンサルタントが、クライアントに対して助言や提案を行うサービスです。
こういったコンサルティングサービスは「高い」「伴走してくれない」など、結果に満足できないことも少なくありません。
「アイデアをカタチにして “売れる”事業を現場で共につくる。」
大きなビジョンも現場で共に動くからこそ“計画倒れ”に終わらせず、本当に愛される事業を創り上げる、そんな伴走型コンサルティングをわたしたちは目指しています。
Why we do
現状の可視化や取り組もうとしていることの本質的な意義にまで立ち返って構想し、クライアント企業と二人三脚でプロジェクトを推進していく“伴走型×現場密着型”コンサルティング。
企画の立案から実行、各種クリエイティブの作成、立ち上げ後の運用まで、プロジェクト推進に必要な業務のすべてに対応するワンストップ体制。
この両軸を実現し、全ての人の可能性を最大化することがアイデアプラスの使命と考えています。
How we do
《Nagoya office》
名古屋伏見駅から徒歩5分、ビルの2Fをまるっとワンフロアにした広々空間です。
ガラス張りのミーティングルームや集中ブースもあり、みんなでアイデアを出し合うクリエイティブ時間にも、真剣に企画を考えたい集中時間にも、それぞれ適した場所が自由に使えます。
ミーティングルームには、壁一面のホワイトボードや大型モニターがあり、お客様との打ち合わせでもアイデアが生まれやすい、開放的なスペースになっています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/485766
https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/367278
《Tokyo office》
2025年2月にJR四ツ谷駅徒歩2分のWeWorkに移転した東京オフィス。
コーヒーなどのフリードリンクサービス付きで、アイデアプラス専用スペースで働くも良し!シェアスペースで働くも良し!と自由気ままにアイデア出しができる環境です◎
https://wework.co.jp/location/tokyo/yotsuya-hanzomon-area/tokyu-yotsuya
《Matsumoto office》
松本駅から徒歩12分、松本市のICT拠点である「33Gaku(サザンガク)」内にあるサテライトオフィスです。
施設内託児所を活用して働くワーカーさん達と一緒に価値創出ディレクションを行っています。
松本城から徒歩2分なので、ランチタイムにお散歩がてら松本城散策でリフレッシュすることも。
併設されているコワーキングスペースの利用者さんとの交流もあり、様々な業種の方とも出会うことができます!
https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/508189/edit
https://33gaku.jp/
◆社内の雰囲気
男女20代~60代まで、まんべんなく様々なメンバーが活躍しています。
年齢性別経験の垣根を越えて、社内で気軽に話すことや、チームを組んで案件を進めることも多数。
社内の実績共有会や勉強会、会社を良くするためのプロジェクトなど、積極的に会社作りに参加しています。
年に2回開催される『方針発表会』『推進発表会』では、社員全員が集まってコミュニケーションをとります。
https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/452094