やりがいを感じる仕事がしたい。大手企業の内定を辞退し大吉に入社を決めた理由【大吉社員紹介vol.01】 | 大吉社員インタビュー
大吉不動産の個性豊かなメンバーを紹介していくこのコーナー。記念すべきトップバッターは、今年4月に入社した「大吉不動産初の新卒社員」小倉さんです。入社をするまで、内定者インターンとして実践的な業務...
https://www.wantedly.com/companies/company_6897961/post_articles/407008
「同年代より一歩リードしたい」
「大手では味わえない裁量や経験を積みたい」
「実践の中で成長したい」
そんな想いを持っている26卒のみなさんへ。
この動画、ぜひ見てください👇
🎥 【22卒インタビュー】社長×小倉のリアルトーク
2022年に新卒入社した小倉さん。
実は、大吉不動産として初めての新卒社員です。
当時は新卒採用を行っていませんでしたが、本人がHPから直接応募。
その行動力がきっかけで入社が決まりました。
入社当初は、教育制度や研修などはまだ整っていませんでした。
でも小倉さんは、「とりあえずやってみる」スタンスで現場に入り、少しずつ仕事を覚えていきました。
現在は、不動産の仕入れからリフォームの企画、商品化までを任される仕入れ責任者として活躍しています。
チームメンバーは自分ひとり。それでも責任あるポジションを担っているのが、大吉不動産らしさです。
動画の中では、「もし大手に入っていたらどうなっていたと思いますか?」という質問も投げかけられています。
どう答えているかは、ぜひ動画を見てみてください😆
整った教育環境で丁寧に育てられるのも一つの道ですが、
大吉不動産のような、少数精鋭のベンチャーだからこそ、早くから実践を積むチャンスがある
そんな働き方の違いが、動画から感じ取れるはずです。
小倉さんは石川県出身。学生時代は野球部でピッチャーを務めていました。
大学から東京に出てきて、大吉不動産に入社。
古いオフィス時代から、現在の飯田橋の新オフィスまで、会社の変化や成長もリアルに体感してきたメンバーの一人です。
- なぜ新卒採用がなかった大吉に応募したのか
- 教育体制が整っていない中でどうやって学んだか
- 仕入れの仕事とはどんなものか
- 社長との関係性や、仕事を通じて感じること
- 将来入ってくる人にどんなことを伝えたいか
小倉さんの成長度合いが感じられる、入社当時のストーリーもぜひご覧ください。
- 社員は10名ちょっとの少数精鋭
- 石川県出身者が3人(地方出身でもなじみやすい)
地方出身者向けの社宅制度作りました!
- イベントも多く、明るくフラットな社風
- 営業だけでなく、仕入れ・企画・商品化など幅広く関われる環境
- 体育会系出身で、仕事にも全力で取り組みたい
- 若いうちから責任ある仕事を任されたい
- 不動産の「売る」以外の部分にも関心がある
- ベンチャーで自分の成長を実感したい
「大吉不動産で3年間働いたら、どうなるのか?」
その答えが、この動画に詰まっています。
ぜひ一度、ご覧ください。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
大吉不動産では「不動産取引にかかわる人すべてを大吉にする」
そんな思いで日々とりくんでいます。
大吉不動産が少しでも気になった方は、ぜひ1度カジュアル面談にお申込みください。
お会いできることを楽しみにしております!