0→1で組織づくりに関われる面白さ。クリエイティブチームとして社内に影響力を発揮していきたい | メンバーズストーリー
プロフィール谷口 海人(たにぐち かいと):金融、商社の仕事を経て、Webデザイナーに転身。制作会社でWebデザインの経験を積み、2022年11月にFORCE-Rに入社。現在はWebコンサルティ...
https://www.wantedly.com/companies/company_6842510/post_articles/876719
ソフトスキルだけでなく専門的なハードスキルを伴う価値のある人間になりたく、webの世界に飛び込みました。
新卒でPR会社に勤め、企業・自治体への新規営業を担当していましたが、自社のツールサービスだったため、PRの専門知識を最重要とされるわけではなく、どちらかというと営業のソフトスキルのみが求められている環境でした。
自分の求めている環境とは違い、転職を考えている中、FORCE-Rに出会いました。最終面接のランチ会で、フリーランスを目指しているという1人の社員から話を聞いた際に、話が論理的で分かりやすく、まさに自分が目指しているソフトスキルとハードスキルを伴っており、非常に感銘を受けました。そこで働く人達のレベルが高いだろうとも思い、FORCE-Rへの転職に踏み切りました。
各メーカーや企業のAmazonのコンサルティングと運用代行を行っております。
具体的には、事業計画作成・年間スケジュール作成・分析(市場・顧客・競合・自社)などの戦略プランニングや広告運用・商品ページ作り込み・モールSEO対策・イベント対応・導線改善などの販売促進の実務部分まで対応してます。
上記のような売上を向上させるための業務はもちろんですが、クライアントワークが主になっているので、どうすれば先方にストレスなく円滑にコミュニケーションが取れるかを大切にし、毎日試行錯誤しながら業務を行っております。
はい。僕の将来の夢はアメカジショップを開くことでした。これは昔からの夢で、好きなものに囲まれて自由に過ごしたいと思っています。けれどそれを叶えるにはお金が必要だし、手に職のような物が必要だと思ったので、PC1つでどこでも働けるような仕事を探してFORCE-Rに入社したのも一つ背景としてあるんです。
ただ、やっていくうちに夢と紐づくイメージが薄まり、時間は有限というところから焦りを感じるようになりました。今思えば「成功体験がない」というところで仕事に楽しさを見いだせていなかったのだと思います。
そんな中、尊敬する先輩の退職が決まりました。その方は独立するという自分の夢を叶えるために退職されたのですが、その穴は大きく自分がクライアントを引き継ぐことにすごく大きな責任を感じました。
転職など考える暇もなく仕事に没頭するようになってきたところで今までより自分の仕事に「責任感」を感じるようになりました。その責任感が周りにも伝わり、”動きが変わった”と周りからも認められるようになり、だんだん自分に自信が付いてきて仕事が楽しくなってきました。何か分かりやすく成果を上げたというわけではないのですが、この小さな成功体験の積み重ねが自分を大きく変えたように思います。
今もいつか夢を叶えられたらいいなとは思っていますが、PLを引いてみたところ一旦現実から程遠かったので…(笑)まずは目の前の仕事を一生懸命にやって人としても成長していきたいと思っています。
仕事で大切にしている事は、「スピード感」と「相手にストレスをかけない」ということです。これは”クライアントワークだから”ではなく、どの仕事でも大切だと思うのですが、相手から信頼を獲得する一番の近道だと思っています。お互いに信頼し合って仕事をすることができると、クライアントでも上司・同僚でもお互いに気持ちいい状態で仕事ができるようになり、どんどん質を高めていくことができると考えています。
また、「極論の自責で捉える」ということも大切にしています。
何か起こった時に仮に自分が関わっていなかったとしても、極論”自分がこう動いていれば”と考える事で、常に理想の動き方が頭に浮んでいる状態になるので、何かトラブルがあった際に瞬時に最善策を見出すことが出来る為です。ただ、自責と他責を見極める事も重要だと思っているので、本当に自分のせいではないものに関しては、「この方がよかったかな」と改善策を考えるイメージで、本当に自分のせいとは思っていないので、落ち込むとかはないです(笑)
自分はこの2つを信念として仕事に取り組んでいます。
「自分で考える力」と「構造化思考」が大きく身についたと思います。
当時、上長と仕事をしている中で上長に答えを求めすぎており、責任が足りないことを指摘されました。そこで、上長が「YES or NO」で回答出来る状態まで持っていかなければ、上長の負担がいつまでも減らせず、コンサルとしても意味を成せない事に気が付きました。そういったやり取りの中で、何事も一旦は自分の中で情報を整理し、その中での最善策を詰め、「上長に最終判断のみ委ねる」や「上長が即決出来るだけの判断材料を揃えて持っていく」という考えが身につきました。
つまり、「自分で考えて提案する=自分の発言・行動全てに責任が生まれる」ということなので、そのマインドは常に持つようになりました。
「構造化思考」も前任の上司から盗んだものになるのですが、全体を定義した上での「構成要素」とそれら「構成要素間」の関係を整理するようにしています。先方が話している事を整理しながら質問に回答出来るので、ストレスを与えずに先方とコミュニケーションが図れるようになります。
コンサル業はクライアント折衝が切っても切り離せないですし、社内での会話も同様だと思うので、常に相手ファーストで物事を考えることは意識しています。
ミッションとしては、よりwebの幅広い知識をつける事ですね。具体的にはAmazon以外の楽天・Yahoo!・SNS・自社EC等々、web上で売上を立てていくにあたり関連している知識は一通り付けたいと思ってます。基本的なことかもしれませんが、ソフトスキルとハードスキルが伴わない事には、会社で上に上がっていく事は出来ないので、早かれ遅かれぶつかる課題かなと思っています。
自分の中で実践している勉強方法は、特別なことはしておらず本読んだり、Youtubeを見たりしています。少し変わっている所で言うと異業種の営業をたくさん受けてます。営業を受ける事で自分の知らない知識が身につく事は勿論、分かりやすい伝え方や見せ方などソフトスキル面も勉強になる事も多いです。
大きな組織のマネジメントが出来るマネージャーや、部長になりたいです。
今はまだ少人数の教育担当ですが、どういう教え方や仕事の振り方をすると良いのかを常に試行錯誤しています。実際に後輩の動き方が目に見えて変わり、効率化が進むと非常に嬉しいです。
もう少し大きい土俵で自分が管理出来る状況を目指したいのですが、そのためにはマネジメントスキルは勿論、前述した様にハードスキルが共わない事には発言の価値が下がるので、管理側には回れません。なので、まずはweb上で売上を立てていくにあたり関連している知識を一通りつけ、自分でアウトプットし「結果出すこと」が最優先かなと考えています。
「自責」と「他責」の見極めが出来る人と働きたいです。
まず「自責」の点でいうと、自責で考えられる人はPDCAも早いですし、かつ素直な方だと思うので、一緒に仕事をしていて楽しく共に成長出来るかなと思います。一方で「他責」に関してはよく全てを自責で考えろという意見もありますが、明らかに外部的要因な事も中にはあると思います。そんな中で、変に自責で捉え過ぎるのではなく、他責で割り切り、置かれている状況を客観的に捉え、どうすればいいのかを考えられる方だと、頭が柔軟だなと思うので一緒に働きたいなと思います。
先輩面をしてくる方が1人もいないのは、非常に良い所だなと思います。
良くも悪くも「実力主義」という所が関係していると思いますが、何より根本的に年齢で人を判断している人が1人もいないのではないかなと思います。自分自身24歳と2番目くらいに若い方でありますが、実力で評価をしてくれ、仕事上では年齢関係なく、対等に話を進める事が出来るので、自信をもって働けており、非常に良い環境だと思います。
百聞は一見にしかずとはまさにその通りだと思うので、まずは面接で正直な想いをぶつけに来て欲しいです。弊社には考えを頭から一刀両断する人はいないので、話した上でお互い求めている事が合えば、是非入社していただき一緒に仕事が出来れば嬉しく思います!