こんにちは!
経営企画の新山です。
大阪で行われたコーヒー部の活動をレポートしていきます📝
オータムでは、エンジニアの成長と働きやすさを第一に、様々な福利厚生を整えています。
今回の活動は、「部活動補助制度」を活用しており、飲食代など部活動に関する活動費の一部をオータムが補助するという制度です。
「趣味や好きなことを通じて、メンバー同士で気軽にコミュニケーションを取ってほしい」という想いから始まりました!
ほかの福利厚生はこちら
まずは北新地のコーヒー屋さんへ!
「nito_coffee_beer」というコーヒーとビールがあるオシャレコーヒー屋さんです!
昼からビール、夜までコーヒーがモットーみたいです☕️🍺
企画してくださったOさんから現場レポートをいただいたのでご紹介します!
現場近くの気になっていたお店!バナナパニーニと、ライチの香りがするコロンビア🇨🇴のアイスコーヒーがよく合いました😍
次は中之島のコーヒー屋さんへ!
「GLITCH COFFEE OSAKA」という浅煎りメインのオシャレコーヒー屋さんで、いろんな種類から選べるみたいです!
現場レポートはこちら!!
中之島フェスティバルタワーにある、浅煎りのスペシャリティコーヒーを扱うお店。
お店の人がいくつかの豆の味わいや香りを説明してくれて、実際に香りを嗅いでみて注文します☕️
2つのカップに分けて提供されて、皆で飲み比べもしました🤝
ストロベリーのような甘さのコーヒー豆、スイカの果汁でウォッシュされたコーヒー豆など、いろいろあって楽しすぎました🤦 一杯の価格はお高めでしたが、価格以上に美味しくて楽しい時間を過ごせました🫶🫶🫶
オータムでは、業績好調につき未経験エンジニアを積極採用中!
・未経験からエンジニアを目指したい
・エンジニアとしてもっとステップアップしたい
・同世代のメンバーと切磋琢磨できる環境が良い
という方は「話を聞きに行きたい」から一度お話ししましょう!