1
/
5

新卒1年目の成長物語~マーケティング部 村田編

2022年春。期待と不安を抱えながら新社会人として一歩踏み出したアイ・グリッドの新卒メンバー。もうすぐ次の新卒メンバーが入社する季節を迎えるにあたり、この一年を振り返ってもらいアイ・グリッドだとどんな成長ができるのかをご紹介するシリーズです。最終回はマーケティング部に配属された村田さんにどんな一年だったいろいろお聞きしました!

・新卒研修後、配属され今はどんなお仕事をしていますか?

主に、オウンドメディア「グリラボ」の運営や営業支援ツールの作成を行っています。

営業支援ツールとしては、今は弊社サービスを導入いただいたお客様へのインタビューを行い「事例集」という形でまとめています。インタビューでは、お客様先にお伺いし、当社サービスについて生の声をお聞きしたりています。グリラボの運営では、お客様先のインタビューを記事化したり、脱炭素に関するイベントレポートを書いたりしています。

こうした活動を通じて新規リードの獲得や契約率の向上を目指しています。

その他、全社横断の、セミナー運営を行ったりとかなり幅広な業務を行っており、常に何か新しい企画に関わっています。

・どんな先輩と一緒にお仕事をしていますか?

落ち着いた雰囲気の先輩が多いです。想定外のことが起きた際にも冷静に状況を把握し、抑えておくべき要点はどこなのか物事を整理できている方ばかりです。

私に仕事を教えてくれる時も最初から正解を示してくれることは少なく、私がどうしたいかの意見を述べた上でフィードバックや軌道修正を行ってくれます。

アイデアが重要な部署でもあるので、新人に対してもきちんと意見を聞いてくれるフラットな環境です。

フラットであるが故に早く一人前に話ができるようなりたくて、焦ることもあります。

・楽しいと感じることはなんですか?

自分が企画を動かしていることを実感しているときは楽しさを感じます。

もちろん一つひとつの判断には指示をもらっていますが、自分の考えや方法を提案させてくれる環境なので、やらされている感は全くありません。

紆余曲折を経て完成した取材記事について、営業部から「商談のとき必ず持って行っている」と言われたり、

社内外から「グリラボに取り上げてくれてありがとう!」と言葉を聞くと、目頭が熱くなるくらい嬉しいです。

・大変だなと感じることはなんですか?

機会の少なさと進捗の管理は難しいと思います。

「機会の少なさ」というのは、基本的に1つの取材に対してチャンスは1回のみです。もちろん追加質問する場合もありますが、もう一度機会が欲しいと簡単には言えないため緊張感は半端ないです。

1年目なので、知らない場所・知らない人・知らない内容というシチュエーションも多く、結果として準備不足だったことも多くあります。

また、自分だけで完結する業務はほとんどないので、他部署や委託先に依頼したり進捗を把握したりするのもとても緊張します。

私も仕事とはいえ、みなさんお忙しい中ご協力くださっているという感覚なので、普段からお礼の言葉は必要以上に伝えるようにしています。

・入社したころを振り返って成長したなと思うエピソードはなんですか?

正直に言うとあまりないですが、別の部署の人に「新卒4人の中で一番変わったよね」と言われました。自分自身では、実感はないのですが、、でも他部署の方からそのように見てもらえるのはうれしいです。

まだまだ成長は実感できていませんが、強いて言うなら、優先順位のつけ方は少しずつ上手になった気がします。

元々優柔不断の慎重気質な嫌いがあるので、締切順にスケジュールを組むことが多かったのですが、しかし締切順だと、他の方の都合も加味しながら調整していくと結果締め切りに間に合わないということもありました。

その反省から日頃からこの要件には誰が関わっていて、何をいつまでにお願いしなければならないか考えられるようになりました。

・後輩が入るにあたり、どんな先輩社員になりたいですか?

話しかけやすい先輩になりたいです。困ったことがあった時、一人で抱え込んでしまうことでいかに悪影響をもたらしてしまうか身をもって経験しました。

最初の頃は特に、誰にどうやって尋ねれば良いかすら悩んでしまうと思うので、「一旦相談してみよう」と思ってもらいたいです。

私にも「困ったとき」「泣き言を言うとき」に頼れる先輩がいるので、そんな存在になれたら嬉しいです。

業務に追われると話しかけにくいオーラがどうしても出てしまうと思うので、そんな空気感は出さないよう意識しながら仕事をしていきたいです。

・5年後どんな自分になっていたいですか?

遊び心とリーダーシップを持ったプレイングマネージャーになりたいです。

アイ・グリッドの価値観やコンピテンシーに繋がってくるのですが、会社が求める人材と私の理想像はかなり一致しています。

なので、理想像に近づき、5年後も楽しんで仕事をしていたいし、先頭に立って推進できる人になっていたいです。

いまはまだ連携しようとしても私が振り回してしまう場面が多いのですが、いろいろな経験を積んで、チームをまとめ上げるような存在になっていたいです。

個人的には地域の食料問題の解決にも興味があり、地域の課題解決という観点から、いつか食料分野にもアイ・グリッドの進出する日が来るのではないかと考えております(笑)

その来る日のためにもプレイヤースキルとマネジメントスキルの両方を身につけます。

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings