初めまして、GIOテクノロジーズの岩倉です!
今回のストーリーでは、プロダクトの1つ「TryOut」の詳しい紹介をできればと思います。
この記事でTryOutの特徴や強み・魅力が皆さんに少しでも伝われば嬉しいです!
『TryOut』ってなに?
”TryOut”とはエフェクターやアンプなどの音楽機材や楽器を“借りて、試してから買える”サービスです。
ユーザー同士で機材を貸し借りできる “CtoC” の仕組みもありつつ、
メーカーさんや楽器店さんの機材も出品されていて、
プロの製品が“試してから買える” “BtoC” の一面もあります。
利用者は、
□ 気になる機材をTryOutでレンタル(1週間〜)
■ 実際に自分の環境で試す
□ 気に入ればそのまま購入可能
という流れで、購入前に「納得の試奏体験」ができます!
なんで『TryOut』を開発したの?
「きっかけは、多くのプレイヤーの“試せない”という声でした。」
楽器やエフェクターは、本当は“使ってみないと分からない”製品なんです。
でも現実は、、、
□試奏してから購入したいが初心者なのでお店で試奏するのが恥ずかしい・・
■田舎のほうに住んでいるため、近くに楽器店も無く試奏の場が近くにない
□ネット通販では“音”が想像でしか分からない
■目当ての機材が店舗に置いていない
□気になる機材があっても、実際に試す機会がない。
.など、多くの人がレビューや動画を頼りに「自分に合いそうなもの」を探して買う、
そんな選び方が今では当たり前になっているように感じます。
でも、楽器って始めたばかりの人ほど“失敗した買い物”で挫折しがちです。
逆に、「この機材、出会えてよかった」と思える瞬間は、音楽を続けるモチベーションそのものになる。
だからこそ、“試してから選べる環境”を作れば、音楽をやめる人が少しでも減るかもしれない。
そんな想いから、私たちはこのサービスを始めました。
TryOutの名前の由来も、まさにこの「試してみる(試奏)」という発想から来ています。
“試せること”が、音楽を続けるきっかけになれば。
そんな願いを込めて、TryOutを届けています。
『エフェクター』ってなに?
エフェクターとは、ギターやベースなどの音を加工する機材です。
「エフェクター」と呼ばれる小型の機械を通すことで、音にさまざまな“表情”をつけることができます!
「歪み」「響き」「揺らぎ」などの効果を加えることで、
プレイヤーの個性や楽曲の雰囲気を演出するために使われております。
たとえば…
歪ませる → 「ロックらしい」力強い音(ディストーション/オーバードライブ/ファズ)
揺らがせる → 空間的な広がり(コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ)
繰り返す → 「残響」や「エコー」感(ディレイ/ルーパー)
1台で1種類の効果に特化していることが多く、
複数を組み合わせて自分だけの音作りをする楽しさがあります!
好きな音楽を意識してよく聞いてみるとエフェクターの音はとても奥が深いんです、、!
また、エフェクター1つの値段は1万円~5万円と幅広く、高いものだと20万~40万円するものもあります。
「好きなギタリストと同じエフェクター使ってみたい!」「試したいのに高い!」という悩みを解消できるのがTryOutです!!
『レンタルや売却以外』になにができるの?
💡コミュニティ
エフェクターやギター初心者の相談室!
エフェクターを使用した動画を投稿してくれたユーザー優勝者賞金10万円プレゼント!
本日出品されたおすすめエフェクター紹介! など
音楽好きのユーザー同士でコミュニケーションが可能です◎
💡イベント
TryOutとDigOut主催のイベントを定期的に開催しており、チケットはTryOutのアプリから購入できます🎟️
直近ですと、2024年12月21日(土)に渋谷GARRET udagawaにて「CHRISTMAS DigOut THE LIVE」が開催しました!その様子はこちらのyotuubeから見れます!📸
今後もイベント主催予定でして、たくさんのアーティストとファンの方々が交流ができる機会を
増やせるようにTryOutとDigOutがより多くの人に知ってもらえるように私達はこれからも頑張ります💪!
『TryOut』のこれから
📍エフェクター以外の楽器もレンタルできるように
📍匿名発送対応化
📍コミュニティを通し、音楽好きとコミュニケーションが取れる
📍法人登録強化!新商品のエフェクターなどすぐに試せるように..etc
これからも音楽好きな方が楽しめるように色んなことにTry中です!
PR📢期間限定でCM放送中です!
最後まで見てくださりありがとうございました!!いかがでしたでしょうか?
楽器が好きな方は是非インストールしてもらえるととても嬉しいです。
🚀TryOutとDigOutでは一緒に働いてくれる下記メンバーを募集しております!
✅マーティング
✅Product営業
✅Product開発エンジニア
✅Productiインフラエンジニア
気になる方はお気軽にご連絡ください✉️