1
/
5

What we do

お客様からの多様な要求に応え、売れる商品をつくるための独自のマーケティング と生産工場のネットワーク化を活用し、他社にない高品質な商品の生産を実現します。
水と食塩だけで殺菌水を生成『ミニクローラ』。子どもたちやお年寄りを感染症から守ってます。
トリスターは人と地球の美・健康をテーマに、商品企画や開発を行うファブレスメーカーです。 差別化された商品や先進的な商品、そして人や地球がより健康になる商品といった”生きた商品”であることを大切に事業を行っております。 ▍ミニクローラ事業 水と塩だけで除菌水を生成できる電解次亜水生成器「ミニクローラ」を販売/提供する事業です。 感染症リスクへの関心も年々高まっていることから、医療機関や介護施設、教育機関など、さまざまな現場で活用されています。 ◎約45万人の方々にご利用いただいており、導入後にお喜びの声も多数いただく商品 ◎感染症対策市場は歴史上右肩上がり、2024年に1,460億円、2030年には2,217億円といわれている注目市場 ▍OEM事業 化粧品・健康食品など、お客様のビジョンや特徴を理解し、ブランドイメージや販売戦略に合った商品を開発する事業です。 実際の商品企画では、原料・成分・工場選定・ブランドコンセプト・パッケージデザイン・コスト計算なども行い、数ヶ月~年単位で作り上げています。 ◎お客様は大手企業様中心、身近な商品も実は弊社が手掛けているかも? ◎テレビCMに放映されたり、日経トレンディでご当地コスメNO.1ヒットとなっている商品も 1998年の創業以来、これまでヘルスケア商品などをメインに、約260個の商品を企画してまいりました。 私たちが手掛ける商品は、ご相談を受ける企業様や施設の思いはもちろん、実際に届く人にとって「本当に良いといえるものか」を強くイメージしながら提供しています。 関わる方々すべてに対しクリーンで健康的な企業/事業を目指し、日々活動している企業です!

Why we do

『マングローブ17,500本(野球場約10個分)』を植林。森林を持続可能なかたちで守っていくためには、インドネシアの地元住民がマングローブからの恩恵を感じ守っていきたいと思えるような仕組み作りが必要です。森林の力で養殖する「シルボフィッシャリー」という環境負荷の少ない安全な方法を導入し、自然にも人間にも「恵み」をもたらしてくれる「森づくり」をおこなっています。
独自の生産システムで新しい市場やお客様が求めるものをかたちにします。
Vision「人と地球の美・健康を基軸とし、“生きた”商品を企画・開発し、人に届ける。」 人も地球も健康であることが基本であり、必要不可欠です。 その基本に貢献できる商品や仕組みをつくることが社会貢献に繋がると確信しているため、私たちは上記のビジョンを掲げ事業運営を行っております。 トリスターの由来も同様の考えで、企業や施設・ユーザー・弊社などの関わるすべてがwin-win-winであるようにという想いでつけた社名です。 ▍「美・健康」のための事業運営 Visionにある“生きた”商品とは、差別化された商品や先進的な商品、そして人や地球がより健康になる商品と考えています。 商品を手にとっていただく方にとって健康的で価値があり、かつ地球に優しいものづくりであることが私たちの最重要項目です。 例えばミニクローラはあらゆる試験を行っており食材の殺菌にも活用できるほど安全性が高く、除菌剤のプラスチック容器の使用削減なども叶うため、環境保全にも繋がります。OEMでの商品開発でも効果や安全性のみならず、メーカー様の既存原料を用途転換して新しい商品を生み出す取り組みなども行っております。 ▍「美・健康」のための企業づくり 企業としても環境保全の取り組みには積極的で、インドネシアでマングローブ17,500本(野球場約10個分)を植林しています。森林の力で養殖する「シルボフィッシャリー」という環境負荷の少ない安全な方法を導入し、地球にも人にも恵みをもたらしてくれる森づくりを行っています。 人や地球に優しくありたい、誰もが考えるその想いを願うだけでなくカタチにする企業文化です。

How we do

「​​美・健康」をテーマにした商品開発をしているからこそ、それをつくりあげていく私たちが健康的であり、日々を楽しめる働き方であることを大切にしています。 ▍トリスターの環境 ・定着率92%、平均勤続年数は10.6年! ・残業ほぼなし! ほとんどの社員が18時頃には退社 ・転勤はなし、出張費は全額会社負担+宿泊を伴う出張は手当も充実 ・ジム/サウナ/サプリメントなど、毎月1万円分選べる独自の福利厚生などもご用意 ▍業務への取り組み ・評価制度は結果だけでなく行動も評価する仕組みとなっており、各個人がもつ強みや実力を発揮しやすい設計 ・昇給実績も多数、勤続6年で年収200万円UPなどの実績もあり ・入社後にキャリアチェンジなども可能、ご自身でキャリアパスを描ける ・OJT制度や各種研修もあり、未経験からでもチャレンジできる環境 これだけ見ると「良くうつるように書いているのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、健康的で面白みある環境だと自負しています! 実際に「今日こんな理由で少し早めに上がってもいいですか?」などの相談などを受け付けるシーンなどもあり、誠実に業務へ取り組むためにも不要なストレスを感じない環境づくりを心がけている会社です。 第二創業期でさらなるチャレンジをしていくこのフェーズで、ぜひ新たな知見や意見をくださる方、想いに共感してくださる方とご一緒できればと思っております。 まずはお気軽にエントリーいただけますと幸いです!