株式会社Robot Consulting、米国NASDAQ新規上場承認取得および取引開始予定のお知らせ
株式会社Robot Consultingのプレスリリース(2025年7月17日 10時00分)株式会社Robot Consulting、米国NASDAQ新規上場承認取得および取引開始予定のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000087375.html
2025年7月、私たちRobot Consultingは米国NASDAQ市場への新規上場承認を取得しました。
これにより、グローバル市場へのアクセスが飛躍的に広がるとともに、より安定的かつ長期的に社会課題の解決に取り組む基盤が整いました。
私たちがNASDAQ上場に踏み切った背景には、単なる資本調達を超えた明確な理由があります。
それは、「法をもっと身近に、公平にする」という私たちのミッションを、グローバルに、そして加速度的に前進させるためです。
法の民主化、分散型法律概念、AI × ブロックチェーンによる革新。
これらの実現には、信頼性と透明性、そして世界中のステークホルダーと繋がる“市場”が必要でした。
NASDAQ上場は、単なるゴールではなく、私たちのビジョンを社会実装していくための「通過点」です。
Robot Consultingが掲げる「法の民主化」とは、法律や手続き、そして“正義”が、一部の人に閉じられたものではなく、誰にでも使いやすく、信頼できるものになる世界を目指す取り組みです。
例えば、24時間365日利用可能な「ロボット弁護士」や、LLMを活用した契約サポート、分散型の法的履歴管理など、私たちはテクノロジーと志を武器に、これまでの「当たり前」を再定義し続けています。
そしてこの挑戦には、まだまだ仲間が必要です。
法や社会に対して問いを持ち、テクノロジーで新しい仕組みを作りたいと願う方。
スタートアップならではの変化と成長を楽しめる方。
そんなあなたと、この大きな挑戦をともにしたいと考えています。
Robot Consultingでは現在、以下のポジションで新たな仲間を募集しています
上場フェーズにあるスタートアップの魅力を、内外に伝える発信設計をお任せします。
TwitterやInstagramなどのSNS戦略から、プレスリリース、採用広報までを横断的に担っていただきます。
自社プロダクト「ロボット弁護士」など、法の民主化を支えるコア技術の開発に携わるポジションです。
法律×AIという未踏領域に挑戦したい方、大規模な社会インパクトを生むサービスづくりに関心がある方を歓迎します。
私たちの取り組みやビジョン、プロダクトを動画で可視化し、社内外へ届けていく重要な役割です。
ストーリー設計から映像制作まで一貫して関わり、社会を変える“伝え方”を一緒に模索していきましょう。
「まずは話を聞いてみたい」「カジュアル面談から始めたい」という方も大歓迎です。
“法のアップデート”という大きなテーマに、テクノロジーと創造力で挑む仲間をお待ちしています。