1
/
5

【満開の夜桜と絶品料理】リアルインベント、屋形船で行く春の花見イベントが最高すぎた!

3月28日(金)、リアルインベントの春の恒例イベントとして、屋形船での花見を開催しました。今年は、満開の夜桜と美味しい料理、そして仲間たちとの楽しい会話が織りなす、最高のひとときとなりました。

〜イベントの目的と屋形船を選んだ理由〜

SESはリモートワークや業務の特性上、社内でのコミュニケーションが希薄になりがちです。オンラインでのやり取りは便利ですが、やはり直接顔を合わせることで生まれる信頼関係やチームの一体感は大切です。

そのため、リアルインベントでは、社員同士のつながりを強化することを目的とした、対面での交流の場を積極的に設けています!

特に花見は、春の訪れを感じながら自然の中でリフレッシュできる絶好の機会です。仕事の話だけでなく、趣味やプライベートの話題を共有することで、新たな発見や意外な共通点が見つかることもあります。このようなイベントを通じて、社員同士の距離が縮まり、業務の連携もスムーズになると考えています。

今年は参加者18名で、19時に乗船・出航し、夜桜を楽しみながら20時に停泊、21時50分に解散というスケジュールで実施しました。

屋形船を選んだ理由は、特別感のある非日常的な空間でリラックスできること、移動しながら夜桜を楽しめること、そして普段なかなか体験できない特別な時間を提供できることにあります。

屋形船は、日々の仕事の疲れを忘れさせる特別な空間を演出し、参加者にリラックスした時間を過ごしてもらうのに最適です。また、桜並木の下を移動しながら夜桜を鑑賞できるため、固定された場所での花見とは異なり、さまざまな角度から桜を楽しめるのも魅力の一つです。

さらに、屋形船での花見は、普段個人ではなかなか体験できない特別なイベントです。こうした非日常の体験を共有することで、社員同士の交流が深まり、より良い思い出となることを期待しています。

〜夜桜と夜景が彩る特別なひととき〜

今年の桜はちょうど満開を迎え、屋形船の上から眺める景色はまさに圧巻でした。ライトアップされた夜桜が水面に映り込み、東京の夜景と調和した幻想的な雰囲気が広がっていました。春の夜風を感じながら、美しい夜景とともに過ごす時間は、まさに贅沢なひととき。

普段はオンラインでのやり取りが中心のメンバーも、この日ばかりは直接顔を合わせ、会話を弾ませていました。「普段はオンラインでのやり取りが中心ですが、直接顔を合わせるとまた違った一面が見えて楽しい」との声も聞かれ、対面の大切さを改めて実感する機会となりました。

〜屋形船ならではの食事と交流〜

屋形船ならではの楽しみの一つが、船上で味わう食事です。今回は、天ぷらやお刺身など季節感あふれる料理が並び、特に揚げたての天ぷらは大好評でした。船の上で味わう特別感も相まって、会話も一層弾みました。

お酒を片手に歓談しながら、リラックスした雰囲気の中で交流を深められるのも屋形船の魅力です。ライトアップされた夜桜を眺めながら、美味しい料理とお酒を堪能する時間は格別で、「最高でした!」という声も聞かれました。

また、女性社員同士でスイーツやお酒を楽しみながらのガールズトークも盛り上がり、仕事の枠を超えて気軽に話せる貴重な時間となりました。「新たな一面を知ることができた」という感想もあり、交流の幅が広がったようです。

さらに、久しぶりにリアルで顔を合わせるメンバーも多く、「やっぱり直接話すと楽しい!」と笑顔が溢れる場面も。オンライン中心の働き方が続く中で、こうしたリアルな交流の大切さを改めて実感する機会となりました。

Invitation from 株式会社リアルインベント
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社リアルインベント's job postings
16 Likes
16 Likes

イベント

Weekly ranking

Show other rankings
Like 山本真聡's Story
Let 山本真聡's company know you're interested in their content