みなさんこんにちは!㈱関本管工の村田です😊
先月、地元の高校生1・2年生を対象とした「リアル職業調べ」に参加してきたので、その様子をご紹介します!
「リアル職業調べ」とは....
地域の中高生を対象に、様々な企業が仕事内容や魅力を紹介します。地元企業と高校生が直接対話することで、高校生のキャリア形成を支援し、企業の魅力を伝えることを目的としています。
中高生にとって将来の職業を考える上で貴重な機会であり、企業にとっても自社の魅力をアピールきっかけとなっています。
今回は、建設業、製造業、サービス業など、様々な業界から9社が参加しました。
私たち関本管工も、「これからの未来を担っていく若者達が、働くにあたりどんな事が気になっているのか?」「企業を選ぶポイントは?」など生の声が聞きたく、参加しました!
イベント当日の様子♪
当日は、まず各社がそれぞれのブース作りからスタートしました。 高校生は約50名参加し、1企業15分程度の対話をし、4箇所以上のブースを回るという流れでした。 一人でも多くの高校生と対話が出来たら嬉しいな~と思いながら、ブース作りも頑張りました!👌
㈱関本管工ブース、大盛況!
私たちのブースには、12名の高校生が来てくれました! 真っ直ぐな瞳で話を聞き、時にはメモをしながらと…就職への関心の高さが伝わってきました。
いくつか質問があったので、一例を紹介します📜
🙋高校生: 残業はどのくらいありますか?
私たち: 会社側から依頼する事はほぼありません。(任意で残業する方はいます) 現場等では必要に応じて残業することがあります!
🙋高校生: 休日はどのくらいありますか?
私たち: 基本的には日曜日、隔週で土日休みになりますが、給与体系は日給月給になる為、自分の予定に合わせて休日を取ることができます!
🙋高校生: 初心者でも大丈夫ですか?
私たち: 未経験者大歓迎です!未経験者の方が90%以上です!工場や現場での作業、又は図面や書類の作成などのデスクワーク等の幅広い分野で業務を行っているため、各分野のスペシャリストが指導をしてくれます。
直接対話を終えて...
弊社のブースを訪れた高校生のうち、ほとんどが「話を聞いて良かったブース」として、㈱関本管工を選んでくれました!✨✨満足度も91%と高く、参加企業の中で一番でした!✨✨
参加者から寄せられたアンケートでは…
「就職したいという漠然とした気持ちしかなくて、はっきりとしたイメージを考えられていなかったけれど、沢山の企業様とお話して、働くというだけでもいろんなやり方があるし、どんな仕事も誰かの役に立っていて働くっていいなと思えた。今回このイベントに参加できて本当に良かったです。」
という胸が熱くなるコメントがあり、印象的でした。
㈱関本管工から参加したメンバーの声は...
「自分が学生の時にはこんなに早い段階で就職のことは考えていなかったのに、予想以上に就職の事を真剣に考えている学生が多くて関心した。」
「今の若者がどういった所に関心があるのか、生の声が聞けて良かった。高校1年生の参加者もおり、昨年はまだ中学生だったのに、、と考えると意識の高さに驚き!」
「高校生の子達が、社会人としての第一歩を踏み出すにあたり様々な不安があると思うけれど、職場の雰囲気や仕事とプライベートの両立を大切に考えているんだなぁ…と感じた。」
などの声が聞かれました。私たちも刺激を受けますし、勉強になりますね。
最後に
参加してくれた高校生の皆さんのおかげで、楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました✨
2~3年後、「以前このイベントに参加しました~」という連絡がきたら良いなと淡い期待を持ちつつ…
来年のイベントも楽しみです!
今回は学生対象のイベントに参加してきましたが 「80歳になっても働ける会社」を目指す関本管工 ですので、年齢や職種に関係なく、少しでも気になる方がおりましたら「話を聞きたい」のメッセージをお待ちしております🌟