バトンを受け取ってどんな気持ち?自分で書き始めてくれた場合は、そのきっかけを教えて
はじめて会った時衝撃を受けたんネギ。こんなにおもろい人おるんやと。
優しさも兼ね備えているネギについつい頼ってしまいます!いつもありがとう!
前はどんな会社だった?どんなことでも、思い出深いエピソードを一つ教えて。
両親が営む弁当屋で働いてました。
愛想の良い弁当屋の兄ちゃんって感じでした。→自分で言うなよ
思い出深いエピソードというか、、、
日頃から色んな方と世間話をしていたのですが、
ありがたいことに、何人かのお客さんからうちの娘を紹介したい!と言われました。
今はどんな会社?今の会社を知ってから入社するまでの、思い出深いエピソードを一つ教えて。
人のことを悪く言わない。そんな会社。
中さんとのカジュアル面談でフルマラソンの話で盛り上がりました。
こんなに楽しく話せた面談は初めてでした。中さんの人柄なんですね。
入社理由は?人生のどんな原体験がそこに繋がっている?
原体験?になるのか分かりませんが、遊びでデザインの勉強をしたのがきっかけです。
Twitterのフォロワーを2000人まで増やしたことが自信になり、(今は発信してないので1000人まで減りました)どうせならエンジニア目指してみるか!と思い切って転職しました。
原体験について、時間、場所、天気、体調、空気感など、覚えてる限り詳しく教えて
結婚することになり、大きな買い物できないや!と思い内緒で買ったMacBook。
まぁすぐにバレて怒られたというか呆れられました笑
無駄にそういう思い切りの良さというか大胆なところがあります笑
あの時内緒で買ってなかったら、また違う道に進んでたのかな?と思います。
入社して一番びっくりした出来事、言葉
役員さん全員が月替わりで大阪まで会いに来てくれたこと。
また子供のように笑う!歌う!そしてよく飲む!!そういった人柄にも惚れています!
正直「こういう人はうちには合わないな」って思う人の特徴、行動、発言を教えて。想像でも大丈夫
陰口言うような人。人に寄り添えない人。
「好きなんだよね、うちのこの謎文化。」って思うことを教えて。
乾杯の時にお互いの目を見る。この乾杯スタイル癖になる!!!
バトンを渡す人の紹介、あなたとの関係、そしてなぜその人を選んだのかを教えて。
かじやさん。
知識量が半端なく努力を惜しまない人。雲の上の存在ですね!
同じ大阪メンバーです。よろしくお願いします!!!
