1
/
5

【代表インタビュー】~貴重な20代をどう過ごすのか?~

皆様こんにちは!

ITキャリアアップシステム株式会社広報担当です!

今回は当社としてのストーリー投稿第一弾!といたしまして、タイトルにも記載した「貴重な20代をどう過ごすのか?」について代表の高山にインタビュー形式で語っていただいた内容を記事とし、掲載させていただければと思います!

ぜひ最後までご覧くださいませ!


広報:代表こんにちは!今回は「貴重な20代をどう過ごすのか?」というテーマでしたが、代表自身はどんな20代を過ごされましたか?

代表:こんにちは!私自身、今まで某大手企業で約10年人事という業務に携わっていたのですが、新卒から入社した会社でしたので20代のほとんどをこの会社で過ごしていましたね。

広報:そうだったんですね。でも10年もお勤めになられるとベテランの領域に達し、会社としてもそうですが、後輩や部下から結構信頼があったのではないでしょうか?

代表:業務柄今まで数多くの人から相談を受けてきました。「異動したい」「転職したい」「上司とうまくいかない」「もっと自分が活躍できるところがあるんじゃないか」「現業をそのまま続けていていいと思うか」「自分にはどんな仕事があっているか」・・・思い返してみると多くの相談や悩みを受け取ってきました。

広報:代表自身ものすごく柔らかい雰囲気があるので、知らず知らず相談しやすい環境を作り出していたのかもしれないですね。それにしても物凄い相談数が来てそうですね(笑)

代表:そうかな?(笑)今では、2社4事業を経営するようになりましたが、様々な経験をする中で、「自分に合う仕事」「好きなこと」それは「やってみないとわからない」ということです。ただ一方で、「やってみること」には一定のハードルがあると思いますし、やりたいことをやる毎に転職するのも負荷がかかるものだと思います。将来のキャリアやリスクなどを考えて踏みとどまる方も多いのではないでしょうか。

広報:いやーおっしゃる通りです。好きなことをやるにしても一定のハードルがあり、中々最初はそのハードルが高く感じてしまいますよね。ITCや代表の考えではどのようにそんな不安や葛藤を回避できそうでしょうか?

代表:当社では、現在SES事業を営み、エンジニアの方々のキャリアアップや0ベースからでもこの業界を目指していきたい未経験エンジニアの育成事業を中心に展開しております。また会社全体が20代の方中心に活動していることから20代で自分の「やりたいこと」を明確にするサポートをしていければと考えております。

上記にも述べましたが、やりたいことはあっても最初のハードルを越えるのが中々難しいなかで当社ではそのハードルを一緒に超えるサポート、そして充実した20代を過ごすために日々何をしていくのかの明確な目標設定などを手掛けます。「明確なビジョンがなくてもいいんです。」「当社で一緒に作り上げていければ。」そんな気持ちで日々様々な方と向き合っています。

広報:代表ありがとうございました。


最後までご覧いただきありがとうございました!

皆様いかがでしたでしょうか?

20代を本気で向き合いたい方、今の自分を何か変えたい、ただ不安が葛藤しているなどでお悩みの方、ぜひ一度お話ししてみませんか?

当社で一緒に活動するかは別としてきっと有意義なお時間になることをお約束します!

ご覧になられた皆様とお話しできることを楽しみにしています!





ITキャリアアップシステム株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings