──スポンサーズブーストで“本気の挑戦”を次のフィールドへ
「努力しても評価されない」なんて、もう嫌だった
高校・大学と、ずっと本気でスポーツに打ち込んできた。
朝練も筋トレも、オフの日の自主練も。
誰よりも汗をかいて、誰よりも本気で勝利を目指してきた。
でも──大学生活が落ち着いた頃、ふと感じた。
「この努力って、社会で何かに繋がるんだろうか?」
「スポーツしかやってこなかった自分に、他の武器ってあるのかな?」
そんな風に思っている君へ、私たちは伝えたい。
スポーツで培った力は、ビジネスの現場でも“武器”になる。
そしてそれを証明できる場所が、スポンサーズブーストにはあります。
スポンサーズブーストとは──“可能性”で人を選ぶスタートアップ
スポンサーズブーストは、企業と学生の出会いを支援するスタートアップです。
就活支援イベントの企画・運営、スポンサー企業との提携交渉、広報・マーケなど、インターン生も“実践の最前線”に立ち、リアルな仕事に挑戦しています。
大切なのは、経験やスキルではありません。
「将来こうなりたい」「こんなことに挑戦したい」という“Will(ありたい姿)”を軸に、未経験でも挑戦の場を用意しています。
実際に、体育会系出身のインターン生たちも、入社当初はスキルゼロ。
でもその分、地道に努力できる体質、成果が出るまで粘る習慣が活きて、ビジネスでもどんどん成長しています。
スポーツ経験者が活躍できる理由
なぜ、スポーツ経験者がビジネスの現場で活躍できるのか?
それは、営業やカスタマーサクセスといった“前線の仕事”で求められる力が、意外とスポーツと重なるからです。
たとえば…
- 結果にこだわる姿勢(勝ちにいく姿勢)
- チームでの連携・声かけ
- メンタルの維持力と、負けからの立ち直り
- 地道な改善と反復練習
こうした力は、スライドやスキルよりもずっと大事。
むしろ、変に小手先の器用さがない分、まっすぐに吸収し、伸びていく。
だから、スポンサーズブーストでは「スポーツ経験者」はむしろ大歓迎なんです。
「営業?話すの苦手だけど…」からの、圧倒的な成長
たとえば、あるスタッフの話。
体育会の主将を務めていた彼は、入社当初「営業は向いてないかもしれない」と思っていたそうです。
でも、地道にロープレを繰り返し、先輩に同行してインプットを重ね、1ヶ月後には自分でアポを取り、企業向けに提案資料を作成。
最終的には、大手企業の担当者と商談の場に立ち、実際に案件を前進させるまでに成長しました。
特別なスキルがあったわけではありません。
ただ、「やると決めたらやり切る」
その一点が、結果に繋がっていきました。
“社会を知る”実践の場──就活の前に、社会で勝負できる
スポンサーズブーストのインターンでは、企業とのやり取りやプレゼン、提案資料の作成など、普通の学生ではなかなか得られない経験ができます。
- 商談への同席&実務参加
- イベント企画のゼロイチ立ち上げ
- スポンサー企業との継続提案・改善案出し
もちろん、最初からうまくいかなくても大丈夫。
必要なのは、「失敗しても立ち上がる姿勢」。
それがあれば、周りの仲間も、社員も、全力でサポートします。
スポーツでやってきたように、「やればできる」ことを、今度は社会の中で証明しませんか?
応募の流れと募集要項(インターン)
▼ 応募の流れ
Wantedlyの「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください。
カジュアル面談(1〜2回)を通して、あなたの“Will”を一緒に深掘りしていきます。
▼ よくある質問
Q. 営業やCSは未経験でも大丈夫?
→ 大歓迎です!ゼロから教える仕組みがあります。
Q. 学業と両立できますか?
→ 週2〜3日の勤務からOK。授業や部活と両立している先輩も多数います。
Q. どんな人が向いていますか?
→「努力を結果につなげたい」「本気の環境で成長したい」人にぴったりです。
▼ 募集要項
・対象:大学生・大学院生(1,2年生もOK)
・勤務地:東京都目黒区(恵比寿駅から徒歩圏)/一部リモート可
・勤務日数:週2〜3日〜(フルタイム希望も歓迎)
・業務内容:営業・CS・イベント運営・資料作成・企画など
・給与:応相談(スキルに応じて支給あり)
・福利厚生:PC貸与/交通費支給/1on1ミーティング制度/社内シーシャスペースあり
「やりきる力」を、ビジネスでも活かしたい君へ
学生時代にスポーツを本気でやりきったことは、立派なキャリアの土台です。
スポンサーズブーストでは、そんな君の可能性を“実践”で証明するチャンスがあります。
「挑戦してみたい」
その一歩を、ぜひここから踏み出してみてください。
👉「話を聞きに行きたい」から、まずは気軽にご連絡ください!