1
/
5

第一回HAREフォトコンテスト開催!



こんにちは!HAREの内山です!

本日はまた、思いつきの社内イベントを開催したのでその様子をお届けいたします!

今回はフォトコンテストです!


ルールは下記の通りで、開催2週間前にSlackに投稿!

※既に次回イベントの概要が名前によってバレている


審査員は弊社、株式会社HAREの代表である 川淵 大晴 氏に務めていただきました。


思ったより反応、参加があり、社員の6割ほどが参加してくれました!

本当は全てを紹介したかったのですが、優勝候補の3作品を抜粋をして審査員のコメントを添えながら共有をさせていただきます。



まずは同じ事業部から青藍さんの作品

作品名:君が見た藍

コメント:空の藍色と私の名前[青藍]の色を重ねて。愛と藍も[ai]かけてダブルミーニング




続いて、フルリモートで就業しているの﨑代さんの作品!

作品名:牡蠣泥棒猫

コメント:かわいい


最後にCareer Div.から元写真部の吉川くんの作品


テーマ:明日はきっとHARE!



以上!優勝候補の作品と審査員コメントの紹介でした!!!

※審査員ではない人のコメントもありましたが・・・


素敵な写真が多く、決めるのが大変そうですが審査員の川淵に優勝作品を決めていただきましょう!!

※実は弊社メンバーもこのWantedlyの記事が出るまで優勝者を知りません






おめでとうございます!!!

優勝者には主催者である私から本日3/18の終礼で優勝賞品の贈呈を行います!


今回のイベントも参加者が多く、盛り上がってよかったです!

明日からも楽しく元気に働きましょー!!!!



先ほどSlackの画面で写ってしまってましたが、社内でファッションコンテストをしてみたのでその様子を4月ごろの記事でお届けいたします!


こんな会社に興味がある方はぜひ下の募集記事を見てください!

カジュアル面談も可能ですのでお気軽に!

オープンポジション
オープンポジション募集!一度カジュアルにお話しませんか?
「For Agent」「For Company」「For Candidate」 すべての働くに関わる人に対するサービスを提供しています。 --------- ■Potential Talent Supply(For Agent) 昨今、人材紹介会社が乱立する中、1年以内に廃業に追い込まれる事業所が9割程度と言われています。 人材紹介事業を営む上での最上流の仕事として「求人開拓」「求職者集客」がありますが、 前者の問題を解決する素晴らしいサービスは既に存在しています。 しかし、前者が整っていても人材紹介は成立しません。 私たちはエージェントが転職市場に対して、最大限のバリューを発揮するために求職者(Talent)の供給(Supply)を行っています。 --------- ■Talent Agency(For Company) 下記のようなニーズのある企業様向けにポテンシャルタレントのご紹介を行っています。  ・自社で社員の育成を行なっていきたい。  ・ポテンシャルの高い若手を採用したい。 --------- ■Talent Agency(For Candidate) サービス名:「ハレキャリ」 ご転職を考えられている方に対して専属のキャリアアドバイザーがご入社まで転職サポートを行います。 ・業界・職種未経験者の転職支援に特化 ・約30,000件の求人からお仕事をご紹介 ・キャリアアドバイザーが専属サポート ・毎月100名以上の転職決定 --------- ▍面接の過去問掲載メディア「転職アカホン」 弊社運営サービス「転職アカホン」 転職したい企業の最近のトレンドや傾向と対策などを、要点を絞ってまとめた転職のアカホン(赤本)を掲載しているサイトで、無料の会員登録をすると全ての内容が閲覧できます。 自分が受けたい企業で「どんな質問がされるのか」など面接を通過するために特化した情報を発信しています。
株式会社HARE



Invitation from 株式会社HARE
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社HARE's job postings
36 Likes
36 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Shota Uchiyama's Story
Let Shota Uchiyama's company know you're interested in their content