ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト
ジェフユナイテッド市原・千葉のオフィシャルサイトです。サッカーを通して、地域社会に根付いた幅広い活動を展開しています。
https://jefunited.co.jp/
本日は、9月入社メンバーラスト!吉田 巧麿(よしだ こうま)さんにインタビューしたもようをお届けいたします💁♀️
おお、こういう感じで始まるんですね(笑)
吉田 巧麿です。新人ですが、現在HARE内最年長で34歳になる年です。
高校までは地元和歌山にいまして、
専門学校に進学するタイミングで大阪に出て一人暮らしをしていました。
専門学校は、声優やナレーション、映画吹替やラジオなどの仕事を目指す人が集まるところに進学。
僕自身もタレント事務所に2年ほど所属してお仕事をさせていただいていました。
休日は、サッカー観戦が好きなのでよく観に行きます!
推しはジェフユナイテッド市原・千葉!
カルチャーが魅力なのだとか。
あとはロックバンドが好きで、the dresscodesやHelsinki Lambda Clubが好きです。
でも根が陰なのでフェスとかには行きません・・・(笑)
太雅さんや大本さんが音楽好きと伺っているので、ぜひお話しさせていただきたいなって思っています!
また奥さんに影響されて、最近SixTONESも好きです。
本日はよろしくお願いいたします。
いやいや!(笑)
聖飢魔IIとかGLIM SPANKYとかはどうでしょう?
はい(笑)
前職は、健康管理を支援するヘルスケアアプリを提案・販売していました。
インバウンド営業で、美容クリニックやジムに対してアプリの概要説明や導入フォロー、アプリローンチまでのサポートなど幅広く携わっていました。
これまで営業職しか経験がありません!
一番はじめに転職をしたときに、エージェントを利用したことがきっかけです。
そのときに「こういう仕事もあるのか」と知ったんです。
経歴を話すだけで、自分が意識していなかったような強みを気付かせてもらったり、知った気になっていた業界の理解が深まったり。
純粋にすごいなって。
以降何度か転職をしたのですが、その時々でずっと選択肢としてあった感じですね。
満を持してチャレンジしてみようと。
カジュアル面接、一次面接ともに臼井さんにご担当いただきました。
めっっっっっっちゃ穏やかでした!
それがまんまHAREの印象になりましたね。
これは入社してから感じたことですが、
臼井さんはCAとして第一線で活躍されている方だからこそ、面接でも「求職者の話を聞く姿勢」が抜群でした。
上手と言ってしまうとなんだか上からみたいで変なのですが・・・
本当に居心地のよい、穏やかな面接の雰囲気をつくってくださったおかげで、とても話しやすかったです。
そうですよね!
僕も今後求職者の方とお話しするときは、「話しやすい」と感じていただけるように心がけたいです。
求職者様とお話しするのは、楽しいですね!!!
これまで営業をしていて楽しいと感じることってあんまりなかったような気がするんです。
でも、CAは楽しいです。
話しやすさを心がけすぎて面談時間が伸びてしまいがちなので改善したいところですね💦
今後は、「この人ならわかってくれる」という存在になりたいと考えています。
面談を通して一人ひとりの想いに触れられることが本当にやりがいなので、前向きな一歩を踏み出してもらえるようなサポートができるよう頑張ります。
自分のこれまでのキャリアに悲観せずにいてほしいです。
HAREは、今まで何をやってきたかとか関係ないですし、どの経歴も無駄にならないです。
むしろ経験した業界や職種が多い方が、求職者の方の理解が深まると思います!
過度に不安にならずに、まずは一歩を踏み出すことが大事です。
頑張ってください!