注目のストーリー
All posts
風が吹けばいつか桶屋が儲かる
こんにちは! 株式会社オアシス・イラボレーションの津波古皓樹です。今回は先日参加した就活イベントのことを話そうと思います。【徹底的に話す練習】先日参加したイベントは、とにかく話すというテーマで行われました。毎回話す内容は同じで、3分、1分、30秒のランダムの時間ちょうどで相手に説明するというものでした。時間内に収まらないのも良くないし、逆に早すぎても良くなくて、制限時間ちょうどに終わらすことが求められていました。また毎回相手を変えてこの説明をしあうのでできている人の話し方やまとめ方を盗むことができます。そして、このイベントで話す話の内容が「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざの説明です...
【学生の躍進】「#ココロオドル」インターン
こんにちは! 株式会社オアシス・イラボレーション 広報部門 津波古(つはこ)です。今回はWantedlly(ウォンテッドリー)のお題企画#ココロオドった瞬間に私も参戦します!シゴトに夢中になった、私のココロオドった瞬間はこのインターンにあります!実は私、株式会社オアシス・イラボレーションでインターンをしている学生です!広報部に所属させてもらっており、多くのことをできるチャンスを頂いています。毎日挑戦する環境にいることができるので、ずっとココロオドっています!そんな中でもこのインターンでやっていることを紹介しますね。現在インターン生は4人いるのですが、デザイン系やSNS運営、Wantedl...
スノボー行ったらゲレンデが人生だった
こんにちは!津波古皓樹(つはここうき)です!オアシス広報部の津波古皓樹(つはここうき)です。いよいよ冬も終わりそうですね。最近スノボーをしたので全身筋肉痛がすごいです(笑)なので今回は僕がスノボーした話をします。今回行ってきたのは長野県にある白馬村です!初日は雪と風がかなり強かったです、、なので滑るときは霧で前が見えないのと雪が風で当たってくるので注意しながら滑りました。ゲレンデの雪質は、前日雪が降っていなかったのか、少し固くて転ぶと痛いような状況でした。スノボーしに行ったら必ず食べるのが、ゲレンデ飯!ですよね!初日は、醤油らーめんとビール をいただきました!スノボー中のビールは最高です...
【News】公式アンバサダーに元K-1世界チャンピオン魔裟斗さんが就任しました!
この度、当社は元K-1世界チャンピオンの魔裟斗さんを公式アンバサダーとしてお迎えしました!魔裟斗さんを公式アンバサダーに起用した背景には、魔裟斗さんの挑戦し続ける姿勢や、何事にも真っ直ぐに向き合う熱い想いが当社の“あるべき姿“に通ずるものがあったからです。当社は魔裟斗さんとともに、新たな業界の常識をつくりあげ、進化を目指してまいります。HPに魔裟斗さんからのコメント動画あります!新着情報の欄から!!!<魔裟斗さんよりメッセージ>こんにちは、この度オアシス・イラボレーションのアンバサダーに就任しました魔裟斗です。近年の都市の再開発事業などには欠かせない大型建造物の解体を事業にされていて、ま...
これで解体業!?おしゃれすぎる東京本社を紹介!
オアシス広報部の津波古(つはこ)です!本日は僕が働いている会社、株式会社オアシス・イラボレーションのオフィス紹介をします!当社オフィスは、中央区銀座にある銀座三井ビルディングの3Fにあります。〒 104-0061住 所:東京都中央区銀座8-13-1 最寄駅:「新橋駅」より徒歩5分 「銀座駅」より徒歩10分東京オフィスは新橋駅から歩いて5分、銀座駅から歩いて10分のところにあります。大通り沿いを進むので道が分かりやすいです。新橋駅から大通りを歩いていき、ドン・キホーテを越えると見えてくるのがこの銀座三井ビルディングです!銀座三井ビルディングの中に入ると、受付があり、その横にエレベータ...
世界にたった13台!?解体重機かっこよすぎるって!
こんにちは!株式会社オアシス・イラボレーション広報担当吉川(キカワ)です! プロフィールはコチラ! ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓今回は・・・タイトルにもあるように、解体の重機がかっこよすぎる!というお話です。Wantedlyでは、弊社の本業である解体のことはあまり触れてないですが今回はお話しさせてください!みなさんの解体業ってどんなイメージですか?正直僕は、良いイメージではありませんでした。恐らく皆さんも同じイメージを持っているのではないでしょうか?例えば、きつい・厳しい・汚いこれがよく言われる3Kといいう言葉です...
腹が減っては戦はできぬ!最近行ったラーメン屋2選!
こんにちは!オアシス広報部の津波古皓樹です!最近は暖かくなってきたこともあり雨が降る日が続いていますね~けど雨が過ぎれば暖かい春が来るので待ち遠しいですね(笑)今回はちょっとごめんなさい。久々に行ったラーメンがうますぎたので今回はラーメンについて話そうと思います!最近行ったラーメンは、家系ラーメン!!!です!予定が詰まっていたこともあり、インフルエンザになったこともありで大好きなラーメンをしばらく食べれていなかったんです!なので今回は最近行ったラーメンを2つ紹介します!生粋のラーメン好きな皆さんもぜひ行ってみてくださいね~まずは、通ってる学校の近くにある・横浜家系ラーメン田中です!このお...
タイに行ったら視野が広がりすぎた話
広報部門でインターンをしている村岡です!最近暖かい日が続いていて春がだんだんと近づいてきましたねー寒いのが苦手な僕にとっては春が近づいていることは嬉しいです笑さて今回は僕がタイに旅行に行ってきた話をします。実はタイに行くのは二回目で前回は主にパタヤに行き今回はバンコクの近くのホアヒンというところに行きましたホアヒンはリゾート地ということもあり観光客が多く、歓楽街や市場などがにぎわっていました。海も綺麗でご飯もおいしい!まさにリゾート地という感じで最高です。観光がてらホアヒンナイトマーケットという夜市に行ってみると面白いものがたくさん売っていました。そのうちの一つが海鮮類で特にロブスターに...
男から漢になったって話
こんにちわ!インターン生第一号の村岡青季です!いやーやっと期末試験も終わってひと段落してインターンに復帰することができました!正直久しぶりすぎてオフィスが何階にあるか忘れかけていました笑僕の前回の記事をまだ読んでいないという方はこちら ↓ ↓ ↓今回は僕が春休み序盤で体験した強烈なエピソードをお伝えしようと思います実はつい一週間前ぐらいに僕は友達と3人で韓国にいました普通韓国に行く目的は食べ歩きとか観光がメインだと思うのですが僕たちの目的はただ一つ、それはカジノです。3泊4日の旅行でカジノいた時間は70時間は超えていると思います。それぐらいずーっとカジノ...
広報の最高峰へ
こんにちは!オアシス・イラボレーション広報部門インターン生の津波古皓樹(つはここうき)です。先週はインフルエンザにかかってしまい一週間お休みをいただきましたが今は元気です!やる気に満ち溢れて身体から熱波が止まりません!オフィスがサウナになりそうです。バリバリ頑張っちゃいます!!インターンを始めて2週間が経ち、インターンの面白さを実感するようになりました!なので今回は私が行っている広報活動とは何か!について話します!「広報」って調べると、企業情報を社内外へ発信することで企業と社会、個人との良好な関係性を構築する仕事って書いてあります。私なりに言うと広報って「会社の架け橋」になる仕事なんです...
「コンフォートゾーンを抜け出せ!」で勘違いしがちなこと③
こんにちは!社長室のカンタです。今回はコンフォートゾーン関連の最終回(ざっとしてますが、、、)以下、これまでの2本です。いずれも急上昇ランキングで10位以内にランクインさせていただきました!ありがとうございました!本日は3つ目の③いつの日かのラーニングゾーンやパニックゾーンは、今日にはコンフォートゾーンこちらについてです。皆様の中に、筋トレが好きな方はいらっしゃいますか?私はなかなか運動不足でとんでもないことになってしまっています。泣筋トレの概論は、おわかりと思いますが、限界値へのチャレンジをして筋肉が破壊されて回復し肥大するという瘡蓋方式です。コンフォートゾーンもめっちゃ同じです。自分...
「コンフォートゾーンを抜け出せ!」で勘違いしがちなこと②
こんにちは!社長室のカンタです。前回に引き続き「コンフォートゾーンを抜け出せ!」関連のシーンで起こりがちな勘違いを整理していこうと思います。↓ 前回のストーリーはこちら ↓本日は第2部です。②抜け出せていない、抜け出さなきゃいけないのはフィアーゾーン含むコンフォートゾーンこちらについてお伝えできればと思います。こちらの図は前回のストーリーでも引用させていただきましたが、成長を4つの層に分けたものです。コンフォートゾーンを抜け出すのが難しい人は、フィアーゾーンを抜け出せていないパターンがほとんどです。挑戦者で一番多いのは、フィアーゾーンとラーニングゾーンの前半部分を行ったり来たりしている人...
「コンフォートゾーンを抜け出せ!」で勘違いしがちなこと①
こんにちは!社長室のカンタです。皆様の会社やコミュニティーではどんな組織開発や人財育成を行っていますか?最近お会いしたある企業の社長様は毎朝4時に3分の動画を全社員に一斉発信しているそうです。これまでに800本を投稿し、700本のストックは作成済みということで感銘しました。当社では、毎朝8時15分から担当者持ち回りで業績向上をテーマにフリープレゼンを行っています。最近は若手に回ってくることも多く、様々な視点から会社成長に立ち向かっています。↓ プレゼンの様子 ↓直近のテーマで「コンフォートゾーンを抜け出す」というテーマが挙げられました。大学の心理学の講義ではテッパンのイメージがありますが...
【News】当社社長室吉川兄弟のインタビュー記事が公開されました。
株式会社ネクストレベル(https://next-level.bizが運営するWEBメディア「ミライのお仕事」にて、当社社長室長の吉川幹太とインターンの吉川健斗(2024年4月入社)のインタビュー記事が掲載されました。「ミライのお仕事」は、企業の成長の背景にある要因を探ると共に、若手社員の活躍や、特徴的なインターンシップ制度を紹介する企画です。事業の紹介や入社背景、今後の新卒の採用基準などについてお話しさせていただきました。以下、記事のURLです。是非、ご覧ください。株式会社ネクストレベル様誠にありがとうございました!
「会社に熱波を」~インターンという挑戦~
おはようございます。オアシスの広報部門にインターン生として参加した津波古皓樹です!読み方は、つ ↘ は ↗ こ です。2024年も一か月が経ちましたが、皆さんいかがお過ごしですか?年始からラーメンを食べすぎているので、ぶくぶく太ってしまっています。それでもラーメンをやめられないのが悩みです(笑)この記事は僕が初めて書く記事になります。なのでまずは自己紹介をさせてください!【自己紹介】両親が沖縄出身ということで苗字が沖縄のものなのですが、僕は東京で生まれ東京で育ちました。一年間の浪人期間を経て中央大学に入学しました。今では課題やテストに追われながらも楽しい学生ライフを送っています!最近はサ...