Home
"新たな未来を拓く会社"
1960年に高知県で創業 【社名の由来】 オアシス=うるおい(精神的に豊かな場) イラボレーション=切磋琢磨して作り上げる 大型ビルやプラント、清掃工場など、大型・特殊な施設の解体工事を得意とする解体施工会社です。 社会や業界に貢献しながら、より持続的な会社の成長を行うために多角化経営に力を入れています。
Values
自分の成長を人任せにするのではなく、自らの力と創造性を最大限に発揮するために、常に自問自答し、主体的に行動しています。自分の仕事に対して責任を持ち、積極的にチャンスを探し、新たなアイデアや改善点を見つけ出す努力を怠りません。
また、経験豊富なメンバーが多数在籍しており、22卒の学生起業家や現役社長、金融業界やIT業界で実績があるメンバーなど、多様な人材の強みを活かして事業の創発に取り組んでいます。私たちのカルチャーは、メンバー全員が協働思考を持ち、何ができるか・何をやるのかを考え行動していくことです。
若手社員が自らのアイデアを積極的に提案し、プロジェクトに参加する体制を整えています。最近では新卒・インターン学生による会社行動規範作成や社内イベント企画など、若手のうちから会社の運営に関わる企画に参加をしています。
オアシスは「失敗を恐れずにとことん挑戦する」という考えを持っています。失敗したとしても、そこから学び成長することが大切です。若手の自由な発想とアクティブな姿勢を大事にしています。
オアシスはより多くの社会貢献を実現し安定かつ持続的な成長をもたらすために、多角化経営に積極的に取り組んでいます。
1つの事業にとらわれず、多角的な成長を追求することで、さまざまな分野で価値を創造し挑戦を続けることができます。今後もさらに、事業展開を進めて行くことで、持続的な会社の成長を実現します。
▲変化を楽しんで、前進することをやめない人が働いています。
→様々に変化をする、ビジネスの中で常に新たな課題やチャンスを捜し、前向きな姿勢で新しいことに挑戦し続けています。
▲自ら考えて、責任を持って行動に移せる人が働いています。
→与えられた仕事や課題を常に自分事と考え、指示を待つのではなく自ら問題や課題を見つけ、それに対して主体的に取り組む姿勢を持っています。
▲自己成長の意欲を持ち、社会全体を良くしていく人が働いています。
→「成長したい」「スキルアップしたい」といった意欲を持ち、「会社を良くしたい」「チームで働きたい」といった公欲に発展することで、うるおい社会の実現を目指しています。
MembersView other members
取締役 人事部部長
早稲田大学大学院 経営管理研究科卒業 中小の建設会社には珍しいMBAホルダー
採用広告営業(鬼のような電話アポイント取得が嫌で5ヶ月足らずでリタイア)
スポー...Show more
Chat with the 株式会社オアシス・イラボレーション team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
鹿児島研修 知覧特攻平和館に行きました🐱🏍
Chat with the team未来のリーダーを育成!鹿児島で新卒研修を受けました!!
Chat with the team23卒 オアシスに入社しました!
Chat with the team【インターン紹介】それぞれのインターン参加秘話!オアシスだから出来たこと。
Chat with the team【社内イベント】高知本店で忘年会を行いました!🎊
Chat with the team【2023卒】入社までのインターンシップVOL.1
Chat with the teamTOKYO OFFICE 社内パーティー
Chat with the teamこう見えて、私たち建物壊してます!
Chat with the teamLearn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社オアシス・イラボレーション
東京都中央区銀座8丁目13-1 銀座三井ビルディング3階
Founded on 1960/2
122 members