1
/
5

What we do

私たちは、企業や組織の進化に伴走する、ボーダレスディレクションカンパニーです。 企業ブランディング、採用広報、商品開発、DX支援、大学広報、組織活性化など、領域にとらわれない課題解決に日々向き合っています。 私たちの仕事は、まず「問いを立てること」から始まります。 言われたものをつくるのではなく、なぜそれをやるのか、本当に必要なことは何かをゼロから考える。そして、戦略設計からコンセプト開発、デザイン・制作、社内浸透や運用設計まで、一気通貫で支援します。 必要があれば、MVV構築も、サイトも、パンフレットも、研修も、システムも、制度設計も、すべて手がける。「ゼロから問い、ゼロから創る。」というスタンスを貫き、既存の枠を越えながら、価値ある変化を企業に届けていきます。

Why we do

私たちが目指しているのは、単なる広告や制作物の納品ではなく、「社会や組織に本質的な変化を生み出すこと」です。 多くの企業や組織が、“目の前の課題”にとらわれ、本当に解決すべき根本に向き合えていない──私たちはそこに違和感を持ち続けてきました。 たとえば「採用に困っている」という相談の背景には、言語化されていない価値や文化の未整理があるかもしれない。 「売上を上げたい」という要望の奥には、ブランドのポジショニングのズレがあるかもしれない。 そうした「見えていない課題」に目を凝らし、クライアント自身も気づいていない“問い”を一緒に発見し、整理し、社会へと届ける。 この一連のプロセスこそが、私たちが「ゼロから創る」と表現している仕事の本質です。 ただ“うまくつくる”のではなく、“なぜつくるのか”から始める。 その姿勢を貫くことで、企業も、組織も、社会も、少しずつ良い方向に変わっていくと信じています。

How we do

ときに広告代理店でもあり、広告制作会社でもあり、ときにコンサルティング会社でもあり、ブランディングエージェンシーでもある。 そんな、あらゆる側面を持つレベルゼロは特徴も多種多様です。 ○「媒体問わず」 WEBや映像といった広告物の制作だけではなく、企業の根幹となる理念の構築から、理念浸透プロジェクトの推進、さらには、新規事業の立案や新商品のブランド開発、イベントの企画などを担っています。 ○「直案件メイン」 クライアントは、社員数万人規模の大手企業から、設立まもないスタートアップまで多岐にわたります。プロジェクトのほとんどは、クライアントと直接つながっている「直案件」がメイン。 そのため、経営者や役員とプロジェクトを進める機会も多々あり、刺激が多く、自己成長につながる環境です。 ○「一部分ではなく、すべてに関わることができる」 多くの制作会社は、制作プロセスの一部分にしか携わることができませんが、当社なら、クライアントへのヒアリングから、企画・プランニング、プロジェクトの実行・管理まで、一貫して携わることができます。 すべてに関わることができるので、その分やりがいやお客様から得られる信頼感も大きいのが特長です。