- 事務管理|バックオフィス
- インターンデビュー歓迎!
- 中途|社内SE
- Other occupations (19)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!株式会社LOHASTYLE採用広報部です。
今回は、2025年4月1日に行われた新入社員入社式の様子をレポートします!
桜に雪が降る幻想的な光景も見られるほど冷え込んだ4月1日。LOHASTYLEに入社した新卒社員の門出の様子をお伝えします!
寒さも吹き飛ぶ!特別な一日のスタート![]()
2025年4月1日はなんと41年ぶりという記録的な寒さ。でも寒さなんて吹き飛ばす勢いの元気な3名が、LOHASTYLEに新卒社員として加わりました!
午前10時、入社手続きからスタート!手続きを終えた後は名刺授与。今年は特別に、代表からの手紙と人事からの手紙を添えた「3点セット」が一人ひとりに手渡されました。手紙を受け取った新入社員たちの表情からは、身が引き締まる思いが感じられました。
恵比寿のおしゃれなランチで社会人デビュー
午前の手続きを終えたら、次は恵比寿のおしゃれなレストランへGO!地方から上京してきた社員もいることから、「恵比寿のランチは2000円くらいするんだよ〜笑」と東京の生活感を体験してもらう機会になりました。「いつでも気軽に来られるようになるといいね!」なんて会話も(笑)
そして思いがけないサプライズ!なんと韓国出張直前の代表が合流してくれました!新入社員に向けた座談会形式のメッセージを贈ってくれて、「働く上での大切なマインド」について熱く語る時間に。新入社員たちも目を輝かせて聞き入っていました。
理念を学び、未来を描く
午後からは本格的な研修タイム!まずは「理念研修」からスタート!LOHASTYLEで働く上で大切にしてほしいマインドを学ぶ時間です。「人として応援される人であるべき」という思いが込められた内容で、みんなでワイワイディスカッションしながら理解を深めていきました。
続いて、社会人の基本マナー講座!メールの送り方や時間帯、適切な言葉遣いなど、「新社会人が損をしないために知っておくべき」基本中の基本をしっかり学びました。
研修の締めくくりは「マンダラチャート」の作成!テーマは「30歳の時になっていたい自分の姿」です!一般的には短時間で終わるこのワークに、「納得するまでやるべき!」という考えから、1時間半かけてしっかり取り組んでもらいました。
代表からも「なんとなく働いている1年間と、ちゃんと目標を持って働いた1年間は全然違うんだよ!」という熱いメッセージが!大谷翔平選手の高校時代の目標設定を例に挙げながら、「本当に1年後、2年後、1番を取るつもりでやってみてほしい」「何かに本気で向き合うことを20代前半で本気でやってほしい」と、新入社員たちの心に火をつけるような言葉をかけてくれました。
互いの「いいところ」を見つける特別セッション
次は少し気恥ずかしい「互いの良いところを言い合う」セッション。普段なかなか口に出して伝えられない「あなたのここが素敵!」という思いを、お互いに伝え合うとっておきの時間です。
3名の新入社員からは、それぞれ素晴らしい個性が見えてきました。
Oさんは「率先して動いてくれるところ」「優しい雰囲気」が評価され、3人の中で最もリーダーシップがある存在に認知されているようです!
Aさんは「協調性」が光る人!会話の深さを相手に合わせて、深く話せば深く返してくれる柔軟性が魅力的。3人の会話でも誰も置いてけぼりにしない気配りの達人です。
Fさんは「話し方が柔らかい」のが特徴!道を聞かれるなら、この3人の中で最も声をかけられそうな雰囲気の持ち主。包容力たっぷりで、将来は新人育成のエースになりそう!
「思ってるだけじゃ伝わらないよね〜」という気づきと共に、相手の良いところを積極的に伝えていこう!という大切な学びの時間となりました。
プライベートでも盛り上がる!餃子パーティー計画![]()
研修の終盤には、5月下旬の楽しいイベント計画も!Fさんが社宅に入るタイミングで、みんなで餃子パーティーをしよう!という話が持ち上がりました。仕事だけじゃなく、プライベートでもワイワイ交流するのがLOHASTYLEの醍醐味です。
研修後は親睦を深めるために3人で食事に行ったようです😆🍺
「期待してます!」人事からの太鼓判![]()
「思いやりのある子が揃っている」「素直さが抜群にいい」「心優しい子たちだけど、ちゃんと向上心もある」と、その素晴らしい人間性を大絶賛!社会人としての切り替えもバッチリだろうと期待大です✨
「大丈夫かなとか、心配だなという感情はないです。この子たちならやってくれる!」信頼度MAXのようです💪!
41年ぶりの寒さを「忘れられない思い出」に
寒さの中で始まった特別な一日。手続きに始まり、ランチ、理念研修、マナー講座、そして将来を描く時間と、内容盛りだくさんの1日でした!
入社式当日の寒さも、「逆に思い出に残るよね!」「忘れられない日になったね!」と前向きに捉える姿勢こそLOHASTYLEらしさ。「物事の捉え方次第で変わるんだよ」という大切な学びのチャンスにもなりました。
社会人としての第一歩を踏み出した3名の新入社員。LOHASTYLEでどんな成長を遂げていくのか、これからが本当に楽しみです!
思いやりがあり、素直で、向上心に溢れた彼らの活躍に、今後も注目していきたいと思います!次回もお楽しみに!