こんにちは!株式会社ミッツ広報部です。
弊社のストーリーをご覧いただきありがとうございます。
さて今回は、前回の【通勤編】に続き、ミッツのある京都市西京区大枝中山町の【周辺紹介編】をお送りします。
この記事用に描き下ろした、ミッツ周辺紹介マップを中心にお届けします。
ぜひ画像をクリックして、拡大して見てくださいね!
大枝中山町の周りは、春はたけのこ、秋は富有柿の名産地!
有名な寺社仏閣もた~くさん!
ミッツがある大枝中山町は京都市の西京区にあります。
西部には景勝地として有名な嵐山や西山連峰があって、東部には桂川が流れる水と緑が豊かな地域なんです。
そんな豊かな土壌なので、柿やたけのこなどの農作物の栽培が盛んです。
春先や10月下旬になると、町の至るところに柿やたけのこの直売所が軒を並べるので、
通勤時に購入することもできちゃいます。時には、弊社社長が差し入れしてくれることも!
毎年、旬の時期が楽しみです。
また、西京区にはさまざまな寺社仏閣があります。
・離宮建築最高の技法と日本庭園の集大成とされる『桂離宮』
・紫式部の氏神社として知られる『大原野神社』
・ユーモアたっぷり鈴虫説法が有名な『華厳寺(鈴虫寺)』
などなど、見どころがたくさん。
週末はプチ京都旅行を楽しめます。
ときにはログハウスでほっと一息
国道9号を亀岡方面に進んだ山の中には、弊社所有のログハウスがあります。
集中して仕事をしたい時や社内レクリエーションの場所としても使われています。
昨年はみんなでBBQをしました♪
成果を上げたい時や息抜きに、上手に活用したい施設です。
アイディアに困ったら散歩はいかが? ミッツの周辺には緑豊かな公園があります
ミッツ社屋の徒歩圏内には、竹林や柿農園、公園がたくさんあります。
特に仕事が行き詰まった時などにリフレッシュできる公園は
・野鳥が飛来する『新林池公園」
・6月に蛍が見られる『小畑川中央公園』
があり、ちょっと散歩するだけで気分転換になります。
他にも、フットサルができる『ケルビトフットサルクラブ』もあるので、
休日には身体を動かしたいもの同士で、ロングパイルの人工芝を貸し切るのも良いでしょう。
また、急な備品の買い出しなどに助かっているのが『ドンキホーテ・ダイソー・エディオン』。
ビル1棟に全て入っているので困った時に助けられています。
国道9号には食事処がたくさん! ここは緩やかな坂道に広がるフードコートだ
ミッツの目の前の国道9号には、食事処が点在しています。
・得得
・吉野家
・えびのや
・カレーハウスCoCo壱番屋
・マクドナルド
・ケンタッキーフライドチキン
・ピザハット
・本家かまどや
・丸亀製麺
・はま寿司
・ステーキハウスブロンコビリー
・コメダ珈琲店
・うなぎ処 萬鰻亭 [NEW]
・くら寿司 [NEW}
少し書き出しただけでも、おなじみのお店がこんなにたくさん!
たとえ毎日の昼食が外食でも、種類豊富で飽きることなく楽しめます。
ミッツの周辺紹介、いかがでしたか。
京都市内と亀岡市内を結ぶ国道9号沿いのたけのこや柿が育つ自然豊かな地域で
私たちは毎日仕事をしています!
周りには食事する所、ショッピングする施設などもあるので
ランチや買い物にも困らないことが、お分かりいただけたと思います。
それでは、次回ストーリー「ミッツオフィスツアー」でお会いしましょう。
ミッツ社内の写真を中心に、フロアや部署の様子をお届けいたします♪
弊社に興味を持たれた方は、ぜひフォローをお願いします。
皆さまのエントリーをお待ちしております!