エンジニアの未来を大切にする!
社員一人一人が、自分の足で立ち、仕事の価値をしっかりと認識した上で、主体的にお客様にご提案ができる、そんな魅力あるエンジニアを輩出する会社を目指しております。 お客様を満足させるための、最高のパフォーマンスをするために、 「なぜその仕事が必要なのか」 「その仕事に携わる意義は何か」 「この仕事で、自分の能力をどう活かすのか」 「誰の笑顔のためにやっているのか」 をしっかりと落とし込み、日々挑戦していくことが大切だと考えます。 社員の充実した顔の先に、お客様の笑顔がある! 私たちは、そう信じています!
Values
Exceptional team members
弊社にはリーダー的存在のシステムエンジニア2名を始め、13名の技術者がいます。
システムエンジニア2名については、人格、信頼性、仕事の取組み方及び技術力、どれも模範にできる存在です。
本当に、話しやすく親しみのある方々なので、是非お話していてください。
また、プログラマー11名についても、平均年齢20代後半と若いメンバーですが、自身で学び向上する姿勢です。成長パワーが半端ないです。
パワー(笑)
Community engagement
働き方が多様化している中で、社員同士の繋がりが薄れるのは否めない現状です。さらにコロナ禍が拍車をかけて、集まる機会も減ってきている状況です。
そんな中でも、弊社としては、オンラインで飲み会を開催したり、相談会を定期で設けて、社員が主体的に行動できる場を提供しています。
Work-life balance
仕事をしていく上で、生活との調和はとても大切なことです。
弊社は社員とその家族を大切にするという考え方から、入社後すぐに10日間の有給休暇付与という制度を取り入れています。
また、育児や介護といった休暇制度においても、性別問わず、これから必要となられる方の支援制度として取り入れています。
私生活が充実することで、仕事のパフォーマンスを向上させる好循環を目指しております。
Employee first, company second
会社は人です。
人の集合体が会社になっているだけです。
ですから、私たちは個人を尊重し承認することが、会社を良くすることだと思っています。
多くの人が集まれば、それだけ多くの意見があります。
そこで、忘れてはいけないのは、尊重・承認をすることだと思います。
良い、悪いではなく、その人の意見を尊重し承認すること。
これだけで、会社は大きく成長すると考えています。
No fear of failure
社員には常々、「自立」をすることを伝えています。
赤ん坊だった頃、何度も何度も転んで、立ち上がってを繰り返し、
そして最後には立ち、歩き始めたと思います。
自立をするということは、必ず失敗があります。
しかし、失敗の先にしか成功はありません。
失敗を評価せず、失敗はあくまでこれからの判断材料とするだけです。
エンジニアとしての未来を自分のチカラで切り開き、歩んで行って欲しい!
そう心から願っております。
私たちは、その支援を全力でしていきたいと思っています。
Take responsibilities from start to finish
弊社のシステムエンジニアの名言がこちらです。
「退場までのラスト2週間は、死ぬ気で仕事しなさい」
この背景には、そういう意識で取り組むことによって、
・お客様に喜んでいただける、感謝される
・周囲からの自分への信用・評価が高まる
・会社としての信頼も生まれる
・その後のお仕事に繋がる
といった、(お客様、自分、会社)3方良しの状態が生まれます。
なんといっても、個人が「仕事の価値」を感じ、充実感を得ることができる、ボーナス期間ではないかと思います。
株式会社アイティープロデュース 広島支店
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Company info
株式会社アイティープロデュース 広島支店
広島県広島市中区袋町5-28 和光広島ビル5階
- http://www.it-prod.co.jp
Founded on 2020/2
Founded by 糸原 賢二
24 members