こんにちは。経営管理部の山﨑です。
先日、1月の社員旅行ぶりとなる全社向けイベント「納涼会」を開催いたしました!
女性社員の方とは5月に女子会でお会いしましたが、男性社員の方とは本当にお久しぶりでしたので、全社イベントの貴重さを実感しております😂
今年の納涼会はクルーズ船にて開催!!🚢
残暑を乗り越え、ゆったりとした潮風が心地よいこの季節に合わせました🍂
下記、非日常感のある宴会の様子をお伝えできればと思います!
19:00_本社集合
乗船場所が「有明客船ターミナル」と本社から徒歩10分の場所でしたので、
社員の皆様には一旦本社にお集りいただきました!
また、今回のクルージングは、飲食持ち込みプランの為
乗船場所まで、男性社員を筆頭に飲食類を運んでいただきました!💪💪
皆様、快く協力いただきありがたいです🙇♀️
乗船前の写真です!
大量に飲食類の入った、段ボールや発泡スチロールが重なっているのが奥の方に見えるかと思います💦
19:20_乗船
着船したので、順次荷物と共に乗船です!今回の船は、オリエンタル号です!🚢
乗船時間が決まっており、遅刻が許されない状況でしたが、
エンジニアの皆様は、各自業務調整いただき、遅刻者なし!!👏
全員無事に乗船できました!!
19:30_出発
2時間のクルージングスタートです!
まずは社員総出で料理をセッティングし、乾杯です🍻
社長より
「今年は開催が遅くなってしまいましたが、軽食を用意したので、
素敵な夜景と共に、いつもとは違う雰囲気で楽しみましょう~!」
と乾杯のお言葉をいただきました。
社長は社員とも気軽にコミュニケーションを取れる環境にしたい!
と仰っていたこともあり、自ら一人ひとりと乾杯を交わされていました。
垣根のない弊社のフラットな社風が垣間見えた瞬間でした!✨
今回の納涼会は、本来の目的でもある社員の交流を深める場を意識し、
「短い時間の中で、軽食を取りつつクルーズと社員交流を楽しんでいただくこと」
が目的でした。
その為、軽食を準備していたつもりでしたが、参加人数18名に対し、
食事の品数が多かったかもしれません💦
残飯は、皆で分け合い、お持ち帰りいただきました🙂↕️
軽食とはいえど、満足いただける食事だったと思います🍕🍗
そして、クルージングの醍醐味!!
東京湾の夜景も堪能いただきました!🌃🌟
∟室内から夜景写真を撮っている女性社員
∟夜景を背に語り合う社長とマネージャー
∟記念にスカイデッキで集合写真!
本来は、羽田方面へクルージング🛫する予定でしたが、天候の変化により
ルート変更をせざるを得なかった点だけが残念で、心残りでした😭😭
21:30_下船
社員総出で片付けを行い、無事下船いたしました。
最後に、マネージャーに締めていただき、ゆるっと解散です!
今回の納涼会では、クルージング効果もあり、開放的でリラックスした環境でしたので
部署やアサイン先の垣根を越え、新人やマネージャー関係なく自然に会話している姿を
拝見する事ができました!
人事としては、嬉しい背景です🌸😆
普段とは違うイベントでしたので、少しでも社員の方がリフレッシュでき、
コミュニケーションの幅が広がる会になっていますと幸いです😆
次回は!
納涼会を終えたばかりにはなりますが、12月に全社向けイベント「忘年会」を
企画中です!🖊️
今年度最後のイベントになりますので、また開催後に記事を更新する予定です♩
★お知らせ★
10月18日(土)_女の転職フェア(at渋谷ヒカリエ)に出展いたします!
今年最後の転職フェア参画となりますので、
是非、弊社にご興味を持っていただけましたら上記フェア・弊社ブースへお越しくださいませ😊
皆様にお会いできますこと、楽しみにしております。