【代表インタビュー】代表の思いとは?会社の今とこれから | 株式会社Prorium
前回もストーリーをお読みいただき、ありがとうございます✨3月とはいえ、まだまだ寒い日が続きますね...!体調を崩さないよう、どうぞ暖かくしてお過ごしください💛私はというと、花粉で喉がイガイガです💭同...
https://www.wantedly.com/companies/company_5562956/post_articles/961336
前回もストーリーをお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻♀️
今回のストーリー更新までに時間が空いてしまいました・・・🌀
改めて、株式会社Proriumの藤井です✨!
前回に引き続き、大人気の社員インタビューを実施しました📢少しでも弊社の魅力や社員の人柄を知っていただけたら嬉しいです👏🏼
今回は、パートナースクール事業部・映像事業部二足の草鞋で弊社を支えてくれているチームリーダー豊田さんにご協力いただきました!
氏名:豊田 立樹
事業部:パートナースクール事業部・映像事業部
趣味:映画、お酒🍺、散歩
好きな食べ物:馬刺し、納豆、寿司、チョコレート🍫
もともと代表川上のYoutubeチャンネルの編集を2年間ほど担当していて、オンラインスクールを始めることになったので、映像事業部が立ち上がり、そのまま映像担当になりました。
現在は事業部リーダーとして映像制作全体を見ています。
また、パートナー事業部として、オンラインスクールの制作ディレクション・プロジェクトマネージメントを行なっています。
(ぶっちゃけ最近は映像編集できてないので、編集技術は2年前の全盛期より下がっているのですが…😅)
SNSを定期的に見て、どんな動画が今は求められているのか。時代にあった動画の見せ方はどんなものなのかを研究して、自社の映像制作に反映させています。
企画!!!とマーケティング!!
企画:受講生を成功させることがいちばん大事なので、オンラインスクールの特典やコミュニティ作り、スクール内容の企画が大事だと考えます。
マーケ:どんな良い素材を撮影できて良い作品を作れても、届かなかったらマジで意味がないとおもってます。
受講生が満足いくためのスクール作り(プログラム内容、動画制作どちらも大事)
伸ばしたい領域:マーケティング
より多くの方にオンラインスクールのことを届けたいので、認知拡大のためのマーケティング手法について最新トレンドを常に追いかけるようにしたいです。
良い人が多いです。全員良い人。
失敗に対して寛容・ポジティブな人が多いのも良い雰囲気です。
オンラインスクールを1人でも多くの方に届けたいという気持ちを持って、自ら企画を考え提案してくれるような、自分で行動できる人と働きたいです!
また、成長意欲がある人と働きたいです!
日頃からワクワクしながら業務に取り組み、その情熱で周りを自然と引き込み、やる気を引き出す【影響力・巻き込む力】にすごいな〜・・・と尊敬しています☺️
豊田さんもおっしゃっていたように、自ら企画を考え、発信できる人は、Proriumの環境で大いに成長できます!
実際に、入社したばかりの社員が提案した企画が実現するなど、入社歴に関係なく、挑戦し続けることで大きな成果を得られる環境です👍🏼
最後までお読みいただきありがとうございます🌷
◢◤ Proriumでは、一緒に働く仲間を募集中です!◢◤
スタートアップに興味がある方、主役となって活躍したい方、自分のスキルを更に活かしたい方
未経験だけど挑戦してみたい方、ぜひ私たちと一緒に挑戦してみませんか😌?
少しでも弊社を「話を聞きにいきたい」ボタンからお気軽にお申し込みください✍🏻
◢◤どんな人が働いてる?どんな会社?気になったらこちら!◢◤