1
/
5

All posts

創業4周年!!!!辛酸を舐め、振出しに戻る!!!!

4年間の振り返り日米政権とミッションの再定義テクノロジーの進化と適応気候変動は止められない!?いかに気候への順応を楽しむか2021年10月に創業したE3Mobilityは、創業して4年となりました。そして、この10月で、ハードの開発・製造拠点であった南千住の拠点を閉鎖いたします。4年間の振り返りあらためて、この4年間の振り返ります。1年目、事業者やユーザのヒアリングに回りに回りました。2年目、資金尽きかけ、ITコンサル(電力やモビリティ)でリカバリしながら、パートナーの協力やエンジェル資金を獲得してなんとか試作まで行きました。3年目、試作機のデモや展示会への出展、試作第2弾と拡販活動に取...

E3Mobility 創業3周年!!!

4年目の秋の到来!2021年10月27日に創業したE3Mobilityは、なんとかかんとか創業3周年を迎えることができました。この3年間、紆余曲折ありましたが、いろいろな方のご支援を賜りながら、会社が存続し、なんとか4年目を迎えることができました。今回のエントリーで簡単に今期の振り返りと、現時点のポジションについて振り返ります。4年目の秋の到来!モノづくり、拡販に苦戦ユーザーインタビュー・実機デモ反省点内部要因反省点外部要因暗闇に瞬く一筋の光エナジーxモビリティxデジタル4期目、10年後、20年後に向けて気候変動が進みゆくこの世界で快適に過ごす求めているもの(マンパワー/スキル/資金)求...

E3Mobility 創業2周年!!

2年前、2021年10月27日にE3Mobilityは創業しました。菅元首相のカーボンニュートラル宣言をうけ、いよいよ、日本にも脱炭素の波が一気に来るのかと思い、EVと再エネの組み合わせは絶対に必要となると、この分野で飛び込みました。独立後、前職の取引先にアポをとり、ひたすらヒアリングをしながら、またいろいろなコミュニティにもぐりこみ、ネットワークを広げながら、いろいろな方のニーズのヒアリングをしていました。スタートアップとして、稼ぎの無いまま、プロダクトの開発に奔走しましたが、自己資金だけではすぐにそこにつきました。そんなとき、手を差し伸べてくれる人がいました。エンジェル投資家、そして...

221Followers
3Posts