What we do
どこでもEVに再エネを充電
防災対応再エネEV充電
💡 「新しいエネルギーのあり方を、ビジネスとして形にする。」
E3Mobilityは、これまでにないエネルギー活用の仕組みを生み出しているスタートアップです。
🔹 独自に開発された移動式太陽光発電&EV充電システム「動くっチャ」
🔹 再生可能エネルギー100%で稼働するEV充電システム「ZEEC」
これまで、再生可能エネルギー×モビリティを軸に、革新的なプロダクトを生み出してきました。 しかし、私たちの挑戦はここで終わりません。 現在、これまでの事業の枠を超え、まったく新しいエネルギーサービス事業を立ち上げています。 まだ誰も挑戦していない領域 エネルギー業界の固定概念を覆すサービス 0→1フェーズのビジネス創出 これらを本気で仕掛けるフェーズに入りました。
Why we do
⚡ 「エネルギーって、もっと自由になれるはず。」
普段、エネルギーのことを意識することって少ないかもしれません。でも、どのように作られて・どこで・どう使うかが決まっていて、選択肢が限られている。 それが当たり前になっているだけで、もっと違うカタチがあってもいいんじゃないか?
✅コストが嵩むイメージが強すぎて、再生可能エネルギーが普及しない。
✅再生可能エネルギーが普及しても、電気の使い方は変わっていない。
✅気候変動が進む一方で、エネルギーの選択肢は少ないまま。
✅「こう使うしかない」という固定観念が、新しい可能性を狭めている。
私たちは、「新しいエネルギーの使い方」を生み出し、社会に定着させることで、この状況を変えようとしています。 今はまだ「そんなの見たことない」と言われるかもしれない。でも、5年後・10年後には、それが「当たり前」になっている未来をつくる。 そのために、今、動き出しています。
How we do
E3Mobilityでは、常識にとらわれない柔軟な発想と大胆な行動力を大切にしています。
独自に開発された移動式太陽光発電システム「動くっチャ」を生み出した背景には、「とにかくやってみる」という姿勢がありました。小さな仮説を実験し、その結果を素早くプロダクトに反映させる。このスピード感が、私たちの強みの一つです。
私たちのもう一つの武器が、「巻き込み力」です。自治体や企業、研究者、エンジニアなど、さまざまな分野のパートナーと協力し、それぞれの知見や技術を結集することで、より大きな価値を生み出しています。一社では到底成し得ないアイデアも、これらのネットワークを通じて実現可能なものに変えてきました。
何より、私たちは「未来の当たり前をつくる」という信念のもと、進むべき方向を迷うことなく選びます。既存の枠組みに囚われることなく、柔軟に挑戦を続ける中で、新しいエネルギーの可能性を形にする。それが私たちのやり方であり、E3Mobilityらしさです。
