1
/
5

【年末年始】エコライフニュース🎍

みなさんこんにちは!経営戦略室から猪狩がお届けします✨

今回はエコライフの年末年始をお届けします🌅

それではどうぞ💁


納会🎄

エコライフの仕事納めは全社員で行う納会と言う最後の会議があります
そこではインターン生も含めて研修等を行います💁

ここで紹介するのは「テクノの初耳学~出張版~」です🤲
(※E・テクノ・・・通称テクノ🛠️主に自社施工やお客様対応などの工事全般を担っております。
以下テクノと略します)

「テクノの初耳学」とは?

社内SNSにて各部署が情報を発信する制度のひとつでテクノが発信するものが「テクノの初耳学」です。
この部署投稿の目的としては以下の二点です。
・テクノの業務内容を知ってもらう
・商品知識・施工知識を社内に普及し、商品の自信を伝える

今回はこれを社内SNSではなく、リアル開催して全社員の前でテクノにプレゼンをしていただきました✨


新卒1年目の伊藤くんのプレゼンの様子です✨

私自身「ネットの説明分かりづらい!😇」と思うことが多々あります💦
どんなに調べてもいまいち理解できない、、、そんなときにテクノの方に聞いてみると
丁寧に理解できるように教えてくれます✨

私から「インターン生にもっと自信をつけてほしいので、ぜひプレゼンをお願いします🙇‍♂️💦」
とお願いしたところ、年末で忙しい時期でしたが快く引き受けてくださいました🍀

改めて部署を超えて、仲間のため・会社のためを想う人たちと働けることに感謝です✨


年頭集会🎍

エコライフでは毎年、通常業務を始める前に「年頭集会」を行っています。
その一環として、神奈川県平塚市の『平塚八幡宮』に全社員でご祈祷に行くことが伝統となっています。

新しい一年の飛躍と全社員の健康を祈り、最後には絵馬にそれぞれの今年の目標を記しました。
その後は、全社員で各々の年間の計画を発表したりと目標を宣言しました✨



最後まで読んでいただきありがとうございました🤲
みなさんは年末年始どうお過ごしでたか?
年末年始にかけて新年の目標を決めて、そこに向かって全社員が協力し合い一丸になります🏃

この記事を読んだ人のなかには目標を決めている人がいるでしょう。
その目標達成においてエコライフの環境が必要だと思っていただいたならば
ご連絡お待ちしております🔥
また、目標がまだ明確ではない方でもご安心してください💁
インターンを通して一緒に見つけていきましょう✨




Invitation from 株式会社エコライフ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社エコライフ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ikari Yuki's Story
Let Ikari Yuki's company know you're interested in their content