【代表インタビュー】「人はいつからでもどこからでも良くなれる。」――"ナシナシ"から経営者になった私が、今の若者に伝えたいこと | 必読・代表記事
こんにちは!経営戦略室の猪狩です。今回は、E・GROUP CEO 株式会社エコライフ代表取締役・榊 康一がトップセールスとしての実績を経て、28歳で起業するに至った背景をお届けします。20歳のと...
https://www.wantedly.com/companies/company_528199/post_articles/981882
こんにちは!経営戦略室の猪狩です⭐
エコライフでは、学生や若手が自分の可能性に挑戦できる場づくりに取り組んでいます。
8月には、日本大学鶴ヶ丘高等学校での講演会、そして9月には大学生向けの講演会&BBQイベントを開催🔥
今回は、その2つのイベントをご紹介します💁♂️
鶴ヶ丘高校での講演会
榊:「考え方が変われば人生が変わる」
鹿野さん:「落ち込みを選ぶ?幸せを選ぶ?」
鈴木さん:「目的の大切さ」
講演会&江の島でBBQ
講演会
江ノ島BBQ交流会
8月、日本大学鶴ヶ丘高等学校にて、代表・榊、営業部の鹿野さん・鈴木さんがプレゼンターを務め、100名以上の高校生に向けた講演会を実施しました。
きっかけは、サッカー部の顧問との出会い。共通の学びの場でご縁があり「この学びを生徒や教職員にも届けたい」という思いから実現したものです。
講演ではそれぞれがテーマを持ち学生たちにメッセージを届けました。
自己概念や自己肯定感の違いを解説し、日々の思考の積み重ねが人生の可能性を大きく広げることを代表自身が体現したからこそ、これからの可能性を秘めた若者たちに伝えました。
↓↓紹介記事もありますのでぜひそちらもご覧ください🍀
思考や感情は自分で選べることを心理学の視点で紹介。「自分にしか伝えられないことがまだまだある」と語り、可能性の原石である学生たちに貢献したいという思いを伝えました。
↓↓紹介記事もありますのでぜひそちらもご覧ください🍀
人生で初めて約100名の前でプレゼンを行い、分かりやすく伝える工夫や巻き込み方を試行錯誤。
「インターンをきっかけに人生が変わった自分の経験を、学生の人生の分岐点にしてほしい」と語り、
「誰のために、何のために仕事をするのか」を明確にすることの大切さや、環境を変えてチャレンジする重要性を伝えました。
↓↓紹介記事もありますのでぜひそちらもご覧ください🍀
学生からは、
といった声が寄せられ、講演が学生の気づきや行動のきっかけになったことが伝わりました。
初めての大規模講演であった鹿野さん・鈴木さんにとっても、学生の反応を肌で感じ、自分たちだからこそ伝えられるメッセージの価値を改めて実感できる貴重な経験となりました。
9月、就活中の学生を対象に、湘南で講演会&BBQイベントを開催。参加人数は10名以上でした。登壇したのは、同世代よりも突き抜けた実績を持つ20代のセールスパーソンの2名です。
門屋 明さん(LSIGN POST株式会社)
社会人として自分の願望を明確にし、自分と向き合う姿勢を徹底。
「自分はどう生きたいのか」「自分にとっての幸せは何か」をメモに書き込み、目に入るあらゆるものに“手に入れたいもの”を記すことで、自分を律してきた経験を語りました。
また、何かを手に入れるためには代価を支払う必要があること、自分の願望のために捨ててきたものの話なども交え、学生に挑戦する心構えを伝えました。
櫻井 陸さん(株式会社エコライフ/営業部マネージャー)
学生時代は現在からは考えられないほど怠惰だった自身が、将来を真剣に考え、就活を経てエコライフで代表・榊と出会ってから人生が変わった経験をプレゼン。
思考や行動が変わったことで得た成果を共有し、「燃えるような願望」が挑戦の出発点であり、成功者になる一歩であることを学生に伝えました。
2人に共通していたのは、自身の内側から湧き上がる「燃えるような願望」。
これが、まだ就活を始めたばかりの学生にも強く響き、自分自身の可能性を考えるきっかけになりました。
講演後は湘南の会場で、学生と社員によるBBQ交流会を実施。
社長や幹部、2025年入社の若手社員も参加し、普段はなかなか接点のない人たちと直接話す貴重な機会となりました。
学生たちは、就活やインターンの話、将来のキャリアについてざっくばらんに意見交換。
近い年齢の社員と触れ合うことで、リアルなキャリア像や働くイメージを掴むことができ、参加者にとって満足度の高い場となりました。
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の講演やBBQでの学びや気づきは、学生たちにとって大きな刺激となりました。
エコライフでは、これからも挑戦する意欲を持つ若手にとって、未来への一歩を後押しする場を提供していきます🔥
ぜひエコライフのインターンに興味がある方は、まずはカジュアル面談でお気軽にお話しましょう🍀