◆ 企業概要 ◆
株式会社ルーシップから分社独立し、2024年4月に設立。
Webシステムの開発とSalesforceをはじめとしたクラウドサービス導入を強みとしています。
既存の事業に捉われず、新しい事業を通じての価値提供を視野に入れ活動しております。
◆ 事業内容 ◆
【システム開発】
SES / 請負と契約形態問わずシステム開発のご支援をしております。
企画・要件定義から運用保守までシステム開発全般のご支援いたします。
【 Salesforce導入支援 】
Salesforce認定パートナーとして活動しております。
コンサル業務から導入支援、運用保守まで一貫してご支援いたします。
標準機能での構築だけでなく、Apexやjavascriptを用いたカスタマイズ開発も提供しております。
【ノーコード・ローコード開発支援】
Bubble、Adalo、Studioなどのノーコードツールを用いた開発を支援いたします。
要件定義から運用・保守まで一貫してご支援いたします。
【DX支援】
お客様のビジネスの業務プロセスの効率化と自動化を実現し、生産性の向上をご支援いたします。
業務改善だけでなく、Salesforceをはじめとしたクラウドサービスを用いたDX支援などを得意としております。
【新規事業支援】
コンセプト・プロダクト設計から構築、新規事業立ち上げ支援をいたします。
社内発の生成AIを用いた新規事業プロジェクトも絶賛立ち上げ中です。
◆ 今後の展望、目指す場所 ◆
これまでと同様に自分達が培ってきた技術・ノウハウを基にお客様への価値を提供していきます。
変化の激しい今の時代では、同じ価値を提供し続けても相対的には価値が減少していくことを念頭に置き、常に自分達のマインド・スキル・知識をアップグレードしていきたいと考えています。
また、新規サービスの立ち上げによる新たな形での価値提供を積極的に検討、実施していくことを大事にし、日々トライ&エラーを繰り返しながらより良い価値創造をしていけるよう会社創りをしていきます。
◆ 直近の取り組み ◆
【生成AIを用いたご支援】
生成AIを用いて、業務効率化を目指すご支援をしております。
元々は、社内の業務効率向上を目的として立ち上げましたが、お客様からもご依頼いただいたことをきっかけに現在は新規事業として立ち上げております。
実績としてはまだ小規模ですので、ゆくゆくは実績を積み会社の事業の基盤の1つとすることを目指しています。
【スクール事業】
今までシステム開発を通じて得た知見やスキルを多くの方に届け、少しでもシステム開発に携わりたい方のサポートに繋がればと思い、スクール事業プロジェクトを立ち上げました。
絶賛準備中のプロジェクトになりますので、乞うご期待ください。
◆ CSR(企業の社会的責任)活動 ◆
【奨学金バンク 支援パートナー】
奨学金バンクの支援パートナーとして活動しております。
若手人材が起業や勉学、結婚や出産といったライフステージの変化に積極的に取り組める環境を作り出すことを目指しています。
奨学金バンクの使命に共感し、持続可能な開発目標(SDGs)に向けた取り組みを支援し、奨学金返済支援を通じて社会に貢献してまいります。
【ダンスチーム「DYM MESSENGERS」 スポンサー】
D.LEAGUEというプロダンスリーグで活躍する「DYM MESSENGERS」のスポンサー企業として応援しております。
◆ 会社HP ◆
https://www.citelas.co.jp/
◆Instagram◆
https://www.instagram.com/citelas_pr/