初めての方も、何度か記事を読んでくださっている方も、
今回の記事を開いていただきありがとうございます!!
LiNewの広報担当です!
今回は前回に引き続き、「営業記録」を書いていこうと思います!
前回は、電話が苦手&嫌いな人間がテレアポと聞いたときの心情を書かせていただきました。
今回はその続きとして、実際にテレアポをやってみた記録をお届けします。
果たして、私はアポを取ることができたのか……?
そんな私のリアル体験談です!!
テレアポ開始!!
ようやくロープレに合格し、いざ実践。
初めて企業さんに営業電話をかけました。
しばらくテレアポを続けていると、受付窓口で断られることが多いことに気づきます。
営業経験がある方はわかるかもしれませんが、
「HPからお願いします」
「営業は受け付けていません」
「新規はご遠慮ください」
などなど、担当者に繋がる前の“壁”が厚い…。
そんな状況を見かねて、SESの上司の方が声をかけてくださいました。(リアル神様)
私が使っていたスクリプトを見て、
「ほぼ全改善」
そして、
「落ち着いた人っぽくするために、声を少し低くする」
と、ありがたいアドバイスをいただきました。
…ただ私、本当に低い声が出ない人でして。
のどの調子が悪いときくらいしか低い声が出ないので、
「出してみて」と言われてやったときは、できなさすぎて普通に笑われていました笑
それからしばらく、いただいたアドバイスをもとにスクリプトを実践していると、ある企業さんに繋がります。
しかも窓口突破ではなく、いきなり担当者(社長さん)に直通!
ド緊張の私。
自信なさげに状況などを質問していくと、
「なんかめんどくさいな…」みたいな雰囲気を出され、正直、心が折れかけます。
ところが、相手から突然の質問。
「値段は?」
「5980円です!」
「おお、安いね」
……!!!
初めての好感触な言葉に、一気に安心。
このタイミングしかない!と思い、
「1時間程度、説明の機会をください!」
と勇気を出してお願いしてみたところ……
「いいよ」
と、まさかのOK!!!
本当に取れるなんて思っていなかったので、
たぶん私、声のトーンが3段階くらい上がっていたと思います(笑)
初アポゲット!!
ということで、奇跡のようなタイミングと、
優しいお相手のおかげで、初日でアポが取れちゃいました!!
忙しい方だったので、実際の商談には至りませんでしたが、
「話を聞くよ」と言っていただいたあの一言は、きっと一生忘れません。
営業の上司の方がロープレのときに言っていた
「初めてアポが取れた時のことは全部鮮明に覚えてる」
という言葉の意味を、今になって実感しています。
ちなみにそのあと、同じ日にもう1件アポが取れるというミラクルが起きるのですが、
あまりにテンパっていたせいで記憶が曖昧で…
例の全部記録が残っているツールを見返さないと思い出せません笑
最後に
不安しかなかったテレアポでしたが、自分でも取れるんだ…という自信にもつながりました!!
次回は、そんな私なりの営業体験の“振り返り”を綴ります。
また読みに来てください!!
◆会社概要
株式会社LiNew
事業概要:コンサルティング/システム開発、受託開発/教育・研修/アウトソーシング
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目17-14全国婦人会館・ちふれ化粧品共同ビル 2階
HP:https://linew.co.jp/
その他情報:https://linktr.ee/linew.jp