1
/
5

『会話』はコスパ最強の仕事術

株式会社LiNewエンジニアの平山です。

突然ですが皆さん、普段の業務中に『会話』してますか?
ただのあいさつや業務連絡で終わってませんか?

この記事では、筆者の実体験をもとに、普段の何気ない『会話』を仕事のスキルに昇華するためのマインドセットをお伝えします!

この記事のターゲット

  • 新卒、2卒の方
  • 業務中の会話に苦手意識のある方
  • 仕事で成長したい方

結論

  • 学んだこと、教わったことを声に出してみよう
  • 気になったことをすぐ質問しよう
  • 雑談しよう


学んだこと、教わったことを声に出してみよう

仕事の中で、毎日沢山のことを覚える必要があることでしょう。
しかし、人間の記憶力は完璧ではありません。一般的には、今日何か新しいことを覚えたら、明日にはそのうちの70%を忘れてしまうと言われています。(エビングハウスの忘却曲線、で検索)
そこでおすすめしたいのが、「学んだこと、教わったことを声に出す」ことです!
同僚や先輩に教わったことを自分の言葉で発することで、即アウトプット出来ますし、抜け漏れや食い違いを防ぐことも出来ます。

気になったことをすぐ質問しよう

質問はしつこいくらいにすることをオススメします。
もちろん、しつこすぎると「自分の頭で考えなさい!」と怒られることもあるでしょう。※筆者も良く怒られます(笑)
質問は相手の時間をいただくことなので、ポイントを正しく抑えることが重要です。
個人的に意識していることは以下の通りです。

  • 結論→理由の順に伝える。
    • 聞きたいこと→聞いた理由の順で伝えましょう。
    • テキストコミュニケーションでは、可読性を上げるために重要です。
  • 懸念点、違和感を放置しない。
    • 少しでも不安なことがあればすぐに聞きましょう。
    • 1回で確認しきれることは少ないので、数回に分かれても構いません。
  • 「何がわからないのか」を明らかにする。
    • 前もって整理することも大事ですが、話していくうちに気づくこともあります。
    • 相手に、自分の考える過程、を理解してもらうことが出来ます。相手から考え方のアドバイスをもらうことも出来るでしょう。
  • 必ずその場で感謝を伝える。
    • 相手の時間をいただいたことに感謝しましょう。
    • 好意的に答えてもらうためにも、マナーや態度に注意しましょう。

雑談しよう

この記事のメインディッシュです!
本題と言うと、冒頭に書け!と怒られそうなので、メインディッシュです。デザートはありません。
前述した2点をスムーズに実践するためには、根底として話しやすい関係作りが何より重要です!

  • 学んだこと、教わったことを声に出してみよう
  • 気になったことをすぐ質問しよう

雑談の内容はなんでもいいです。
趣味の話、休日の過ごし方、世間話...
チームでは、朝会と昼会のあとに必ず雑談の時間を設けています。
筆者はエンジニアとして、様々な現場で様々なチームに合流してきました。
実体験の中で気付いたのは、強いエンジニアの集まるような生産性の高い現場ほど、頻繁に雑談をしているということでした。
雑談は仕事をする上で重要なスキルの1つなのです。

この記事を読んだ感想は、いかがでしたか?
少し意識を変えることで、『会話』することによって、知識のインプットやアウトプットへのハードルが下がったように感じませんか??

『会話』をすることで楽しみながら、効率よく日々の勉強や仕事に取り組んでみてください!


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
キャリアアップしませんか?自社開発エンジニア
株式会社LiNew's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Arisa Inoue's Story
Let Arisa Inoue's company know you're interested in their content