大阪府
注目のストーリー
All posts
【社内研修】営業マンになる上で最も重要な事
2022年1月から住宅設備のエネルギー業界の代理店販売を始めた「株式会社L-GREED」 2024年9月より、グループ会社である「株式会社ブルーアドバンス」として独立。2025年に入り3ヶ月。現在4名の営業マンが増えたので、マネージャーの石本から「営業マンになる上での心構え」について研修している風景と一部始終を紹介します!石本 翔也 / プレイングマネージャー幼少期からサッカーを始め、高校時代はJリーグアカデミーに所属し全国大会に出場しベスト8。その後、大学では関西1部リーグのサッカー部主将を務めた。卒業後、大手不動産会社に入社。新入社員100名の中から代表挨拶を任され、1年...
【マネージャーインタビュー】L-GREED過去最短でマネージャーに上がった秘訣とは?
2022年1月から住宅設備のエネルギー業界の代理店販売を始めた「株式会社L-GREED」 2024年9月よりグループ会社を設立し、カスタマー等のバックヤードも行い独立をしました。今回は、2023年9月に入社し、2025年1月に過去最短でマネージャー昇進した石本にインタビューしてみました!石本 翔也 / プレイングマネージャー幼少期からサッカーを始め、高校時代はJリーグアカデミーに所属し全国大会に出場。ベスト8。その後、大学では関西1部リーグのサッカー部主将を務めた。卒業後、大手不動産会社に入社。新入社員100名の中から代表挨拶を任され、1年目で営業マン800人の中で月間売上、...
【支店長インタビュー】創業メンバーが想うL-GREEDで仕事をする理由
2022年1月から住宅設備のエネルギー業界の代理店販売を始めた「株式会社L-GREED」 2024年9月よりグループ会社を設立し、カスタマー等のバックヤードも行い独立をしました。今回は、2022年1月の創業から共に会社を創り続け、現在は支店長として活躍している村上にインタビューしてみました!村上 裕太郎 / 営業部長愛媛県出身28歳。小学校1年生からサッカーを始め、高校は松山商業高校に入学。高校2年時、愛媛県大会得点王になり全国高校サッカー選手権に出場。高校卒業後、桃山学院大学に入学しプロサッカー選手を目指すも自分自身の限界を感じた為、引退。同時に大学を中退。その後独立し、2...
【代表インタビュー】L-GREEDってどんな会社??
2022年1月から住宅設備であるエネルギー業界の代理店販売を始めた「株式会社L-GREED」。2024年9月よりグループ会社を設立し、カスタマー等のバックヤードも行い独立をしました。今回はそんな弊社グループの代表である小谷に、創業のきっかけや事業への想い、大切にする価値観の話を伺いました。小谷 靖弥 / 株式会社L-GREED 代表取締役幼少期からサッカーを始める。高校時代は岡山県作陽高校で主将を務め、全国大会に出場。卒業後、桃山学院大学に入学しサッカーを行うも2年間で4度の膝の怪我によりドクターストップがかかり引退。その後、個人で営業などを始め、大学卒業と同時に自身で会社を設立。25歳...