1
/
5

先週のふぁむず(6月23日~6月29日)

ふぁむず広報のゆうこりんです♡

あっという間に梅雨が終わって、あっという間に夏がきてしまいましたね~☀

今年の夏は長そうですが上手に付き合っていきましょう☺

さて、先週のふぁむずではこんなことがありました✨

①先週の出来事

事務所の中では初めて、代表の岡崎がnoteを始めました🤩

試行錯誤しながら作り進めていっています!

しかも始めて早々、創作大賞に応募しちゃったんです✨

経営者の方のためにも、従業員の方のためにもなる、ライフライン経営について書いていますので、是非読んでみてください!!

【創作大賞2025ビジネス部門】社員の理想の人生まぜてこねて事業計画にぶっ込むと最強で最高な会社になる話『#1ライフライン経営の意味』|岡崎純也|税理士×ライフライン経営伝道師
①ライフライン経営ってなんぞ 難しいことを抜きにして、ざっくりざっくりで言えば、働くみんなが元気で幸せだったら会社も元気で幸せってこと。 近い言葉に、人的資本経営やウェルビーイング経営というものがあります。 【人的資本経営】 人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。 【ウェルビーイング経営】 ...
https://note.com/miraikaikei_famz/n/na0609ee438e4


②ふぁむずの休日

今回はメアリーの休日♡

娘さんのチャーリーとUSJに行ったそうです😍

大好きなスヌーピーにタッチしたり、ヨッシーに乗ったり、暑かったけど幸せいっぱいの1日になったようです♡

③先週の代表〈HIBグッとカンパニー〉

HIBの学生会員スカラシップメンバーとアクセラ委員長が企画設営をしたイベント、グッとカンパニー。

広島を代表する起業家に直接なんでも聞ける1on1、起業家と学生がバディとなって行うピッチコンテスト、起業家と学生が未来について語るパネルディスカッションという盛りだくさんな内容で、岡崎は3部のモデレーターをさせていただきました。ゆるーい感じでしたが、自分だからこそ引き出せた内容もきっとあったはず!

③先週の代表〈マウスピース〉

廿日市の地域密着型歯科、奥井歯科でマウスピースを作ってもらいました。

どうやら歯をグッと噛み締める癖があるようで、そのせいで歯茎に傷があったり頭痛の原因となってしまったりしているみたいです。

マウスピースの説明をする岳先生は歯医者みたいだなーと思いながら聞いてましたが、そういえば普通に歯医者でした。

④先週の動画を紹介

先週のテーマは「1番好きな勘定科目は?」「学生時代の部活は?」でした✨

好きな勘定科目はみんなの個性が出ておもしろかった😂

見てみてください♡


Invitation from 未来会計FAMZ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
未来会計FAMZ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 松川 侑子's Story
Let 松川 侑子's company know you're interested in their content