皆さん こんにちは♪
広報チームの藤本です。
普段”WEB”で定例MTGを行い、意見交換や進捗管理を行っている私たち広報チームですが、
初めて”対面”会議を行いました!藤本のいる大阪支店に集合していただきました~!!
(山本さんはインフルエンザでWEB参加となりました…次回は全員集合で!!)
第一回広報チーム 集合会議の様子を本日はお届けしたいと思います★
大阪支店はシェアオフィスなので、貸会議室を予約して利用しました。
13:00 会議スタート!
~会議のアジェンダ~
◆Wantedlyを通じてどのように採用に繋げていくか
まだスタートしたばかりの当社のアカウント。実際に「応募」してもらうための導線を考えました。
募集頂いた後のWantedly内の動きと、当社内で応募者への対応がスムーズに行えるよう配慮も忘れてはいけません。
◆求職者の皆さんが求める情報とは?より見つけてもらうには?
数多くあるアカウントの中からどのようにしてより見つけてもらうか?を考えました。
◆今後どのような記事を投稿すれば求職者様の役に立つのか?
今後発信していく内容がより求職者様の助けになる内容を考えたり、そのような内容が当社のことを
的確にお伝えすることができるのか、を皆で話合いました。
会議の予定時間は13時開始~16時終了。
今回の会議では、以下の通りまとまりました。
◆実際に応募いただいた際、どのように社内連携するかの整理ができ、安心して応募いただける環境を整えました。
◆応募者の方々が重視しているのが「仕事のやりがい」「結婚・出産を経験する女性の働きやすい環境」
「教育環境」「キャリアパース」と考え、そのような発信をしていくことで意見が固まりました。
◆課題点としては、皆通常の業務をしながらの広報活動となるため、記事のストック管理や、
作成スケジュールが挙げられ、離れた拠点にいる中でも密にコミュニケーションをとる必要があることが挙げられました。
正直、広報チームの初めての長時間の会議で、時間が余ってしまうんじゃないか…と心配していました。
しかし、実際会議が始まると、時間が風の様に過ぎていき、気が付くと終了の16時。(笑)
普段のWEBとは違い、対面ならではの温度感や発言のしやすさが相まって、終始発言が絶えず、
様々なアイデアが飛び交い、また、それを整理して、今までぼんやりしていた道筋をハッキリさせる
ことができました。
そして、広報チーム皆の見るべき方向が一つになり、また一体感が生まれたと感じました。
どうしても普段離れた拠点にいる分、普段から広報に関する会話ができる訳ではないので、
アイデアがあっても伝えるタイミングがなかったり、
それぞれの普段の業務量やスケジュールが見えないので、連絡が取りづらかったりしたことが
この会議ですべて解消できたような、そんな会議でした!
会議終了から就業時間まではそれぞれの業務の対応に戻りました。
その後、会議の熱が冷めやらぬまま、広報チーム初めての懇親会へ♪
お店は「大阪名物 粉もん!お好み焼き!」とリクエスト頂きましたので、
藤本にて選定させていただきました!
★鉄板ダイニング おっとり (心斎橋)
懇親会の場で判明したのですが、その場にいた4人全員が「ノンアルコール派」でした!
全員というのは珍しいですね!
健康的に全員でトマトジュースで乾杯!(笑)
料理はコースで予約しており、何が出てくるかドキドキ!
幹事としては緊張の時間ですよね。(笑)
そんな心配は全く必要なく、サラダ、チキン、お好み焼き、焼きそば、ステーキ、海鮮・・・と
ボリューミーでTHE鉄板焼きという料理の数々でどれも大変美味しく頂きました!
最後まで普段できないようなプライベートな話から笑い話で盛り上がり、
これまた時間はあっという間に過ぎ、お開きの時間となりました。
それぞれ大阪から東京・福岡に帰っていかれました。
この会議を終えて皆が口を揃えて、「時間が足りなかった!」「こんなに話すことがあるなんて!」との感想を持ち、
今まで以上に広報チームの活動が楽しく、モチベーションが上がったと思います。
今後はひとまず毎週の「WEB」会議の日々に戻りますが、それはそれで全力で対応して、
また全員集合の「対面」会議ができるように精進していきたいなと思います。
今回の会議では皆様大阪までお越しいただき有難う御座いました!!
これからも一層皆様に当社の魅力を知っていただけるよう進化して参りますので、
グローバルエンジニアリングのアカウントに遊びに来ていただけると嬉しいです♪
★★ 当社は一緒に働いていただけるメンバーを募集しています ★★