こんにちは!
広報チームの金です。
今回は月1で開催されている「日ごろの運動不足を痛感する会」にまさかの方に参加いただけたので記事にしております。
この会については、月ごとにバスケットボールとその他のスポーツを月ごとに交互で開催している自由参加の社内イベントになります。
今月は、8月に体育館が借りられなかったこともあり1か月ぶりの開催です!
(8月は体育館が予約できず、幻の「Among Us会」が開催されました…写真撮り忘れで記事化ならず!※Among Usとはオンラインでできる人狼ゲームのようなものです)
さて、今回は1ヶ月ぶりのバスケ開催!しかも、福岡出張中の関連会社「ゴールコネクト」から、大下さん、minhさん、TRANさんが飛び入り参加してくださいました!ゴールコネクトさんは、いつもシステム面で我々を支えてくださる頼れるパートナーです。(会社概要は[こちら])
夕食は近くのショッピングモールで。ゴールコネクトの皆さんはホテルで着替えてくるかと思いきや…フードコートからジョイン!運動前の食事から親睦を深められる嬉しいサプライズです。
腹ごしらえを済ませ、いざ体育館へ!
まずは準備運動から。いつもは阿部さん指導のバスケ式ストレッチですが、今回は特別バージョン!minhさんとTRANさんによる、本格バドミントン式ストレッチ講座が開かれました。
(minhさんとTRANさんは、日ごろからバトミントンをされています。)
日頃から運動している方は、やっぱり体が柔らかい!柔軟性の違いに驚愕しつつ、しっかり体をほぐしていよいよボールを使ったアップへ。大下さんは学生時代に県選抜だったという、まさに「バスケエリート」。minhさんとTRANさんはバスケ未経験とのことでしたが、その運動神経でみるみる上達していきます。吸収力がハンパない!
アップが終われば、お待ちかねの1on1対決!グローバル vs ゴールコネクト、国境を越えた熱い戦いが繰り広げられ、会場は大興奮!minhさんのフェイントからの華麗な切り込み(写真左)、TRANさんのディフェンスをものともしないレイアップシュート(写真右下)、そして大下さんの美しいシュートフォーム(写真右上)。特にminhさんとTRANさんの上達ぶりに、一同驚愕でした…!
休憩を挟んで、いよいよチーム対抗戦!休憩中もボールを手放さないゴールコネクトの皆さんのストイックさに脱帽です。
最後に5対5の、フルコートを使った試合です!みんな必死にボールを追いかけ、息を切らしながらもバスケで運動不足解消!
最後は全員で記念撮影📷最高の笑顔で締めくくることができました。
後日談
なんと、ゴールコネクトの3人は、翌朝からランニングに出かけたとのこと…!どこからそんなエネルギーが湧いてくるんですか!?さらに、minhさんとTRANさんは福岡観光で宮地嶽神社へ。しかも、頂上まで登ったとか…。(元気すぎませんか…?)
今回のバスケ交流戦を通して、運動不足解消はもちろん、グローバルとゴールコネクトの絆がより一層深まったことを実感しました。次回の開催も楽しみです!