注目のストーリー
All posts
生命保険業界のシステム開発20年以上のPMに仕事の流儀を聞いてみました!
はじめまして!アクトシティの採用担当です。お読みいただきありがとうございます!ストーリー第三弾は、キャリアの全てを生命保険業界のシステム開発で過ごしているPMの菅田(かんだ)さんに、PMとしての仕事の流儀を伺いました!プロフィール開発本部/PM菅田 将史入社10年目(アクトシティはキャリア3社目)大学卒業後生命保険の開発案件に従事し、20年以上生命保険のシステム開発の上流から全てを担当少年時代は近所の公園でずっと壁あてをやっていたくらいの野球好き(日ハムファン)IT職を志したきっかけについてこれまでの経歴について仕事の流儀についてアクトシティへの応募を検討している方へメッセージIT職を志...
15卒10年目のサブリーダーに仕事の流儀を聞いてみました!
プロフィール開発本部/サブリーダー齋藤 晃宏東邦大学 情報科学科 数理知能科学コース卒入社10年目(新卒2期生(15卒))入社以降システム開発に従事し、2023年からはサブリーダーとしてレビューや課題検討、メンバーフォローを担当。学生時代は軽音楽部所属(ボーカル担当)※アクトシティで彼の歌声を披露する機会はまだない笑学生時代の様子について担当業務について仕事の流儀についてアクトシティへの応募を検討している方へメッセージ学生時代の様子についてストーリーへのご協力ありがとうございます!早速ですが、大学での学科は情報系のようですが、大学時代からプログラミングを経験していたのですか?学科は情報系...
情報系非専攻で新卒入社し、上流工程も対応する21卒の成長著しい若手社員に入社した理由を聞いてみました!
はじめまして!アクトシティの採用担当です。お読みいただきありがとうございます!記念すべきストーリー第一弾は、ちょっと厳しめの教育担当にビシバシ指導され、今では上流工程も対応している21卒の期待の星、中野さんにアクトシティに入社を決めた理由を伺いました!◆プロフィール開発本部/ SE 中野志穂 (なかのしほ)千葉大学国際教養学部卒 現代日本学専攻入社以来、一貫して生命保険会社のシステム開発に従事大学時代のアルバイトは、姉に紹介された個人経営の串カツ店でのホール業務(串カツ好きが高じて、1食で50本食べたと言う逸話も、、、※成人男性が1食20本前後)学生時代の様子について担当業務につい...