1
/
5

「本音でぶつかることで、組織も人も強くなる」降格を糧に再挑戦。ーー営業統括へ。ありのままの自分で戦う強さ

こんにちは!カメレオン採用担当です。今回は、営業統括の五十里さんにインタビューを行いました。これまでのキャリアや、営業統括として大事にされていること、お仕事のやりがいを伺いました!


【プロフィール】

2024年2月カメレオンJOIN / 営業統括

西暦と出身地  : 1997年 愛知県出身

趣味・すきなこと : サウナ、ゴルフ、飲み

休日の過ごし方 : 仕事ばかりしてる


ーーーこれまでの経歴を教えてください。

大学卒業後、アパレル系商社でレディースカジュアルゾーンを担当し、中国の工場から服を仕入れて、アパレルブランドに卸すという仕事を1年間やっていました。

2社目は20名ほどのベンチャーだったんですが、イベントや研修を行う会社に転職しました。新入社員研修を体験型で面白くやりたいとか、社内の部署のイベントをチームビルディング楽しくやりたいとか、地域活性化のイベントだったりとか、toBの営業や事業責任者をしてました。

そこから2024年2月に副業でカメレオンにJOINしました。当初は起業しようと思っていたので、正直、半年で辞める予定でしたが、会社の文化と成長の機会に惹かれ、気付けばどっぷり浸かっています。(笑)


ーーーカメレオンの魅力を教えてください。

「弱みを出せれば強くなれる」――家族のようなチームで、自分らしさと成長を手に入れる

カメレオンにJOINしてまず驚いたのは、「本気で生きている人」が本当に多いことと「本音の会話を大事にしていること」です。

自分の目標達成のために朝から晩まで休みも関係なしに熱中しているところや、上部だけの言葉だけでなく、「本当に自分がどうしたいのか」「強がらなくてもいい、かっこつけなくてもいい。誰かの前で「できてない自分」をそのまま曝け出し、受け入れ合う文化がカメレオンにはあります。


ーーー仲間や会社の好きなところはどんなところですか?

「ちょっとした家族みたい」

「ありのままの自分でいてOKだよ」とみんなが受け入れているところです。僕がカメレオンにいる理由はここが大きいですね。メンバー同士がただ仲が良いだけではなく、課題の弱みを共有しつつ、成長を応援し合う関係で、「ちょっとした家族みたい」なんです。「いつまでも付き合いが続くんだろうな」といった感覚があります。


ーーーー1日の業務内容を教えてください。

毎朝メンバーと朝会から始まり、カウンセリングやクロージングなどの商談の対策や面接に入ったり、現場の具体の課題解決や「もっとこうしていきたい」というメンバーとの1on1、トップチームとのMTGやマネージャーMTGなどが中心です。


ーーーーメンバーと関わる中で大事にしているポイントはどんなところですか?

「メンバーが何を実現したいと思っているのか」という根本欲求を探る


「本人が何をしたいのか」「何を成し遂げようと思っているのか」ここを必ず聞くようにしています。

どうしても営業統括というポジションになると、僕が右というと右に動いてくれようとする人は多いけれど、それを本人がやりたいのか、言われているからやっているのかによって出てくるパワーは全然違うと思うので、「メンバーが何を実現したいと思っているのか」という根本欲求は探るようにしています。


ーーーやりがいはどんな時に感じますか?

たくさんありますが、1番大きいのは「達成したとき」ですね。チームで追いかけた目標もそうですし、全社としての数字もそうですし、自分が思い描いていたことが現実になることは楽しいですね。自分の人生をコントロールしている感じがあるし、それは自分が掲げた目標を達成していることになるので、1番やりがいを感じますね。


ーーーこれまで辛かった経験はありますか?

降格と自己変革を経て、圧倒的な自信を取り戻すために

辛いというと自分の人生課題にぶち当たるときかなと思っていて、カメレオンで働いていたら、自分とも本気で向き合う機会が多いので、自分に絶望するタイミングが何度もあります

僕でいうと、1年前にマネージャーを任されることになり、半年間やったんですが、上手くいかず1回メンバーに降りた経験があります。当時は、他責志向で営業数字も出ず、言い訳ばかり並べ、何やっても上手くいかない時期で、自分のキャリアにも悩んでいましたし、カメレオン自体辞めようと思っていました。

代表やメンバーのサポートもあり、自分と正面から向き合い、「自分の人生をつくってるのは全部自分」「自分がどう楽しくできるか」ということに気付かされました。


ーーーマネージャーを辞めたときと今の五十里さんの決定的な違いはなんですか?

圧倒的な自信と自分がリーダーだという明確な認識です。

一度は降格を選んだものの、人間として大きく成長できる機会になり、今は自分がリーダーだという圧倒的な自信を持ってマネージャーとしてチームの先頭に立つことができています。本気で成長できる環境はここしかないと思っています。


ーーーカメレオンはどういう人と一緒に働きたいと思いますか?

「狂ったセルフィッシュな人」

求めるのは、「狂ったように目標に真っ直ぐな人」「セルフィッシュでいい。熱量があって、真っ直ぐに意見を言える人が、うちでは活躍できると思います。成果とか自分の成長とか、自分が成し遂げたい目標ことに対して、メンバーに思っていることが言えたりとか、超まっすぐでストレートな人と働きたいですね。



ーーー今後の目標を教えてください。

もっと大きな売上、もっと多くの人材を扱いたいです。事業をまたいで扱える人やお金をスケールし今まで見たことない景色をみたいです。単月売上2億も達成したいですし、メンバーにもっとチャンスを渡せるようになりたいです。



五十里さん、ありがとうございました!!!

個人はもちろんですが、「チームで勝つ」を重視するスタンスが、五十里さんの真の強さだと感じました。カメレオンでは、スキルや職業よりも「自分らしさ」と「本気さ」が問われます。自分を偽らず、仲間に対しても正直に向き合える人、そんな「ありのままで勝負したい人」が、最も輝ける場所なのです。

少しでも共感いただけた方は、ぜひエントリーをお待ちしています!


Invitation from 株式会社カメレオン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社カメレオン's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 黒田 茉佑's Story
Let 黒田 茉佑's company know you're interested in their content