今から約30年近く前、とある医学博士が著した童話が大ヒットしました。ネズミ(行動力)と小人(思考力)の2軸で「変化への対応」をデフォルメ&寓話化したものです
当時の私はちょうど人生初の転職を実行したところで、「これで良かったのだろうか」とやや迷いが生じていた頃でしたが、この書籍は多少の癒しになりました(笑)
人による見方・読み方により色々な示唆を得られる訳ですが、結局のところ「自ら変革させた者だけが目にする光景」があると考えています。またそれらは「論じているだけで行動しない人」や「やらない/できない理由を探す人」「机上の論理で終始する人」は一生得ることの出来ない宝物です
いつの時代も、ビジネスシーンにおいても、現状に甘んじることなく、疑い、考え、そして行動することを心掛けたいと思っています

スマホからInstagramストーリーズに投稿しよう
スマートホンのカメラを起動してQRコードを読み取ってください。