RULE09 単純作業による時間消化は悪
・ 手間のかかることや単純反復作業の効率改善を考えず漫然と作業するな
・ 最低限、同じ作業が前回よりも短時間でかつミスなく行えるようにしろ
世の中には「作業をこよなく愛する人」がいます。
それ自体を否定する訳ではありませんが、私達が定義する「作業」には、
必ず下記に例示する価値がなくてはなりません。
【効率化】前回よりも短時間でかつミスなく達成する
【一般化】他の類似した作業に同じ方法を試す(汎化、普遍化ともいいます)
作業には時間を要しますが、単なる作業は単なる時間の消化に他なりません。
そんな時間を有効で価値あるものにするために
・いま自分がやっている作業は最短(最良、最善)の方法で出来ているか?
・自分がこの作業から見い出した「よき方法」を他の作業でも使えないか?
メンバーひとりひとりが上記の考え方に立脚することで
より高次元で満足度の高い成果物を生み出すことが出来ます。