- キャリアアドバイザー
- チャットサポート
- ToB Sales
- Other occupations (1)
- Business
- Other
こんにちは!
本日は社員インタビューをお届けします!
タイトルにある通り、経験ゼロから責任者になった橋本さんにインタビューしてみました!
是非ご覧ください!
目次
ーまず初めに簡単に自己紹介をお願いいたします!
ー美容師からなぜMONOLITHに入社しようと思ったのですか?
ー続いて、現在の業務内容を教えてください!
ー1日の業務の流れはどんな感じなのでしょうか?
ーその中で仕事のやりがいは何でしょうか?
ーサブマネージャー昇格を聞いたときの心境はいかがでしたか?
ーひとつの目標であったサブマネに昇格は実現しましたが、今後さらにどうなっていきたいですか?
ー最後に読んでくれている人に向けてメッセージをお願いします🙇
大林:本日は忙しい中ありがとうございます!
MONOLITHに未経験で入社し、最近サブマネージャーに昇格したということで是非インタビューさせていただければと思います!
ーまず初めに簡単に自己紹介をお願いいたします!
橋本:3年前から今の仕事を始め、それまでは美容師として働いていました。
普段はサッカー観戦やラーメンを食べることが好きです⚽🍜
「とにかくやってみる!」の精神で、色んなことにチャレンジしていきたいです!
大林:ありがとうございます!
▲二郎系ラーメンが好きです!
▲サッカーの試合を見に行った時の写真です📸
ー美容師からなぜMONOLITHに入社しようと思ったのですか?
橋本:私の入社経緯は特殊です(笑)
前職は美容師をしていて、美容師を辞めようと思っていた時に偶然TSUNAGUから連絡があり、次何をするかも決まってなかったのでMONOLITHの面接を受けることに!!
未経験で不安もありましたが、なにかのご縁だと思い入社を決意いたしました!
大林:それは特殊ですね😂TSUNAGU経由でうちに入社するのは橋本さんが最初で最後なんじゃないでしょうか(笑)
ー続いて、現在の業務内容を教えてください!
橋本:現サロンで不満や悩みを抱えている美容師さんへ、人生の幸福度を上げるきっかけを作るご提案をしています!
サブマネージャーになったからといって現場を離れるわけではありません!実際に現場に入り、実際に候補者様とお話し、よりよい提案をできるよう日々取り組んでいます。
また責任者として、自分の抱えているチームメンバーの育成やクライアント様との対応を行っています。
大林:責任者でも現場に入られているんですね~確かに現場目線も大事だと思います!
ー1日の業務の流れはどんな感じなのでしょうか?
橋本:最近の1日のスケジュールはこんな感じでした!
9:55~10:00 朝礼(チームメンバーと)
10:00~11:00 候補者様と電話対応
11:00~12:00 クライアント様とMTG
12:00~13:00 面談行った方の感想聴取、事務作業
13:00~14:00 休憩(近くにランチ🍚)
14:00~15:00 MTG準備、チームの状況確認
15:00~17:00 クライアント様のキックオフMTG
17:00~18:00 候補者様と電話対応
18:00~19:00 明日の会議資料の準備 終礼
~19:15 退社
MONOLITHは割と残業は少ないので、自分の仕事が終わったら帰ります!
大林:MTGや電話対応などいろいろなことをされてますね!
ーその中で仕事のやりがいは何でしょうか?
自分の実績がしっかりと評価に繋がることが一番やりがいに感じています!
大林:そうですよね!一番橋本さんが体現されていると思います✨
最近インセンティブの内容も一新されましたし、今後もどんどん自分の実績が評価につながり、自分に還元されるようになっていくと思います!
▲全体会議のファシリテーターをしているときの写真です
ーサブマネージャー昇格を聞いたときの心境はいかがでしたか?
橋本:一つの目標として掲げていたので嬉しい気持ちと驚きがありました。
この業界に未経験で入社しましたが、未経験でも役職に就けたことが自信になっています!
大林:ありがとうございます!私も入社当時から一緒に働いていますが、どんどん昇格していく姿を見て鼓舞されています!
ーひとつの目標であったサブマネに昇格は実現しましたが、今後さらにどうなっていきたいですか?
橋本:今後は後輩の教育と育成に力を入れ、今の自分の業務を渡し、30歳までに一つの事業責任者になります!
大林:大きな目標ですね!ありがとうございます!
ー最後に読んでくれている人に向けてメッセージをお願いします🙇
橋本:新しい環境に飛び込む不安や、未経験の領域に飛び込む不安はあると思います。
私も3年前は同じ不安を抱え転職をしました。
今現在は未経験から約3年で26歳でサブマネージャーになれました。
不安はあると思いますが、周りの上司やメンバーが必ず支えてくれます。
悩んでいるだけでは「現状維持」で止まってしまうので、「とにかくやってみる!」という勢いも大事だと思います!
大林:貴重なお話しありがとうございました😊今後の飛躍も楽しみにしています!
今回は橋本さんにインタビューでした!
未経験でも責任者になれるチャンスがあったり、実績が評価される会社になっています!
少しでも気になった方は是非一度お話ししてみませんか?
お待ちしております!🙇