注目のストーリー
All posts
社長、サプライズ誕生日会!
4月某日、極秘のサプライズパーティーが行われました!たまたま社長が3月の決起会欠席で、その際にYUKAさんから「来月は社長の誕生日ですよね?サプライズしませんか?」と提案があり、4月の決起会に合わせて誕生日パーティーをすることになったんです!あくまでも社長にはヒミツなので、部長がその日社長とご飯に行く約束をして、その後にパーティー会場へと誘導してくれるという流れになっていました。決起会の日も当初は水曜日だったのが急遽、金曜日に変更になったりトラブルもありつつ・・・別日にダミーの決起会の予定を入れたり、事前に飾り付けの買い出しに行ったりと準備を進めて・・・どうにか当日までバレずに済みました...
2025年4月エキュート秋葉原Open ますます利便性の高い、魅力的な駅チカオフィス
JR秋葉原駅直結の商業施設「エキュート秋葉原」が2025年4月にオープンしたのは皆さん知ってますか?秋葉原は電気街・アニメの聖地ですが、オフィス街としてますます便利で魅力的な街になりました。話題のグルメが盛りだくさんで魅力いっぱのエキュート秋葉原を今回は紹介していきます!恵比寿では行列ができているあの人気店の肉まん屋が秋葉原に!羅家 東京豚饅恵比寿店では行列必須なのに、秋葉原店はまだ知られてないのか、並ばずに買えました!仕事の合間に、アツアツでジューシーな肉まんを気軽に味わえるなんて、秋葉原で働く魅力の一つになりそうですね。はなまるキッチン総菜が豊富なのはもちろん、色々な食材がぎゅっっと...
スパニッシュ!?でランチ会
営業部希望者での月イチランチ会♪4月は、ランチ部長のYUKAさんが見つけてくれた、フクロウを見ながらランチ出来るお店!予定でしたが。12時半過ぎに向かったらほぼ満席・・・。4人分席が空いていなかったので、次の機会ということで近場で探して適当に入りました(笑)居酒屋のランチという感じでしたが、他にお客さんがいない2階席に案内されたので貸し切り状態。注文はQRを読み込んで、スマホからするスタイル。原田くんがスイスイやってくれました。部長とYUKAさんは、豚バラからし炒め原田くんは牛雑炊(だったかな)私はオムライスにしました。サラダとドリンク(緑茶・ウーロン茶・ジャスミン茶から選べます)付きで...
見た目は強面上司!?でも実際は・・・
オフィスの中でもひときわ威圧感を放つ、我が部署の清川部長眉間にしわを寄せ鋭い目つき……初対面では「怒らせたらヤバい😱」と思う人が大半だろう。 でも実は…💖社内で密かに「ギャップ萌え部長」として人気なんです💖-豪快な笑い声-このTOPの写真からわかる通り、ビール片手にしてても、この鋭い目つき。普段から仏頂面なのかと思いきや、清川部長の豪快な笑い声は、外にいても別のフロアにいてもどこにいても聞こえるほど豪快。\ ワ ハ ハ ハ ハ !!/と清川部長が笑ってくれたらどんな時もつい釣られて一緒に笑ってしまう人、多数です🤣\その笑い声で社内はパッと快晴になります🌞/-でも本当は怖いんでしょ?-仕事...
スイーツ男子も必見!?喫茶店のススメ
4/13に東京上野に日本初の本格的な喫茶店が開業したことから、4/13は「喫茶店の日」だそうです。そこで、今回は営業部の皆さんに「喫茶店」についてインタビューしてみました。オススメ喫茶店など聞いたので、友達同士・パートナー・家族と是非行ってみてください。女子だけではなく、スイーツ男子も必見です(笑)まずは、お菓子を机に常備している!?YUKAさん① 好きな喫茶店を教えて!スターバックスコーヒー・タリーズコーヒーフルーフ・デゥ・セゾン(秋葉原と御徒町の間)ザ・フレンチトーストファクトリー(秋葉原ヨドバシ)カフェモコ(秋葉原)茶香(北千住)② 喫茶店を選ぶ基準は?甘いものがおいしそうな所を選...
ぶっちゃけウチの会社のデメリット!?
求人情報だけ見て『この会社、良さそう!』って思ったのに、いざ入社したら『思ってたのと違う…』ってなるの、嫌じゃないですか?弊社AGJも今まで募集記事やストーリで『成長できる環境・社員同士支えあう・服装自由・有給取りやすい・定時で帰れる』と良いところをいっぱい書いてきました。それでもきっと『思ってたのと違う』はあると思います。そうならないために今回は、良いことだけじゃなくて、AGJのぶっちゃけたデメリットを話します!会社名で自慢できないAGJは中小企業なので残念ながら友達や親戚に会社名を自慢してもきっと知らないと思います。でも皆さん( ̄ー ̄)✨≪会社設立から20年続けられる企業は0.3%っ...
3月決起会!
3月某日、決起会が行われました!今回は、デザインの齊藤さんチョイス「炉端バル さま田」さんです!17時の開店と同時に入店(笑)お通しの生ハム鮮魚のカルパッチョ自家製ハムのサラダ自家製ローストビーフとろとろBBQポーク海老とキノコのアヒージョハラミとチキンの炭火焼盛り合わせ牛すじラグーソースパスタ中に入って分かったのですが、「金子屋」さんというお店の系列店舗(4~5店あるみたいです)でした。今時珍しくたまたま席でタバコが吸える店舗だったので、愛煙家の数人は嬉しかったようです。(役職者の方達も、吸う時は周りに配慮してくれます!)この日は社長が出張で欠席のためか、いつも以上にまったりモード。だ...
AGJの秋葉原桜めぐり②
3/26に秋葉原の弊社周辺の桜を巡ってみましたが、週末には満開という情報が!3/31に、再度秋葉原桜めぐりをしてきました。今回も弊社のオリジナルキャラクター「スヌイーヌ」と一緒です。3/26に数輪しか咲いていなかった、AGJすぐ近くの桜は・・・満開のようです!椿と一緒に撮影☆昭和通りを挟んで反対側、数分行ったところにある桜も満開でした!(バーガーキングさんの前です)秋葉原と言えば、ヨドバシカメラ!ということでwヨドバシカメラの前にも小さ目ですが桜があります。こちらも満開!ヨドバシカメラ前のバス停らへんは、他にも梅(?)が咲いていたり、花壇もあり、春らしくキレイでした~。最後に巡ったのは、...
株式会社エー・ジー・ジェイ、中の人ってこんな人⑤
株式会社エー・ジー・ジェイ、どんな人が働いているの?「気になる」中の人へインタビュー!第五弾は、IT・クリエイティブ事業部、デザイナーの齊藤さんです。----------本日はよろしくお願いします!まず、株式会社エー・ジー・ジェイ(AGJ)を選んだ理由を教えてください。「以前、WEB系の会社で主にデザイン関連の仕事をしていたので、自分のスキルが活かしやすいのではないかと思いました。」齊藤さんは入社2年目となりますが、齊藤さんがデザイナーとして加わったことでAGJデザイン部署のスキルも更に上がっています。営業部のWEB広告や、大阪・沖縄での業務に関するデザインなど、質の高いデザインを作って...
私たち、秋葉系アイドルデビューしました!【エイプリルフール】
⚠このストーリーは2025年4月1日エイプリルフールに掲載したウソ記事となります⚠こんにちは!AGJのストーリー担当MIWAとYUKAと助手のRYUです!普段はストーリーを書いている私たちですが……このたび8階アイドルデビューしました!その名も…… 「ホワイティ🤍えいじぃじぇい」【コンセプト:ホワイト企業アイドル】私たちのグループは、「仕事も、推し活も、趣味も全力で楽しみたい!」をテーマにしたホワイト企業系8階アイドル!🤍ライブは平日18:30まで!(完全土日祝休み🧡)🤍握手会は完全予約制で1時間以内!(働き方改革💚)🤍バースディライブはしません(だって福利厚生の誕生日休暇だもん💜)【デ...
AGJの秋葉原桜めぐり①
東京では、3/24に桜の開花が発表されました。秋葉原の桜も、少しづつ咲き始めたようです!AGJのすぐ近くにも、ひっそりと(?)1本だけ桜の木があります。3/26に弊社のオリジナルキャラクター「スヌイーヌ」を連れて、行ってみました!ほんの数輪だけ、開いてきているの見えますか~?ここはまだまだ、これからなようです。ほんの数分歩いたところに行ってみると・・・こちらはもう、満開!ピンクが濃いので、早咲きの品種なのかも?ここのスペースは、千代田区立和泉橋南東児童遊園という名称らしいです。立ち止まって写真を撮っている人、たくさん見かけました。大型書店、書泉をバックに撮影してみました(笑)逆側、デイリ...
チーズナンでランチ会
営業部希望者でのランチ会、3月はYUKAさんの希望でカレーです。というのも・・・ゲーム大好きなYUKAさん、モンスターハンターワイルズ内の食事シーンでのチーズナン(っぽいもの?)を見て以来、チーズナンが食べたくて仕方なくなったそうで(笑)チーズナンありきで、会社の目と鼻の先にある結構有名らしいカレー屋さんへ。中に入ったら、ちょうど席が空いていてすぐに座れました。店内はこじんまりとしていますが、インドっぽい?ものが飾られています。 ↓ 外観からも見えますね~(笑)インドカレーに慣れていない男性陣、部長はこのお店の名物だというビリヤニ、原田くんはカレー2種のセット。女性陣は、カレー1種に+...
異世界転生…じゃなくて転職したら、レベルアップし過ぎな件~会社の歯車から勇者へ~
※これは社員Tの個人の感想です。「…ここは…どこだ?」目を覚ますと、俺は見知らぬ小さなオフィスにいた。確か…俺は大企業で働いていたはず…。毎日、歯車のように回り続けるだけの仕事。終わらない会議、発言権はない、提案は通らない。誰の為の何の為の仕事かわからなくなって…そうだ、思い出した。急に目の前が真っ暗になって転生した俺は少数精鋭の中小企業、エー・ジー・ジェイ(AGJ)に転職したんだった。そして俺は知ることになる。少数精鋭の会社なら、仕事のスピード感も、成長の速さも桁違いだということを・・・これは、俺が「ただの歯車」から「勇者」へと進化する物語である。上司との距離が近い!直接指導&豊富な経...
活力?癒し?営業部の音楽事情、教えちゃいます
3月19日は、ミュージックの日だそうです。音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが制定しました。ということで、今回は営業部のみなさんに「音楽」に関してインタビューしてみました!まずは、ゲーム大好き・二児の母でもある、YUKAさん① 好きなアーティスト・曲を教えて学生時代宇多田ヒカル ♪ 光♪ SAKURAドロップスJanne Da Arc ♪ 月光花♪ 桜最近YOASOBI ♪ ツバメ ♪ 夜に駆ける② 使っている音楽配信サービスは?YouTube Music(有料プラン)③ 歌詞重視派?曲重視派?どっちも!④ どんな時に音楽を聴きますか?子供が生まれてからゆっくり音楽を聴く機会...
KIYOを表す3つの言葉
1つ目の言葉 サッカー観戦その言葉を選んだ理由小学生2年生クラブチームでサッカーを始め、高校までやっていました。色んな選手が好きですが、今自分の推しはレアルソシエダで活躍中の久保建英選手ですね。バルセロナカンテラ時代から凄い子がいるんだなと追っていました。色々あり一度日本に戻りましたが、成長を続けスペインに戻った最高の選手です。そんな久保選手はまだ23歳!日本人離れした圧倒的な技術やサッカーIQは、サッカーを知らない人でも魅了されます。勝ち負け関係なくTVで試合を見ることで、自分のモチベーションにもつながっていますね!2つ目の言葉 エアージョーダン1その言葉を選んだ理由10代の時からスニ...