注目のストーリー
All posts
在宅医療の現場で私自身が感じていた社会課題に、本気で向き合ってみたい
自己紹介をおねがいします株式会社ゼストの及川です。カスタマーサクセス(CS)としてお客様が円滑にサービスをご利用できるようサポートする業務に従事しています。前職は理学療法士として、神奈川県内のリハビリテーション病院に勤めており、回復期病棟でのリハビリと訪問リハビリテーションを経験しました。 趣味は映画鑑賞や好きなバンドのライブに行くことですが、転職を機に新しいことに挑戦してみるのも楽しいなと思い始め、新たな趣味発見が最近の小さな目標です。ゼストに入社を決めた理由を教えてください在宅医療の現場で私自身が感じていた社会課題に対して、本気で向き合ってみたいと考えていた時、ちょうど出会ったのがゼ...
誰かのために一生懸命頑張る人の負担を減らしたい!
1. 自己紹介をおねがいします営業本部カスタマーサクセスの鈴木 里穂です。ご契約いただいたお客様の運用定着サポートを行っています。また、継続的にサービスをご利用いただいているお客様から、困りごとや状況をお伺いし、より良い活用方法のご提案を行っております。 2. ZESTに入社を決めた理由はなんですか医療・福祉業界には継続的に携わりたい思いがありました。誰かのために一生懸命頑張る人々の負担を少しでも軽減し、本来の業務やプライベートに集中できる環境づくりをサポートしていきたいと感じていました。そんな中、たまたまwantedlyを見ていて出会ったのがゼストです。ゼストが掲げているミッション...
在宅医療×ITで貢献したい。利用者さんのために頑張る介護福祉士の母の背中を見て
自己紹介をおねがいします営業本部 オペレーションセンターの堀田 留奈です。主な業務内容は、ご契約前のトライアルを希望されているお客様のアカウント初期設定のサポート・ご契約後のお客様の運用支援・マーケティング施策の実行支援など、各種サポート業務を中心に行っております。ゼストに入社した決め手はなんですか理由は2つあります。1つ目は母が介護福祉士をしていて、利用者様のためにと日々働いている姿を近くで見ていて自分も母親とは違う形で医療・介護業界と携われたらと思いがありました。そのなかで在宅医療×ITというこれからもっと成長していく業界に興味が湧いたことです。2つ目は社長の一色さんや営業で活躍する...
看護学生時代からの想い 違った形で医療・介護の分野に貢献できる選択肢
まずは自己紹介をおねがいします株式会社ゼストの加藤です!2023年の10月からゼストに入社し、現在はプロダクトマネージャーとして活躍するため、日々さまざまな経験を積んでいます。大学時代は看護学生で、卒業時に看護師免許も取得しています。前職では電子カルテを稼働させるためのサーバーの導入・保守の業務をしていました。ゼストへの入社を決めた理由は?まず、在宅医療・介護業界向けのシステムを提供している点に惹かれました。私は看護学生時代、在宅看護の分野に興味を持って、研究分野としても選択していたので、いずれその分野に関わるお仕事ができたら…と考えていたからです。加えて、自分がキャリアの最終目的地とし...
未経験からの挑戦!リーダーポジションを目指して
自己紹介をおねがいしますマーケティングとして、SNSの運用やサイトのコラムなどを担当している須山奈菜と申します。4年間、介護福祉士として施設で従事し、医療事務、歯科系のSaaS企業でCSを経験し、ゼストではマーケティング未経験で入社し、日々学びながら施策を考えています。ゼストへの入社を決めた理由を教えてくださいもともと介護職から転職する際に「介護業界をシステムの力で負担を減らし、もっと利用者さんと関わる時間を増やせる仕事をしたい」と思っていました。面接時にゼストの「護りたい。その想いを護る」というミッションの内容に深く共感したことが大きいです。CSの募集から面接をしましたが、「マーケティ...
人を助けている人を助けたい 成長する組織で、自分も成長を
自己紹介をおねがいします2023年4月入社の山田です。新卒で上京してから転職を2度経験し、ゼストは3社目になります。前職では保育士をしており、子ども達と一緒に笑ったり泣いたりといった目まぐるしい日々を過ごしていました。趣味は楽器を演奏することで、区の吹奏楽団に所属し、週末はトランペットを演奏しています。最近はアウトドアなどの自然が好きで、登山やグランピングをしたり、植物を見に行ったりして休日を過ごしています。ゼストへの入社を決めた理由を教えてください自分の仕事に対する考え方と会社の成長タイミングにフィットしたためです。人を助けている人を助けられるという、まさにゼストのミッションである「護...
根本の考えはお客様のために!介護業界で働く母親の想いを少しでも救えたら
簡単に自己紹介をお願いします2023年4月に入社した営業本部 フィールドセールスGr.の田子ひかるです。主な業務内容はIS活動やオンライン説明会にてZESTの紹介、無料トライアル期間のサポート、ご契約のお手続き等を担当しております!なぜゼストへの入社を決めたんですか?ゼストの決めた理由は2つあります。1つ目は面接をさせていただいたときに、メンバーの皆様が本気で業界を変えたいという想いが伝わったからです。CEOの一色さんやCROの河合さん、マネージャーの池田さんと皆様それぞれの魅力がありましたが、根本の考え方は「お客様のために」というのがすごく伝わったことを鮮明に覚えています。こんなにまっ...
未経験からの転職。伸びしろの市場でスピード感を持って、経験と実績を積んで成長したい
まずは自己紹介をおねがいしますはじめまして。株式会社ゼストの柴田雄大です。前職は投資用マンションの営業職で、2022年10月にゼストに入社しました。現在は、弊社ミッションである『護りたい。その想いを護る』を胸に、営業本部でフィールドセールス兼インサイドセールスとして働いています。なぜゼストへの入社を決めたんですか?より早い成長を求めていきたいと思ったからです。理由は2点あります。1点目が営業スキルとしての幅を広げたい、提案力を周りより早い段階から磨きたい。2点目がマネジメント能力を高めるスピードを上げたいといった点です。以上2点の理由から福祉医療×ITという伸びしろ×伸びしろの市場に向け...
『自分が頑張ることによって助かる人がいる』『頑張れば社会問題を解決できる』そんな想いを込めて推進するZEST開発チーム
みなさんこんにちは、ゼスト採用担当です。今回はゼストの開発チームのお二人、海老原さんと正原さんにインタビューを行いました!お二人のインタビューを通してゼストの開発チームで働く魅力についてお伝えできればと思いますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。それでは早速本編をどうぞ!まずはお2人の経歴を教えてください!(海老原)私は、春から社会人6年目、新卒入社した会社ではHR領域のSaaS開発で、フロントエンドエンジニアとして働き、途中からテックリードを任せてもらっていました。その後転職をし、歯科向けSaaSのフロントエンドエンジニアをしていて、ゼストが3社目となります。(正原)私は、1...
「ウチの魅力は完全に前だけを向いて働けること!」ゼスト管理本部長が創る攻めのコーポレートチーム
みなさんこんにちは、ゼスト採用担当です。今回は2022年にゼストにジョインし管理本部長を務める水田さんにインタビューを行いました!水田さんのインタビューを通してゼストのコーポレートチームで働く魅力についてお伝えできればと思いますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。それでは早速本編をどうぞ!ー様々な経験を持つ水田さんが「ゼスト」に興味を持ったきっかけを教えてください!はじめにゼストがいいなと思ったのは、会社の歴史は長いが、従業員が10人程度のスタートアップだったことミダスキャピタルという主要な投資家がついていて、スタートアップであるけれども財務基盤が整っていること医療/介護業界の...
資金調達、組織変革、プロダクトの成長。「変化を楽しめるメンバーが活躍できる会社」ゼストの営業メンバーに会社の魅力をインタビュー!
在宅医療×ITで業界の課題解決をおこなうテックベンチャー、株式会社ゼスト。ゼストは在宅医療業界において、かつて誰もが成し遂げられなかった課題を根本的に解決するサービスを展開している会社です。今回はゼストでセールス&カスタマーサクセスとして働く池田さんにインタビューをおこなってまいります!ゼスト入社の決め手ゼストの魅力ゼストに向いている方の特徴など、池田さんへのインタビューを通してゼストの魅力に迫っていきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。それでは早速本編をどうぞ!池田さん、まずは簡単に自己紹介をお願いします!株式会社ゼストで営業ポジションとして勤務している池田と申します!2...